注目のストーリー
マンガ
コミックスマートで全社横断プロジェクトが活発な理由
こんにちは!人材開発部の宮本です。みなさん自分の勤めている会社にも"カルチャー"というものが存在していると思います。カルチャーマッチするかどうかは働く上でとても重要ですよね!コミックスマートにもカルチャーは存在しています。"カルチャー=企業文化"を指しますが、コミックスマートのなかでも根付いた価値観や考え方があり、3つのコアバリューを掲げています。コミックスマートの社員みんながこのコアバリューを体現しているなぁと私が感じるのは、会社で起きていることを自然と「自分事」にして前を向く姿勢が身についているというところです。みんなが"アタリマエ"のように"未来"を良くしようとしている姿がみられま...
オリジナルマンガを作る会社のオペレーション職ってどんな仕事?メンバーにインタビューしてみました!~社内の潤滑油的な存在を担うオペレーション職とは~
こんにちは。コミックスマート採用担当です。オリジナルマンガを掲載しているマンガアプリ「GANMA!」を提供する私たちは、「マンガ家の職業価値を向上させ、子供達の憧れの職業にする」ことを本気で目指しています。今回私は、「GANMA!」作品をユーザーに届けるプラットフォーム部オペレーション課の3名に、第2弾インタビューをしてきました!前回のインタビューから早くも半年が経過し、日々アップデートしているオペレーション課の隠れた魅力や業務の全貌について概観します。オペレーション課インタビュー第1弾はコチラ目次テーマ1:GANMA!についてテーマ2:オペレーション課についてテーマ3:業務内容について...
自社マンガアプリ「GANMA!」をオペレーション推進するチームインタビュー
こんにちは、コミックスマート人材開発部 採用人事の小畑です!コミックスマートは「マンガ家の職業価値を向上させ、子供達の憧れの職業にする」ことをミッションに掲げています。累計1,500万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦を続けており、IPコンテンツ開発力をエンゲージメントへ、そしてtoC(ユーザー)とtoB(法人)の両面でビジネス展開をしています。今回の社員インタビューでは、マンガアプリ「GANMA!」のサービスオペレーションと会社全体の事業オペレーションを担うプラットフォーム部オペレーション課の3名をご紹介し...
【マンガ好き座談会】GANMA!でインターンをして成長実感した話Part.2
こんにちは!学生インターンの宮下です!オリジナルマンガアプリ「GANMA!(ガンマ)」を運営するコミックスマートでは、大学も学部も学年も全て異なるメンバーがインターンとして活躍しています。どんな業務があるの?職場の雰囲気は?インターン生同士の仲はぶっちゃけどうなの…!?ゆる~い雰囲気の座談形式でお話してみました!第2回目のメンバーはこちら。【ふうかプロフィール】(写真上段中)国際社会学部3年(コミスマ歴1年)趣味:美味しいお店巡り、YouTube鑑賞、マンガを単行本で集めること特技:ダンス好きなGANMA!作品:『山田くんとLv999の恋をする』【ななプロフィール】(写真下段左)文化構想...
【マンガ好き座談会】GANMA!でインターンをして成長実感した話
こんにちは!コミックスマート学生インターンの宮下です!(右上)オリジナルマンガアプリ「GANMA!(ガンマ)」を運営するコミックスマートでは、大学も学部も学年も全て異なるメンバーがインターンとして活躍しています。どんな業務があるの?職場の雰囲気は?インターン生同士の仲はぶっちゃけどうなの…!?ゆる~い雰囲気の座談形式でお話してみました!第1回目のメンバーはこちら。【さくらプロフィール】(写真左下)演劇舞踊デザイン学科4年(コミスマ歴2年)趣味:マンガを読むこと好きなGANMA!作品:『山田くんとLv999の恋をする』『BLACK999』『焼肉屋センゴク』【植木プロフィール】(写真右下)空...
写真で知るコミックスマートのコアバリュー研修2019
こんにちは、コミックスマート人材開発部の小畑です!コミックスマートでは「マンガ家の職業価値を向上させ、子供達の憧れの職業にする」ことをミッションに掲げています。また、コアバリューとして、「未来のアタリマエをつくる」「あなたとわたしのココロを動かす」「おもしろいとマジメに向き合う」を掲げています。今回は直近入社した中途社員と新卒社員向けにコミックスマートのコアバリューを理解するための研修を実施しましたので、その内容や研修で考えたことについて写真を通してご紹介したいと思います!■研修の目的・今後の事業成長に向けて、同じチームで働く仲間の価値観を理解し合い、相互理解を高めた上で、 コミックスマ...
