1
/
5

All posts

スタッフインタビュー#3 |オンライン占いDiv 占い師マネジメントディレクター Kさん

こんにちは、cocoloni採用担当です!cocoloniのことをより知っていただくために、スタッフのリアルな声をインタビュー形式でお届けします!3人目は・・・2024年入社のオンライン占いDiv 占い師マネジメントディレクター Kさんにインタビューを行いました!ぜひ最後までご覧ください!お仕事内容をおしえてください。チャット占い「Chapli(チャプリ)」の占い師マネージャーとして、主に占い師さんのサポートやサービス運営に関わる仕事をしています。具体的には、サービス全体の企画や施策の提案、占い師さんごとの売上・リピート率・待機時間などの数字を見ながら、どんな傾向があるかを分析します。よ...

【私たちの仕事】占い師マネージャーの仕事とやりがい

占い師さんの活躍の場を広げる当社は、占い師さんの活躍の場を広げることにも力を入れています。そのひとつとして、オンライン占い事業があります。多岐に渡る占い活動の選択肢の1つとして電話やチャット・Zoomによる占いの場を提供し、興味を持ったお客さんをリアルタイムで占っていただいています。実際に占い師さんとお客さんがつながることによって、ファンが増えていくのはとても嬉しいです。結果としてオンライン占いからスタートした占い師さんが、女性向けメディアの占いコーナーの執筆のお仕事や企業イベントでの鑑定依頼など、お仕事の幅を増やしていったりと、多くのお仕事をご一緒できています。●占い師さんの魅力を引き...

スタッフインタビュー#2 後編|子会社(コンコース)代表取締役 兼 事業支援DivシェリールUnitリーダー

こんちには!株式会社 cocoloni 採用担当です!今回は、前回に引き続き、子会社である株式会社コンコース代表取締役を務める川崎正人さんへのインタビューによるストーリーをお届けいたします。後編では「コンコースの代表になってみてかわったこと」「どんな人と一緒に働きたいか」についてお聞きしました!是非最後まで、ご覧ください!コンコースの代表になってみて変わったことは?「視野と思考の広がり」が最も変化した点です。就任前は新電話占いサービスを成長させることだけを考えていましたが、現在はコンコース全体の会社視点、さらにはザッパラスグループ全体の動きやシナジーを意識しています。一翼を担う存在として...

スタッフインタビュー#2 前編|子会社(コンコース)代表取締役 兼 事業支援DivシェリールUnitリーダー

こんちには!株式会社 cocoloni 採用担当です!今回は、事業担当者から子会社代表となった川崎正人さんへのインタビューによるストーリーを2部構成(前編・後編)でお届けいたします。前編では「プロフィール紹介とザッパラスグループでのキャリア、入社後に感じたこと」について、後編では「子会社代表となって感じたこと、一緒に働くスタッフに求めること」についてお聞きしました!是非最後まで、ご覧ください!【Profile】株式会社コンコース 代表取締役 川崎 正人将来的に自身で事業を立ち上げたいと考え、営業力を身につけるためにインターネット契約でBtoC、OA機器契約などでBtoBを経験。その後、訪...

数字で見るcocoloni

こんにちは!cocoloni採用担当です。今回は、cocoloniの職場環境を、数字でご紹介できればと思います!ぜひ最後までご覧ください!cocoloniでは暫く新卒採用を行っていないため、中途入社が大半を占めており、中途入社でもなじみやすい職場だと思います。女性がメインターゲットのサービスを扱ってきたこともあり、もともと女性比率が高かったのですが年々男性も増えてきています。ディレクター、エンジニア、マーケターの順に多く在籍しています。職種ごとではなく、事業ごとに一つのチームを組んでおり、異なる職種のメンバーが各々の役割を全うしながら各サービスを成長せさせています。全社の月別平均残業は1...

