2025年5月30日に発行されたプレスリリースの転載となります。
株式会社ノックラーン(東京都大田区、代表取締役:福本英)は、エアトリへの株式譲渡・KnockLearn事業の事業譲渡を経て、第二創業期を迎えたため、、コーポレートサイト・採用サイトをリニューアルいたしましたことをお知らせいたします。
今回のリニューアルでは、ノックラーンのPurpose・Mission・Vision・Valueを改めて言語化・整理し、より明確に当社の目指す姿や大切にしている価値観を発信できるようにリニューアルいたしました。
リニューアルの背景と目的
ノックラーンは、エアトリへの株式譲渡・KnockLearn事業の事業譲渡を経て、第二創業期を迎え、さらなる成長と事業拡大を目指しています。
そこで、この度のサイトリニューアルでは、当社の存在意義、目指す姿、そして日々の活動で大切にしている信念を明確にするため、Purpose・Mission・Vision・Valueを改めて言語化・整理し、サイト全体で一貫したメッセージを発信できるよう刷新いたしました。
また、採用サイトでは「ノックラーンで働く」ことの具体的なイメージを求職者の方々に持っていただけるよう、社内の働く人や制度に関する情報の見える化を一層推進し、当社のカルチャーを正確に伝えることで、共にチャレンジいただける方々との出会いを加速させることを目指してリニューアルをいたしました。
リニューアルの主なポイント
今回のリニューアルでは、以下の3点を中心にコンテンツを強化いたしました。
①Purpose・Mission・Vision・Valueの明確化と浸透
当社が社会に提供する価値、目指す未来、そして日々の活動で大切にする信念を分かりやすく整理し、サイト全体で一貫したメッセージとして発信するよう変更いたしました。
コーポレートサイト
コーポレートサイト
採用サイト
②「人」と「文化」の見える化を強化
元々メンバー紹介や出身企業、出身大学などのみ公開しておりましたが、今回のリニューアルに際し、居住地や平均年齢、1日の働き方などをコンテンツを増やしました。
社内で働くメンバーや制度に関する情報を見える化し、当社で具体的に働くイメージが持てる構成へと改善しております。
採用サイト
採用サイト
③働き方の透明化
フルリモート・フルフレックスで働くことができるといった基本的な情報だけではなく、オフサイトMTGを実施しているということ、キャリアパス、MTG頻度や社内コミュニケーションの取り方など細かいところまで明示することで社内の働き方をより知っていただけるような情報を追加しました。
代表コメント 株式会社ノックラーン 代表取締役 福本 英
この度、ノックラーンはエアトリへの株式譲渡・KnockLearn事業の事業譲渡を経て、第二創業期を迎えましたので、コーポレートサイト・採用サイトをリニューアルいたしました。
また、同時にPurpose・Mission・Vision・Valueを改めて言語化し、より明確に当社の目指す姿や大切にしている価値観を発信できるようにリニューアルいたしました。
我々は創業期から一貫して、1人1人の”個人”と個の集合体である”社会”の両面にフォーカスした取り組みを心がけており、Missionとして「自らの可能性を信じ、幅広い人生の選択肢を持つことが当たり前の世の中を創出する」を掲げながら活動を行っております。
人々が自分らしくあり続けようとするためには、個人が自らの“可能性“を信じること、その可能性を受け入れてくれる“社会“が循環することが大切です。
我々は個人と社会両方の「歩みを照らす灯」の役割を担い、多様な社会の創出に向けて、
個と組織が一歩一歩前進する後押しとなるような活動を事業を通して、今後も実現していきたいと考えています。
まだまだ道半ばではございますが、当社のMVVに共感いただける方と明るい未来の創出に向けて共創していきたいと考えておりますので、新生ノックラーンにお力添えいただけますと幸いです。