1
/
5

展示会を制してなんぼ!大阪営業パーソンに1日密着!

こんにちは!
管理部の桜田です!😊

今回、特別記事として「コネクターメンバーに1日密着」!
ソリューション事業部の平本來輝(Raiki Hiramoto)さんに密着したいと思います!



「平本來輝」ってどんな人?

平本さんは、マーケティング本部‣営業本部長を務めている営業マン。
‘‘計画は悲観的に考え、実行は楽観的に考える‘‘、難しいことでも楽しみながら取り組める性格です💪

弊社バリューを体現できたメンバーとして表彰されたことも!!🤩


宿泊関係・観光関係の展示会にも積極的に参加しており、様々な展示会経験をしてきた平本さん。
そんな「展示会の1日」に密着!!😮

今回は「観光DX・マーケティングEXPO 第1回」に出展しました!!

1日のスケジュール


🕘9:00 「設営準備」

チームで協力してブースが完成!✨

-1か月前~当日まで-
・ブースレイアウト考案
・ブース出展の告知
・販促物の準備・発注

-当日-
・ブースづくり
・タペストリー準備
・抽選会準備


🕙11:00~14:00 「ブースへの呼び込み」

展示会の3日間は、きちんとチーム目標を掲げ臨みます!
 ▶今回の目標:商談数18件/契約数4件

お客様が立ち寄っていただけるよう、
小さなことですが、「チラシを相手の目線に持って行く」「伝えるキーワードは簡単に」など
‘‘ 相手に寄り添うこと ‘‘を大事に呼び込みをします。


🕐13:00~15:00 「商談・打合せ」

展示会の合間に、商談もこなします!


🕕18:00「片付け・振り返りミーティング」

その日の良かった点、悪かった点を振り返り、チームで共有。
1日目の課題をもとに、今日より良い明日を目指し即改善!!

展示会は他事業部の営業が集まる貴重な場なので、展示会後は懇親会になることもしばしば。
その前に名刺交換したお客様へのメール下書きまでは済ませておきます!!🫡


限られた期間での営業活動。
しっかりと成果を出すために目標設定、事前準備、振り返りを怠らず取組む姿勢が大事ですね!

そんな平本さんに聞いた!展示会営業の「やりがい」は?

「展示会はホテルチェーンの決済者方も多くご来場されるので、大きな案件が見込めたり、
テレアポで繋がれなかった方々ともお会いできる貴重な機会です。
既存契約者様も立ち寄ってくださることで紹介に繋がったりと、‘‘リアルでしかできないコミュニケーション・契約獲得‘‘を実現することができ、達成感も大きく感じることができます!

出展には費用も掛かっている分、事前準備をしっかり行い
展示会の‘‘今‘‘だけではなく、紹介が紹介に繋がるという‘‘未来につながる人と人のご縁‘‘を得られることが一番のやりがいですね!」

▼求人
トーク力を活かしてホテル向け法人営業!




株式会社コネクター・ジャパン's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings