1
/
5

『筋肉は裏切らない!』レンタルジムで仲間と楽しくボディメイク【筋トレ部】

『仕事も本気、遊びも本気』CIN GROUPでは全てのメンバーにオンとオフのメリハリあるライフスタイルを楽しんでほしい、と考えています。

仕事に本気になることができればプライベートが充実し、プライベートに夢中になることができれば仕事に本気になれるというのがCIN GROUPの想いです。

そのような想いから、CIN GROUPは会社をあげて社員の部活動を支援しています。スポーツ、趣味、文化、研究、芸術などジャンルは様々です。

その中から今回は『筋トレ部』にフィーチャーし、部長であるITソリューション部 Tさんに筋肉を鍛え上げたその先に何があるのかを伺ってきました。

筋トレ部とは?

筋トレ部は、レンタルジムを貸し切ってトレーニングを行う部活動です。

ジム初心者でも安心して参加できる環境を大切にしており、メンバー同士でサポートしながらトレーニングに取り組んでいます。

活動頻度は2ヶ月に1〜2回程度で休日の2〜3時間程度活動しています。

参加メンバーとしては、ITソリューション部に所属するメンバーや、他部署の20〜30代のメンバーが中心です。

日頃なかなか対面で話す機会が少ない中、貴重な交流の場にもなっています。


どのようなきっかけで筋トレ部を立ち上げたのでしょうか?

最近ではジムが身近な存在になってきていますが、『いきなり一人で通うのはハードルが高い』と感じる方も多いのではないでしょうか?

筋トレ部はレンタルジムを貸し切るスタイルなので、周りを気にせず気軽にトレーニングができる点が魅力です。

気軽に始められる環境を提供したいという思いから活動が始まりました。


仕事と部活動、それぞれの楽しさの違いは何でしょうか?

普段の仕事はパソコン仕事で指先ばかりを使っているので、筋トレを通して全身を動かすと身体が活性化し元気になります!

運動後は気分もすっきりして、仕事のパフォーマンスにも良い影響があると感じています。


部活動を通じて自分の中で変化したことは何でしょうか?

シンプルですが、筋肉がつきました(笑)。見た目の変化があると、やる気も自然と湧いてきます!

社内コミュニケーションや雰囲気について

部活動が社内コミュニケーションに与える影響はありますか?

ITソリューション部の業務上、日頃は対面で話す機会が少ないのですが、部活動では『はじめまして』の方とも気軽に会話ができる貴重な場になっています。

ガチガチに鍛えるというよりも、各自のペースに合わせて、初心者でも教えてもらいながら楽しく取り組めるのが魅力です。


普段あまり関わらない人との交流はありますか?

あります!部活動を通じて、部署や立場に関係なく交流が生まれています。

普段あまり関わることがない方ともコミュニケーションを取るきっかけになっていて、関係性がぐっと近づいたように感じます。


印象に残っているエピソードはありますか?

なんといっても、自分がベンチプレスのMAXを更新した時です!メンバー全員で盛り上がり、達成感を共有できたのがとても印象的でした。


社内イベントや大会への出場経験はありますか?

残念ながらまだ出場経験はありませんが、今後はそういったイベントにもチャレンジしてみたいです!

これからの展望・メッセージについて

今後やってみたいこと・目標はありますか?

エンジニアは、仕事柄デスクワーク中心で運動不足になりがちです。

筋トレで筋肉量を増やすことで基礎代謝も上がり、なんと座っているだけでも消費カロリーが増えるんです!これって、お得だと思いませんか?(笑)

トレーニングは続けていると身体つきが変わり、自然とモチベーションが上がります。最初は少しやってみるだけでもOK。

『0と1では雲泥の差』この言葉を胸に、皆さんも一緒に筋肉痛になりましょう!


これから入社する方へ、部活動の魅力をひと言で!

『筋肉は裏切らない!!』

一緒に楽しくトレーニングしましょう!

最後に

今回筋トレ部について紹介してきました。『筋肉は裏切らない』という言葉が筋トレ部らしくて良いですね。(笑)

CIN GROUPが目指すのは仕事を楽しめる会社であり、人生を充実させる会社でもあります。

部活動は今後も有志で増えていく予定なので、やってみたい部活動があれば積極的に声をあげてみてください!


Invitation from 株式会社CIN GROUP ITソリューション部
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社CIN GROUP ITソリューション部's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like I Michito's Story
Let I Michito's company know you're interested in their content