クリエイターズマッチは、フリーランスのデザイナーを中心としたクリエイターと協力し、インターネット広告を中心に企画・制作を行うクリエイティブ マネジメント カンパニーです。
私たちは、「クリエイターと、未来をかえる」をビジョンに掲げ、教育・制作・自社プロダクト事業の3分野のサービスを通して、世界中のクリエイターが最高のパフォーマンスを発揮できる未来を目指しています。
2025年、より働きやすく、集中できる環境を追求し、本社オフィスを移転いたしました。今回は、その新オフィスをご紹介します。
エントランス
オフィスの顔となるエントランスには、パートナークリエイターによる制作物を展示。
RCPチーム主催のセミナーで制作された作品も並び、来社された方に、クリエイターズマッチの魅力や、私たちが大切にしているパートナーとの関係性が自然と伝わる空間になっています。
当社の福利厚生のひとつである「社長のおごり自販機」
専用カードを2人でかざすと、週に3本まで無料でドリンクがもらえます。「ちょっと休憩しない?」「一緒に飲み物買いに行こう」そんな声かけから、部署を越えたコミュニケーションが自然と生まれています。
執務エリア
全ての部署がワンフロアに集結。社長や役員とも距離が近く、役職や職種に関係なく、フラットに話せるオープンな雰囲気です。固定席と個人ロッカーを完備しており、落ち着いて働ける環境を保ちつつ、ちょっとした相談から意思決定までスピーディーに進められます。
1人用個室ブースを10室完備。
オンラインミーティングや集中作業など、周囲を気にせず仕事に取り組める空間です。予約はWEBカレンダーで行い、チーム間で譲り合いながら活用しています。
大小2つの会議室を完備しており、打ち合わせや面談など目的に応じた使い分けが可能です。
カフェエリア
執務エリアに隣接するカフェスペースは、ソファ席や本棚を備えた自由に利用できる開放的な空間。
ランチや社内ミーティング、気分転換の作業スペースとしても活用されていて、部署を越えた交流が以前にも増して活発になりました。
フェイクグリーン(人工観葉植物)を配置。視覚的にも心地よく、リラックスできる雰囲気をつくりだしています。
書籍購入制度を活用して購入した本をシェアする本棚も設置。気づきや学びを社内に循環させる仕組みになっています。もちろん、持ち出しも可能です。
ウォーターサーバー、冷蔵庫、電子レンジに加え、無人コンビニ(ボスマート)も完備、
快適なオフィスライフをサポートしています。
新オフィスは、「働きやすさ」と「居心地の良さ」の両立をとことん追求しました。
出社をベースとした働き方に移行する中で、集中できる執務エリアと、気分を切り替えて過ごせるカフェエリアを明確にわけ、メリハリのある設計にしています。
この空間で、社員一人ひとりがいきいきと働きながら、これからも「クリエイターと、未来をかえる」挑戦を続けていきます。