7月某日、社内イベントでBBQが開催されました。
今回はその中でも、エンジニアチームの様子をご紹介します!
普段はコードと向き合っている彼らですが、イベント中はどんな感じなのでしょうか?
社内イベントでも知識を共有!?尽きない知識欲
まず驚いたのが、参考書を取り出して知識を共有している姿。
普段は帰社日(※別レポートで紹介予定)でも学んだことを共有していますが、なんとイベントの最中でも勉強モードに。
学ぶ姿勢が自然と出るのは、普段から学び続ける習慣が根付いているからこそ。知識欲が尽きることはありません。
普段コードを書いている姿からは想像できない姿も…!
こちらはエンジニアのPさん。
なんと、率先してお肉をカットしてくれました!イベントなので大量のお肉がありましたが、なんとすべてPさんが切ってくれたんです。
普段料理しているのでしょうか、手際がいい。
いつもはPCに向かって黙々とコードを書く姿からは想像できない、意外な一面が垣間見えました。
じゃんけん大会で高級明太子をゲット
BBQでお腹がいっぱいになったあとは、じゃんけん大会が開催されました!
目玉賞品は「明太子」。社長との真剣勝負に臨んだエンジニアのLさんが、見事に一人勝ちで明太子をゲット!
戦略的な強さ(?)を見せつけた姿は、普段の冷静なエンジニア仕事ぶりとはまた違う頼もしさがありました。
仕事も勝負も抜かりなしです。
最終的には仕事の話へ
お肉を焼いて、食べて、飲んで…と、普段の帰社日では見られないリラックスした姿も多く見られました。
が、ふと耳を澄ませると話題は「技術」や「仕事」の話に。
やっぱりエンジニアなんだな、と感じる瞬間でした。
どんな場でも自然と技術の話に花が咲く──そんな熱意あふれるチームです。
「エンジニアになって終わり」じゃない。
彼らも、最初は未経験からスタートしました。
「エンジニアになりたい」という思いを持ち、研修に本気で取り組んできた結果、今こうして成長し続けています。
技術を高めるために、日々学び、アウトプットを重ねる。
そして、仲間と支え合いながら成長していく──そんな環境が、ここにはあります。