1
/
5

【社員旅行】最大満足度の伊勢旅行をレポート!リモートメンバーがいても円滑なコミュニケーションを。

弊社は「新しい未来へ、明日が楽しみになる社会を」をミッションに掲げ、新卒領域・若手特化のエージェントサービスやプロ人事シェアリングサービスをしています。

今回は社内行事として三重県に日帰り旅行を企画しました!

開催に至った背景や満足度が高かったコンテンツについて紹介します。

「今後も定期的に開催したい!」と語る松本さんにインタビューしました!


株式会社Spiristar 代表取締役 / 松本 光司

大阪商業大学を卒業後、株式会社ネオキャリアに新卒入社。5年間の在籍期間で大阪支店長を歴任するなど、プレイヤーとマネージャーと両面で成果を出し、その後2021年に株式会社Spiristarを設立している。
お客様の描く新しい未来をともに切り開き、社会に新たなスターを。今ある当たり前に囚われず、自分の可能性を信じて新たな一歩を踏み出すそんなキッカケをつくるために、人材サービスの開発を進めている。 

「新しい未来へ、明日が楽しみになる社会を」を社内にも提供する。

ーー先日開催された社員旅行についてインタビューします!まずは企画に至った背景を教えてください。

ずっと前からなんとなく「みんなで一緒に外に出てみたい」という想いが漠然とありました。

ただ、今までなかなかできてなかった中で、2期目が終わりちょうどいいタイミングかなってことで、ちょっとずつ構想し始めたのがきっかけです。

当社は「新しい未来へ、明日が楽しみになる社会を」というミッションを対外的に打ち出していますが、それを社内のメンバーに対しても価値提供したい想いが根底にはありました。

ーーこのタイミングで開催した理由はありますか。

区切りが良かったことが大きいです。ちょうど弊社の2期目を経たタイミングで開催しましたが、創業からなかなか時間も取れなかった中でひと段落したタイミングでもあったので、各メンバーへの感謝の意も込めて開催に至りました。

加えて、直近でも有難いことに入社いただくメンバーも増えてきているので、今一度「兜の緒を締めよ」ではないですが、色んな要素が重なって実施に至りました。

ーーそうだったんですね。リモートのメンバーともお会いできて良かったです!

当社は大阪に本社がありますが、実は東京や沖縄で働いているいわゆるフルリモートのメンバーも在籍しています。それぞれが遠隔でコミュニケーションとっていますが、やはり業務をスムーズに行うためにも、直接顔を合わせるといったことは大事だなと感じていたので、その目的もありました。

ーーメンバーの意外な一面を見ることができて良かったです(笑)

決して悪いことではないという前提で、感覚的にはなりますが、例えば「この人はスピードとクオリティどっちを優先しているだろう?」など、微妙に捉えづらいというか…

現在、在籍メンバーは中途入社が100%になっていることも要因としてあるかと思っています。それぞれ前職での経験から多様な価値観が生まれている環境になるため、どうしても多少の齟齬が起きやすいとも認識しています。 ただ、当社としては、その多様な価値観こそが大きな力を生むとも思っていますし、促進させるものとして相互理解が非常に重要だと感じており、実際にVALUEにも制定しています。

■VALUE:互いに心から認め合い、仲間と多様な価値を発揮する。

価値観や強みは十人十色。一人ひとりが輝く状態を作るためには、他者との違いを尊重することが第一優先であると考えています。

今回の社員旅行の中でプライベートの側面も見せる中で相互理解に繋がったように思います。

実際、各方面からもパーソナルな部分も知れたことで、より共通認識を深めることができ、スムーズに進められていると耳にすることも増えました!決してわだかまりがあったわけではないので、そこは安心いただきたいですが(笑)

チーム単位での業務もある中で、今後よりクリアに進めていける感覚があります。色々と解消できたこともあり、今回の企画が皮切りになったかなと感じています。後は純粋に各メンバーが仲良くなっている姿を見ることができて本当に良かったです。

遊ぶ!&今後の展望も共有し、充実した社員旅行に

ーー今回の行き先について教えてください!

