API開発、PHP、インフラ
ものづくりが好きなあなたの技術の幅を広げます!Webエンジニア募集
フィグニーは総合的なアプリケーションデベロッパーです。
■事業内容
・Webアプリケーションの開発
・iOS/Androidアプリケーションの開発
・VR/ARを始めとしたxRアプリケーションの開発
・CG/VFXの制作
・3D/2Dイラスト・グラフィック制作
・静的Webサイト制作
・IT/技術コンサル
・法人エンジニア研修サービス「みずから動くエンジニア」
はじめまして。
フィグニー株式会社、代表の里見です。
当社は、Webアプリ、モバイルアプリ、VR/AR、ゲームなど、開発において自社開発、請負開発共に多岐にわたる事業を展開しています。
21歳~47歳まで約40名が在籍しています。
業界内でもこう評価されることが多い「当社の強み」をシンプルにまとめると、こんな特徴があります。
╋━━━━━━━━━━━━━━━
\フィグニーの5つの強み/
✅ 少数精鋭・高裁量・幅広い技術領域
✅ 9割が技術職、国際色豊かなメンバー
✅ 企画から運用まで社内一貫体制
✅ エンジニア出身社長の技術理解
✅ 事業拡大フェーズのベンチャー企業
━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
仕事紹介の前に、僕が大事にしていることをお話させてください。
僕は文系ながら、オンラインゲームを作りたい一心でプログラマーになりました。
エンジニアとして17年のキャリアを持つ、叩き上げのプログラマーです。
全業務分野にコーディングレベルで関わることができます。
Webインフラ、サーバーサイド、フロントエンド、モバイルアプリ、デスクトップアプリ、3DCG、xR、ブロックチェーンまで、あらゆる分野で手腕を発揮し、10種類以上のプログラミング言語を操ります。
その上で、自分と同じような「幅広く強い技術者」組織を作るために会社を立ち上げました。
社名の「フィグニー」は、「Fin(尾ひれ)」と「Ignition(発火、発火装置)」を組み合わせた造語で、創業時の私たちの挑戦的精神を象徴しています。
フィグニーにとっての「尾ひれ」とは何か?
それは「思考する力」です。
デジタルな「ものづくり」が好きで仕方がない我々が、幸せに生きていくための信条を、社名に籠めています。
第6期には2億円、第7期には2億7500万円、第8期には3億5000万円と、売上は着実に増加しています。
事業拡大の重要なタイミングにある当社で、僕たちのビジョンに共感してくださる方とともに、さらに大きな成長を目指しています。
フィグニー株式会社