注目のストーリー
企画
【中途社員インタビュー】「ポイ活って何?」からの挑戦!自分のアイデアで仕事が動く楽しさを実感中。
企画チームにジョインして3か月。ニコニコ笑顔のKさんに、お仕事のこと、チームの雰囲気、これから挑戦したいことまで、OJTのAさんと一緒にざっくばらんに話してもらいました!■ はじめまして!まずは簡単に自己紹介をお願いしますKさん:Kです!4月に中途入社して、今は企画チームでキャンペーンやWeb施策の提案、ASPまわりの調整などをしています。前職はSNSマーケティングの代理店で、飲料やシャンプー、アニメ系の案件を担当していました。Aさん:OJTを担当しているAです。ちょびリッチに中途入社して今年で3年目になります。Kさんと同じく企画チームで働いています。普段は主にASPとの単価交渉やキャン...
【中途社員インタビュー】自由と責任を大切にする、ちょびリッチでの1か月
「自由だけど、甘くない。」転職経験者だからこそ気づいた、ちょびリッチの魅力とは?新しい会社に入るときって、ワクワク半分、不安半分。「ちゃんとなじめるかな」「仕事についていけるかな」…そんな気持ち、誰にでもあると思います。今回インタビューしたのは、2025年春にちょびリッチへ中途入社されたTさん。これまでいくつかの会社でバックオフィス業務を幅広く経験してきたTさんが、ちょびリッチに入社してから「この会社、ちょっとすごいかも」と感じたリアルなエピソードを、たっぷり語ってもらいました。1ヶ月働いてみて見えてきた、ちょびリッチの“自由で責任ある文化”と、“本当に働きやすい”と思える理由とは?さら...
ゲームと画力で勝負!ちょびリッチの年末社内イベントレポ
こんにちは!ちょびリッチ広報担当です。早いものでもう年末ですね。大掃除や仕事納めに向け、忙しく過ごされている方も多いのではないでしょうか。ちょびリッチでは、11月下旬ごろより少人数のリモート忘年会を行っていました。また、仕事納めの日には素敵な企画とプレゼントも準備されていました。今回はその様子をご紹介したいと思います。★リモート忘年会With「賞品争奪戦」忘年会では、毎年お楽しみイベントとしてビンゴ大会などを行っていましたが、少人数かつリモートでは難しい。でも、みんなで楽しめる場がほしい!そこで、今年はこんなルールで行いました。・部署関係なく3名以上のグループを各自作り、リモートで忘年会...
ユーザーに喜んでもらえることが一番のやりがい〜ちょびリッチ事業部長インタビュー後編〜
▼インタビュー前編はこちらから!-入社から7年間さまざまな役割をやってこられてますが、どんな時に特にやりがいをかんじますか?失敗しても頑張ろうと思える環境というのがやりがいがありますね。自由な分、全て自分の責任なので。また、自分が意図した施策がユーザーに喜んでいただいて評価されたときに、とてもやりがいを感じます。日々ユーザーの方が利用されるようなブログやTwitterなどでリアルな声をウォッチしているのですが、事業部長になって最初の半年間売り上げがついてこないときも、ユーザーの方がコンテンツを喜んでくださっているリアルな声を見ると励まされたり、もっと頑張ろうと思うことも多々ありました。―...