1
/
5

All posts

【登壇】 生成AI Day 2025〜生成 AI 開発の最前線

AI は情報収集だけで終わらない!「実務で使える」生成 AI 開発の最前線インプレス 生成AI Day 2025に DX開発事業部 セクションリーダー、川村彰が登壇しました。セッションでは、私たちアイレット株式会社 DX開発事業部が KDDI 様と二人三脚で挑んだ、「属人化解消に挑む!KDDI 様が実現した『実務で使える』生成 AI チャットシステム開発」をご紹介しました。講演者プロフィール:川村彰DX開発事業部 IoT xクラウドセクション リーダー2022年にアイレットに入社。アプリケーション開発、プロジェクトマネージャー、プリセールスと幅広いキャリアを積み、現在は DX・生成 AI...

【AI 駆動開発】Google Cloud 社でのハンズオン研修!AI スキル向上のための1Dayワークショップ開催

Google Cloud 社でのハンズオン研修!AI 駆動開発スキルを向上する「AI Agent Hero Program」を始動皆さん、こんにちは!DX開発事業部アシスタントの柴田です。 今回は、私たち DX開発事業部が取り組む「AI Agent Hero Program」のイベントについてご報告です✨このプログラムは Google Cloud 社のご協力のもと、社員が AI 駆動開発をリードできる人材へと成長することを目的とした共同プログラムです。企画の背景:「人財育成」という挑戦生成 AI の進化が目覚ましい中、今年はさらに一歩進んだ「AI エージェント」の開発に焦点を当て、社員の...

【満員御礼】Google Cloud Next Tokyo 2025【レポートその2】

Google Cloud Next Tokyo 2025 レポートその2Google Cloud の旗艦イベントである「Google Cloud Next Tokyo 2025」が、2025年8月5日(火)・6日(水)に東京ビッグサイトで開催されました。アイレット株式会社は今年も Diamond スポンサーとして協賛!<レポートその1はこちら>DX開発事業部 西田 駿史が Google Cloud Next Tokyo の魅力や熱気、学びを発信する人材として任命される Next Tokyo アンバサダーに選出されました!西田は、Google Cloud Partner Top Engin...

【満員御礼】Google Cloud Next Tokyo 2025【レポートその1】

Google Cloud の旗艦イベントである「Google Cloud Next Tokyo 2025」が、2025年8月5日(火)・6日(水)に東京ビッグサイトで開催されました。この業界をリードするイベントに、アイレット株式会社は今年も Diamond スポンサーとして協賛!Google Cloud Next Tokyo 2025 イベント概要Google Cloud Next Tokyo は、クラウドテクノロジーと生成 AIの最新動向を探求する、開発者から経営者まであらゆるビジネス課題の解決を目指す方を対象としたイベントです。【Google Cloud Next Tokyo 202...

DX開発事業部ってどんな事業部??

「DX開発事業部って、いったい何者?!」みなさん、こんにちは!DX開発事業部 事業部アシスタントの柴田です!突然ですが、「DX(ディーエックス)開発事業部」って聞いて、どんなイメージを抱きますか?「なんだか難しそう・・・」「でらっくすなプロ集団?」・・・・・・・はい。半分正解で、半分はもっと面白いサプライズが隠されています!アイレットの DX開発事業部は、ただの技術集団ではありません。未来の当たり前を、どこよりも速く、面白く、そして人間らしく創り出す、スーパーヒーロー集団なんです!(?)今回は、そんなDX開発事業部の魅力がよく伝わる、とっておきの記事をいくつかご紹介します🦸‍♂️🦸‍♀️...

アイレットに入社してからの6年間を振り返る

はじめに 早いもので2019年4月にアイレットに中途入社してから6年が経過しました。6年間が、長いようであっという間でもあり、不思議な気分ですこの6年間を振り返り、自分のキャリアと現在地を見つめ直すとともに、同僚へのエールやアイレットに興味を持ってくださる方を増やす目的で本記事を書きました。入社前2013年に経済学部を卒業した私は、いわゆる「ガクチカ」も特にない、意識の低い学生でした。就職氷河期の余波もあり、就職活動は難航しました。文系出身で特にやりたいこともなく、「ネットサーフィンくらいならできるし」という程度の理由で、なんとなく中小企業のSE職を志望していました。コミュニケーションに...

91Followers
7Posts

Spaces

Spaces

DX開発事業部