注目のストーリー
All posts
「今の現状に満足していない」「何かやりたいけど見つからない」という方へ。
株式会社フリーア 霞 恵介さんにインタビューQ.入社のきっかけを教えてください。僕の場合は、いまの自分に限界があると感じたからです。入社前は個人事業主でYouTubeやコンテンツの作成、それとコーチングをやっていました。仕事自体は楽しく結果も出せていたのですが、自分一人だとリソースが限られている状態。だから、ずっと1日中仕事をしている環境でした。これを徐々に変えていきたいと考えはじめたんです。だから今度は、一緒にその限界を突破できる仲間を作って『リソースに限りがない青天井の成果』が作れる働き方をしてみたいと思っていました。そこで、何社かそれが出来そうな企業に応募してみたんです。ありがたい...
前職ではあと一歩を踏み出せなかった私が、自信をもって世界とつながる仕事と出会えた。
前職では歯車のように働き、外国人向けにルート営業をして日本語を教えていたという小﨑さん。今では、自分の夢のために日本人向けの営業と英語講師をしている。株式会社フリーア 小﨑 彩加さんにインタビューQ.入社のきっかけを伺いたいです。数ある会社の中から、どうしてフリーアを選ばれたのでしょうか?水元さん(フリーア代表)とは、フリーア創業当時に知り合っていたのですがその1年後に再会した際、お誘いをいただきました。でも、その時は別の仕事をしていて、外国人向けに日本語を教えながら、生徒募集の広報も担当をしていたんです。だから、断りました(笑)でも本当の理由は自信がなかったからなんですよ。その時やって...
1日12時間の長時間労働から、フルリモート・フルフレックスの自由な働き方へ
カナダに在住しながら、日本企業の海外進出のサポートをされているAiriさん。『日本と世界、世界と世界をつなぐことで、否定ない誰もが前向きに挑戦できる社会をつくる』というビジョンをクライアントさんだけでなく、社員まで全員に体現しているフリーアに共感しているという。株式会社フリーア Airi SakakiさんにインタビューQ.学生時代や前職は何をされていましたか?学生時代は命をかけてチアリーディングをやっていました。そこでの練習は文字通り地獄の特訓で、いまだにあれを超えるツライ体験と出会ったことはありません笑。高校卒業後は周囲の反対を押し切ってアメリカの大学へ入学。そこでもチアリーディングを...
日本と世界、世界と世界をつなぐことで、否定のない誰もが前向きに挑戦できる社会をつくる株式会社フリーア
「人の人生を無理やりは変えられないんですけど、人は変われるんですよ。教育の力で」そう語るのは、偏差値40以下で勉強が苦手だった水元氏。しかし、現在は自身が教育をする立場となり、国内のみならず海外でも活躍する企業の代表へとなった。株式会社フリーア 水元代表にインタビューQ.創業のきっかけを教えてください。私の学生時代は、人生の目的が見えず自分が何をやりたい人間なのか全くわからない状態でした。だから、なぜ勉強をするのか理解できず大学受験の直前まで偏差値は40以下。理系志望なのに、テストは化学と物理を合わせてやっと30点という散々な状況でした。そろそろやばい…と思い、自分を変えようと塾に通うも...