三重県の伊勢に日帰りで行きました。

個人的にもとても楽しみにしていたので、前日は遠足前の小学生みたいな感覚で懐かしかったです(笑)

実は裏話があって…

今回行き先を決めるにあたって、京都や淡路島など複数候補があったのですが、社内アンケートをとったところ満場一致で三重県になったんです(笑)

ーー満場一致(笑)! プランやスケジュールについても教えてください。

事前にやりたいことのアンケートもとりやりたいことリストを決め、スケジュールはこんな感じでした。

もう結構弾丸ツアーって感じでしたね(笑)

■やりたいことリスト
・伊勢神宮で参拝
・長期VISIONの伝達
・親睦
・とにかく遊び心を忘れず!
■スケジュール
  9:30~12:00 集合 / 移動
12:00~13:00 伊勢神宮に参拝
13:00~15:00 おかげ横丁で観光 / 昼食
15:00~15:30 移動
15:30~17:30 プチ総会
17:30~18:00 移動
18:00~20:30 夕食
20:00~22:00 帰阪 / 解散

いざ出発🚗

大阪組はみんな車を運転して向かい、リモートメンバーは現地に集合!

伊勢神宮で参拝⛩

おかげ横丁で食べ歩き🍡

いざ街ブラタイム!

最初はいっぱい写真撮りたいと意気込んでいましたが、もうこの辺では楽しみすぎて撮影ができていないです(笑)

全社総会では満足度も満点💯!

現地のホールを借りて、社内交流と中期計画の共有を行いました。

コンテンツの1つ「【改めて!】自己紹介タイム」はめちゃくちゃ盛り上がりました!


それぞれ数枚のスライドを準備して発表するものでしたが、プライベート感満載のご家族との写真や学生時代の写真(黒歴史をさらけ出すメンバーも…笑)で普段見られない一面も知ることができました。

推しを圧倒的熱量で熱弁するメンバーもいました(笑)

また「互いの共通点は何個ある?ゲーム」と題したコンテンツも実施しました。

わかりやすくダイレクトに仲良くなれて、こちらもめちゃくちゃ盛り上がりました!!

あとは真面目な話として、Spiristarのミッション・ビジョン・バリューや中長期計画についての共有をしたりと。

ーーMVVや今後の計画についての皆さんの反応、松本さんにはどのように映りましたか。

直近の事業については普段より定例ミーティングで話しているのですが、数年~10数年後の話はあまり出していませんでした。今回、明確に目標を打ち出したことで、そのあたりは結構新鮮な反応を感じ取りました。あとは、やはり全員で集まって同じ空間ということもあって、ある程度インプットもちゃんとされたのかなという印象も感じましたね。

最後はみんなで晩餐会🍚

最後に、日本料理の「割烹 大喜」を予約させていただき夕食を行いました。食べログ3.5のお店でとてもおいしかったです!僕は帰りの運転役ではなかったので、お酒もほどほどにいただきました(笑)


「毎年継続するために、事業もさらに邁進したい」ーー松本代表

ーー充実した1日になりましたね!

今回初の試みでしたが、大満足の社員旅行となりました!特に、フルリモートのメンバーがいる環境でも、シンプルに人となりの理解も含めて1つ進んだのは本当に良かったです。

ーー松本さん的には、今後どんな社内行事がしたいですか?

シンプルに毎年やりたいなと思ってます!できることであれば早めに企画して、一泊してみたいなと思っています。今年は初めての開催だったので試験的な側面もありましたが、次年度以降も継続かつ、ちょっと遠出してみたいなと思っています!そのためにも改めて邁進していきたいと思います!

株式会社Spiristar's job postings

Weekly ranking

Show other rankings