- WEBアプリエンジニア
- プロジェクトマネージャー
- 生成AIコンサルタント
- Other occupations (15)
- Development
- Business
- Other
Google Cloud 社でのハンズオン研修!AI駆動開発スキルを向上する「AI Agent Hero Program」を始動
皆さん、こんにちは!DX開発事業部アシスタントの柴田です。
今回は、私たちDX開発事業部が取り組む「AI Agent Hero Program」のイベントについてご報告です✨このプログラムはGoogle Cloud社のご協力のもと、社員がAI駆動開発をリードできる人材へと成長することを目的とした共同プログラムです。
企画の背景:「人財育成」という挑戦
生成AIの進化が目覚ましい中、今年はさらに一歩進んだ「AIエージェント」の開発に焦点を当て、社員のスキルを一段と引き上げるためのプログラムとして「AI Agent Hero Program」を立ち上げました。
プログラムのスタートにあたり、Google Cloud社様のご協力で、AIエージェント開発に必須となる「ADK(Agent Development Kit)」と「Agent Engine」の技術を深く学べる、特別な1 Dayワークショップを企画しました。
Googleオフィスで開催したハンズオンワークショップの様子
開催場所は、Google社様の渋谷オフィス。オンラインとオフラインのハイブリッド形式で、当社のエンジニア約90名が参加しました。
ワークショップでは、Google社のパートナーエンジニアである中谷様と菊地様に講師を務めていただき、社員は実際に手を動かしながらADKの基礎から応用までを習得。
- 基礎編: ADKの基本的な概念や構成要素を理解
- 実践編: 外部ツールを連携させ、AIエージェントの能力を拡張
- 応用編: データベースを参照して旅行プランを提案する、実践的なエージェントを構築
- 未来編: GUIでエージェント開発ができるツール「ADK Studio(仮)」も紹介
最新技術の解説に加え、その場で質問に答えていただくことで、参加者一人ひとりが深く学べる、非常に濃密な時間となりました。
このワークショップで得た知識と経験を活かし、業務に役立つAIエージェントの開発を進めていきます。
プログラムの集大成として、完成したエージェントの性能を競うコンペティションを開催します🏆
社員の皆さんが楽しみながら切磋琢磨し、AI開発の最先端を走り続ける人材へと成長していくことを期待しています。
今回のワークショップ開催にあたり、多大なるご協力をいただいたGoogle Cloud社の中谷様、菊地様、そして運営をサポートしてくれたメンバーに心から感謝します。