『マンガ業界のアタリマエを変える企画営業!』社員インタビューvol.4
こんにちは、コミックスマート人材開発部 採用人事の小畑です!コミックスマートは「マンガ家の職業価値を向上させ、子供達の憧れの職業にする」ことをミッションに掲げている会社です。今回の社員インタビューでは、コミックスマートのメイン収益を支える広告企画営業に従事する、メディア営業部所属の鳴さんをご紹介します。鳴さんは2009年に新卒でセプテーニへ入社し、4年間働いたのち、人材会社へ営業として転職。転職後は6年間営業としてのスキルをさらに磨き、2018年4月にセプテーニグループのコミックスマートへ入社しました。広告業界から長く離れ、他業界からの転職でありながらも、女性の営業として仕事とプライベー...
『 最速、最短距離で世の中を驚かすアニメタイトルをつくる!』社員インタビューvol.2
こんにちは、コミックスマート人材開発部小畑です!みなさん、アニメってどうやって作られているか知っていますか?コミックスマートは「マンガ家の職業価値を向上させ、子供達の憧れの職業にする」ことをミッションに掲げている会社です。今回の社員インタビューでは、社内唯一のアニメプロデューサーの福留さんをご紹介します!福留さんは大学卒業後、大手アニメ制作会社プロダクションに9年間勤務したのち、アニメ事業立ち上げのため、コミックスマートに今年入社しました。インタビューではアニメプロデューサーとして成し遂げたいこと、現在募集中のアニメプロデューサーに求めることをお聞きしました。■ITで起業する事と映画を作...
【イベント情報】応募数80名突破!8/21開催「ヒカ☆ラボ」に弊社取締役福西が登壇決定!~アプリ開発において日々感じていることについてお話しいたします
こんにちは。コミックスマート株式会社 人材開発部の小畑です。この度、レバテック株式会社が主催する、エンジニア、クリエイターの技術向上を目的としたイベント「ヒカ☆ラボ」にコミックスマート株式会社取締役 福西の登壇が決定いたしました。8月21日(火)19:30~、渋谷ヒカリエ17階にあるレバテック社のオフィス内で開催されます。———————————————————————————————————————————————取締役 福西 祐樹氏2006年セプテーニ入社。東京、大阪、福岡の3拠点での勤務を通じて、全国様々な業種の企業様をインターネット広告を中心にマーケティング支援を行う。2015年に...
『世界で愛されるIP創出を目指す』コミックスマート社員インタビューvol.1
コミックスマート採用人事の小畑です。入社してちょうど3カ月経ったのですが、コミックスマートに入社して驚いたことがあります。それは『社員ひとりひとりの仕事が違うこと』。それぞれが自分の役割をもって仕事をしています。また、社員の多くは各々、様々な業界を経てコミックスマートの仲間に加わっています。そのような多様なルーツと専門的知識を持つ人々が集まっているコミックスマートを、もっと社内外の人に知ってもらいたいと思い、今回より社員インタビューをスタートします。トップバッターは、入社半年のライツビジネスに熱い想いをもつ森田さんです。森田さんは、IP(※)開発からビジネス展開を行う日本を代表するコンテ...
第3回GANMA!新人マンガ賞 受賞作品決定!
こんにちは!コミックスマート株式会社 人材開発部の小畑です!コミスマでは新人マンガ家の発掘・育成を目的に新人マンガ賞を企画・実施しています。今週「第3回 GANMA!新人マンガ賞」の授賞式を開催いたしまましたので未来の大マンガ家の門出となる(!?)授賞式の様子をお届けします!3回目の開催となる今回は……………….鈴真蝶子さんが手掛けた『アナタに消えない噛み痕を』を大賞 に決定いたしました!!!鈴真蝶子さん、おめでとうございます!鈴真蝶子さんには第3回の開催にちなんで、賞金103万円の贈呈およびGANMA!内での作品連載に加え、副賞として「マンガ家3種の神器」(液晶ペンタブレット、マンガ制...
マンガアプリ「GANMA!」が累計1000万ダウンロードを突破
コミックスマートのマンガアプリ「GANMA!」が、累計1000万ダウンロード*1を突破しました!「GANMA!」は、現在150作品以上のオリジナル作品を全話無料で提供しています。これまで、書籍・アニメでの作品展開や舞台化、また、人気のボカロPとコラボしたオリジナルタイアップ曲を制作するなど、ジャンルを超えて作品を展開し、多くの方に「GANMA!」のコンテンツをお届けしてきました。また、アプリ内で読者が好きな作家や作品を応援できるよう、「コメント投稿」や「お絵かき投稿」、「ハート投稿」をはじめとする機能を実装し、双方向のコミュニケーションサービスも充実しています。累計1000万ダウンロード...