注目のストーリー
All posts
10億~50億円規模の不動産を扱う「一棟収益不動産の販売営業職」の魅力って?
こんにちは。ADワークスグループの採用担当です。「不動産営業」と一言でいっても扱う商品はさまざまですが、「スケールの大きな仕事がしたい」と思うことはありませんか?今回は、ADワークスグループの事業会社であるエー・ディー・ワークスの投資不動産事業本部営業部の一棟収益不動産の販売営業職の仕事について紹介します。「取引先と長期的な関係を築く仕事がしたい」「富裕層相手のビジネスに挑戦してみたい」 ─といった方も、ご一読いただけますと幸いです!収益不動産事業とはエー・ディー・ワークスの収益不動産事業では、10億円~50億円規模の一棟収益不動産を仕入れ、バリ...
ADワークスグループって何をしている会社?不動産に関わる事業を紹介します!
こんにちは。ADワークスグループの採用担当です。今回は、ADワークスグループの事業の中核を担う、エー・ディー・ワークスが手掛ける事業をご紹介します。私たちの会社を一言でまとめると、「投資用不動産の取得・商品化・運用・販売までを一気通貫で行う、投資ソリューションカンパニー」です。不動産のプロフェッショナルとして、私たちが目指すのは「資産価値の最大化」。そしてビジョンとして掲げている「富の循環を創出し、誰もが心に火を灯せる社会をつくる」ことです。※ビジョンについてはこちらの記事をご覧ください。エー・ディー・ワークスの事業は、以下の特徴があります。・中古の一棟物件をバリューアップし、資産価値を...
「ビジョン」「バリュー」を通じて、ADワークスグループが目指す世界
こんにちは。ADワークスグループの採用担当です。前回、「ADワークスグループの「北極星」とは?全社員が参加したプロセスの全貌も紹介」にて北極星(パーパス)についてご紹介しました。ADワークスグループの北極星(パーパス)は、「ワクを超えるしなやかな発創で、世界を色鮮やかに染め直す。」です。これは不変の指針となる私たちの存在意義として位置づけています。そして、北極星を前提に10年かけて達成したい世界として、「富の循環を創出し、誰もが心に火を灯せる社会をつくる」というビジョンを策定しました。定量的には、「税前利益200億円」「限界利益のBtoCシェア40%」を目指しています。バリューは、北極星...
【不動産×金融】マーケット急拡大中の「不動産小口化商品」の営業職のシゴト
こんにちは。ADワークスグループの採用担当です。みなさんは不動産小口化商品をご存知でしょうか?不動産小口化商品をざっくりと説明すると、一つの不動産を小口化して販売することで、少額からの不動産投資を可能とする商品です。少額の投資ができるので、より多くの人々に不動産投資のチャンスを提供することができます。今回は、ADワークスグループの事業会社であるエー・ディー・ワークスの資産運用事業本部の不動産小口化商品の営業職の仕事について紹介します。「これまでの営業経験を生かして、キャリアチェンジしたい」「単なる販売営業ではなく、長期的な資産形成を支えるコンサルティング型の営業をしていきたい──といった...
ADワークスグループの「北極星」とは?全社員が参加したプロセスの全貌も紹介
こんにちは。ADワークスグループの採用担当です。突然ですが、みなさんは「パーパス」とは何かご存じですか?パーパスとは企業の存在意義を指すもの。最近ではパーパス経営が広まっていますが、当社でもパーパスとなる「北極星」を定めています。今回は、2024年8月に策定した「北極星・ビジョン・バリュー」のうち、北極星の意味やそこに込めた想いなどについてご紹介していきます。ADワークスグループの「北極星」とは?ADワークスグループでは私たちの存在意義を「北極星」として、「ワクを超えるしなやかな発創で、世界を色鮮やかに染め直す。」と定めています。不動の位置で光り輝く「北極星」は私たちの目指すべき方向性で...