こんにちは、株式会社コネクタブルー代表取締役の辻井です。
コネクタブルーは、新規事業開発支援を中心とした経営コンサルティングファームとして、支援先企業のゲームチェンジを目指しております。一方で、別会社として手掛けている複数の自社事業から得た実践知を活かし、イノベーションのための起爆剤として更なる成長を志向しています。
今回はそんなコネクタブルーが今取り組んでいる「新しいコンサルティングファームの在り方」について書いてみました。
コネクタブルーの新しいコンサルティングスタイル
これまでのコンサルティングは『For クライアント』の発想でした。しかし、これからは『With クライアント』として提供価値の更なる深化を図っていきます。
従来型のコンサルティングでは、優秀なコンサルタントが戦略的な示唆や提言を行い、プロジェクトを推進する形が一般的でした。すなわちクライアントが成果を出すための戦略や仕組作りをお手伝いするという間接的支援のスタンスとなります。
しかし、確かにクライアント企業の中に再現性の高い戦略や仕組を構築することは重要ではありますが、それだけでは絵にかいた餅となってしまい、実行・価値創造に至らないケースが散見されます。実際に、これまでコネクタブルーでは、コンサルティングファーム出身者と、事業会社出身者の非常に優秀なメンバーでプロジェクトチームを組むことで、具体的な示唆・提言を行いながらプロジェクト推進という形で伴走支援をしておりましたが、上記のようなジレンマに悩まされてきた部分もあります。
昨今、AIの台頭により、分析や提言についてはかなり精度の高い情報が簡単に得られるようになり、私たちのサービス/提供価値の一部もこれに置き換わる流れは避けられない、 コンサルティング業界全体が大きな転換期を迎えている今、私たちもより進化する必要があると考えています。
そこで、我々が今新たに挑戦しているのは、クライアント事業に直結する施策を弊社が主体的に実行し、その成果を共有することで、クライアント事業の成長に貢献するというコンセプトの直接型支援の提供です。コネクタブルーでは調査結果や戦略・計画書という成果物の提供だけでなく、実際のクライアント事業における成果へのコミットという新しいコンサルティングの形に挑戦しています。
「クライアントの成功を通して、私たち自身も成功・成長する」
クライアントファーストと自社の成長の両立・融合。この信念こそが、コネクタブルーを突き動かしています。
第一弾構想としてのBtoBマーケティング支援
具体的に第一歩として、我々が取り組んでいるのが、クライアントの見込み顧客のWeb行動データを活用した独自のBtoBマーケティング支援です。
製造業を始めとしたB2B事業を営む企業では、顧客の顔ぶれや商流等が長く固定化されており、新規開拓には大きな労力と時間を要することが一般的です。 また、マスに向けた広告などの効果も限定的であるため、新規開拓に苦労されている企業が数多く存在するのが現状です。
「B2B企業におけるマーケティングとはなにか?それに対し、不足している要素は何なのか?」
上記のような観点で、我々は、B2Bマーケティング成果そのものを共有し、顧客貢献するという新しいアプローチを開発しました。
コネクタブルーでは、自社事業で培った独自のマーケティング手法を活用し、クライアントの見込み顧客のWeb行動データを取得・解析し、その結果(ファクト)を持って継続的な顧客創造に向けた事業戦略、営業戦略や研究・事業開発におけるニーズ/初期顧客探索に活用するサービスを提供しています。
従来の統計レポートを元にした示唆提言ではなく、ファクトベースでのニーズ探索や戦略設計を可能とし、実際の売上創出まで貢献する。それが我々の新しい価値創出のアプローチです。
・我々にしか取得し得ない独自の一次情報を元に、
・クライアントのビジネスモデル、事業戦略への深い理解と洞察による独自の分析を行い、
・クライアントの「継続的な顧客創造」に必要なアクションを弊社が主体的に実行する、
という流れでクライアント事業の成長に貢献しています。
「変わらないために、変わり続ける」
コンサルタントとしての「核心の部分」が変わってしまわないように、真のコンサルティングファームであり続けるために、私たちは日々、コンサルティングファームとしての本質的な価値観や存在意義を真摯に追及し、進化し続けています。
一方、「クライアント貢献」の視点においては、常に時代の流れに適応し、古い価値観やビジネスモデルに固執しない、コンサルティングサービスの手法を変え、最適な価値提供の形を模索し続けること。それが我々の使命です。
今後は、BtoBマーケティング支援に限らず、さまざまな領域で「With クライアント」型の支援モデルを展開していく予定です。その過程で、コンサルティングファームの新しい価値観やワークスタイル、キャリア像を作り上げていきたいと考えています。
従来のコンサルタントには、効率性と正確性、再現性が求められ、ともすれば何かを犠牲にしてリサーチや資料作成、システム開発をやり続けることが多かったかもしれません。しかし、私たちが求めるのは、創造性と実行性であり、コンサルティングファームとしての本質的な価値観や成長志向に沿った仕事、行動を柔軟に楽しみながら、改善し続けることができる力です。
従来の常識を打ち破るには、熱量が違う、スピードが違う、実行力が違う、という3つの違いが必要だと考えています。個人としても非連続な成長を実現しうる、新たなコンサルティングの世界を創造することができる環境をご用意しています。
変革の一翼を担うことに興味を持たれた方々、ぜひ我々と共に新たなコンサルティングの未来を築いていきましょう。