『日本の開発力を底上げする』社員の9割が技術職の開発集団
╋━━━━━━━━━━━━━━━ \フィグニーの5つの強み/ ✅ 少数精鋭・高裁量・幅広い技術領域 ✅ 9割が技術職、国際色豊かなメンバー ✅ 企画から運用まで社内一貫体制 ✅ エンジニア出身社長の技術理解 ✅ 事業拡大フェーズのベンチャー企業 ━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
Values
Open communication
チャットツールとして利用しているSlackではプロジェクトのチャンネル以外にもtimes_nameという自分用のチャンネルが作られ、個人ツイッターのように日々の進捗から悩み、感情など自由な発言をしてもらっています。社員同士がそれにリアクションすることもしばしば。
リモートワークでも、「今の自分」を常に発信し続け、隣にいるような感覚を心がけています。
Work-life integration
休日も競技プログラミングに参加したり、Pythonカンファレンスのスタッフとして活動したりするメンバーがいます。技術や好奇心で学ぶことが好きであり、自然であり、それが結果として仕事につながっているスタッフが多いです。
才能よりも、「好きこそものの上手なれ」でしょうか。
休日も仕事のことを考えなければいけない…ということではなく、人生の多くの時間を仕事に費やすのだから、その時間も充実したものにして楽しむ!という思いの「ワークアズライフ」です。
Flexible work arrangements
コロナ前から在宅ワークが半分以上おり、現在はメンバー交流を目的としたハイブリッド勤務を実施しています。
No fear of failure
2019年の後半に初めて受注した画像認識系のAIプロジェクトでは、ベテランはいませんでしたがチーム一丸でCNNにキャッチアップしプロジェクトを成功に導きました。
Take responsibilities from start to finish
現状はクライアント様からの受託案件が多いため、「受け持った機能に最後まで責任を持つ」ことが必須条件となります。
参画プロジェクトではメンバーと協力することはもちろん、各々がクライアント様とのゴールまで寄り添った行動をする責任感を持って取り組んでいます。
Equality
例えば、2020年卒の新卒エンジニアは、アルゴリズム試験の結果が社内で非常に高かったため、新人でありながらベテランが就くような魅力的な技術領域の仕事で活躍しています。
技術において実力を発揮してもらえれば、年齢は関係ありません。
Members
15年ほどエンジニア一筋です。
Webのインフラ、サーバサイド、フロントエンド、それからiOS,Android,デスクトップアプリ、3DCG,xR、ブロックチ...Show more
フィグニー株式会社
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18階 JustCo新宿ミライナタワー
- https://fignny.co.jp
Founded on 2017/11
Founded by 里見 恵介
34 members
Funded more than $300,000 / Expanding business abroad / CEO can code