スタッフインタビュー#1|PFマーケUnitリーダー

こんにちは、cocoloni採用担当です!cocoloniのことをより知っていただくために、スタッフのリアルな声をインタビュー形式でお届けします!1人目は・・・入社3年目のWEBマーケター、佐々木里依子さんです!ぜひ最後までご覧ください!【PROFILE】佐々木里依子 Rieko Sasaki 2022年入社『cocoloni占い館』という、占いプラットフォームサービスのマーケティングユニットで広告運用〜CRMまで、集客領域全般を担当。2024年11月より、PFDiv PFマーケUnitのユニットリーダーを務める。現在はMAツールを使用したパーソナライゼーションに特に力を入れており、お客...

半期に一度の「全社キックオフミーティング」を実施しました!

こんにちは。cocoloni採用担当です。先日、下期キックオフミーティングと懇親会を原宿オフィスで開催いたしました!今回はその内容の一部をご紹介いたします。cocoloniの全社キックオフミーティングについて半期に一度はオフラインで集まる「全社キックオフミーティング」を実施cocoloniでは現在、原則リモートワーク(必要応じて出社)を続けています。そのため、直接顔を合わせる機会をと、半期に一度は全従業員がオフラインで集まる「全社キックオフミーティング」を実施しています。(遠方にお住まいの方やご家庭の事情等で調整が難しい方向けに、オンライン配信&アーカイブ動画の配信も行っていています💻)...

【代表インタビュー 後編】スタッフに求める事、ザッパラスグループの方向性について

こんちには!株式会社 cocoloni 採用担当です!今回は、前回に引き続き、弊社代表溝上へのインタビューによるストーリーをお届けいたします。後編では「一緒に働くスタッフに求めることやザッパラスグループの方向性」についてお聞きしました!是非最後まで、ご覧ください!一緒に働くスタッフに求めることはなんでしょうかその人なりの「仕事観」を持ってほしいです。ただ生活をしていくことを目的としたお仕事なら他にも選択肢はたくさんある。せっかく占いを扱う会社に入るのだから、自分たちはこんな占いサービスをやっているんだ、と胸を張れることが大事ではないか。だって自分が作った占いのキャッチコピーひとつで誰かの...

【代表インタビュー前編】入社経緯、ザッパラスグループでのキャリアについて

こんちには!株式会社 cocoloni 採用担当です!今回は、弊社代表溝上へのインタビューによるストーリーを2部構成(前編・後編)でお届けいたします。前編では「代表溝上のプロフィール紹介と、入社経緯、ザッパラスグループでのキャリア」について、後編では「一緒に働くスタッフに求めることやザッパラスグループの方向性」についてお聞きしました!是非最後まで、ご覧ください!【Profile】代表取締役 溝上 雅俊  Masatoshi Mizogami1983年徳島県生まれ。大学在学中よりインターンとして在籍していた採用支援会社に就職。その後、人材サービス企業の立ち上げに創業メンバーとして参画する。...

入社者向け占い研修について

弊社は占いコンテンツを扱う会社のため、面接の際によく「占いのことはよく知らないのですが、大丈夫ですか?」とご質問いただきます。もちろん、大丈夫です!現在、在籍しているメンバーも、占いとは関係のない業界、職種だった方がほとんどです。そのため、ご入社時点では「朝のテレビの今日の運勢くらい」「雑誌の最後にあるのをちらっと見るくらい」という方々が大半で、業務の中で占いに触れ少しずつ覚えていっていただいている感じです。ただ占いに関して業務の中でよく使う用語もあるので、入社者向けに占いに関する基礎研修は実施させていただいています。現在は、ご入社日が近いメンバーと一緒に出社かオンラインのハイブリッドで...

【私たちの仕事】WEBディレクターの仕事とやりがい

私たちcocoloni(ココロニ)のWEBディレクターのポジションでは、コンテンツの企画から制作まで、一貫して携わっていただくことができます。当社は、デジタルからリアルまでさまざまな占いサービス事業を展開していますが、その中でも主力となっているのがデジタルコンテンツ事業です。デジタルコンテンツに携わるスタッフは、企画から制作までコンテンツに関わるすべての工程を担当します。●どんな占いコンテンツにするかを決め、企画書を制作するディレクターとして一人の占い師さんのコンテンツを制作することになった場合、まずは占い師さんの個性や占術・口調や仕草など、とにかく占い師さんのことを深く知ることから始め...