1
/
5

新卒

【24卒|新入社員研修】事業化決定?!社長も認めた新卒社員の「新規事業立案」発表会をレポート!  #NewGraduate

こんにちは!セレス広報担当です。 入社式翌日からスタートした、新入社員研修「新規事業立案」ですが、2ヶ月半におよぶ研修期間を経てようやく発表会をむかえました。 ことしから会場となった新オフィスのカフェスペースには各部門の役員が一堂に会し、社内の従業員もオブザーブ参加しました。発表会での堂々とした【24卒】新入社員の雄姿をレポートします!>>【24卒】新入社員紹介>>【24卒】セレス入社式&中途入社社員紹介>>【23卒】新入社員研修「新規事業立案」発表会レポート新入社員研修「新規事業立案」とは「30歳で部長になれる人」を新卒採用基準に据えるセレスでは、数年後の“部長誕生”を目指してさまざま...

【我が道を行く24卒】 その独自の魅力と就活秘話に迫る!? #NewGraduate

こんにちは。セレス広報担当です!セレスでは26卒の学生を募集しています!インタビューを読んで興味を持った方は気軽にご連絡ください🔥🔥今回は今年新入社員として会社の一員となった24卒の皆さん同士が研修でインタビューをしました。現場からのレポートをお届けします!個性豊かで面白い経歴を持っている人がたくさんいたので、就職活動の参考にしてみてください!<総合職編>①【就活1社!?】セレスに全ベットした男②5か国語のマルチリンガル!?セレスで見つける第6の武器③【獲得賞金〇〇〇万円⁉】ビジコン大学生④金欠キラキラ女子大生!?⑤【大手から内定】それでもセレスに挑戦⑥オセロ世界ランカーの新たな一手<エ...

5か国語のマルチリンガル!?セレスで見つける第6の武器 #NewGraduate【24卒】

こんにちは!セレス広報担当です。本日は2024年卒で入社してくれた新卒メンバーSさんのインタビューをお届けします!ーこんにちは!新入社員のIです!今回は、海外旅行に一緒に行きたい同期ナンバーワン!五か国語を操るマルチリンガルのMくんにインタビューしました!ーMくんってどんな人?Mくんは外国語のプロフェッショナルです。大学時代に専攻したミャンマー語の他に、英語・韓国語・中国語・スペイン語の5つの言語を話せるそうです。高校時代から始めた英語ディベートでは全国大会ベスト8など結果を残しています。さらに大学時代は、①大学内の劇で学長賞受賞②デザイン研究会と将棋部という2つのサークルの創設③塾講師...

セレスが最善手? オセロ世界ランカーの”新たな一手” #NewGraduate【24卒】

こんにちは!セレス広報担当です。本日は2024年卒で入社してくれた新卒メンバーNさんのインタビューをお届けします!ーみなさんこんにちは!新入社員のMです!今回はセレス24卒メンバーのI君にインタビューをしました!オセロ世界ランカーがどのような就活をしてきたのか見ていきましょう!ーIくんってこんな人!Iくんはなんとオセロの世界ランカー!!!だそうです!(大手オセロアプリで連勝数1位の記録を打ち立てています)好きな定石はFローズローテーション型(M:全然わからない!笑)で、サムネイルの画像もこの形になっています!持ち前の論理的思考力でセレスでも活躍してくれそうです。(サッカー王国の出身、セレ...

【大手からも内定獲得】それでも上場ベンチャーに挑戦するわけとは!? #NewGraduate【24卒】

こんにちは!セレス広報担当です。本日は2024年卒で入社してくれた新卒メンバーTさんのインタビューをお届けします!ーこんにちは! 新入社員のNです!今回は同期の凡人代表を目指すT君にインタビューをしました!メンバーについて知ってもらうことで、セレスへの理解を深めてもらえれば幸いです!ー▼Tくんってどんなひと?Tくんですが、福島県出身で大学は中央大学に通っていました。Tくんは、大学生活を通して長期インターンとゼミの活動に注力したようです。趣味は、キャンプで最近も青梅の方にキャンプにいったとか!そんなT君ですが、インタビューの中で自分を天才の対極にいる存在だと言っていました。昔から勉強や部活...

100万人YouTuber公認アプリ作成者がセレスに入社する理由 #NewGraduate【24卒】

こんにちは!セレス広報担当です。本日は2024年卒で入社してくれた新卒メンバーNさんのインタビューをお届けします!ー皆さんこんにちは!24卒のTです!今回は、ものづくりが大好きで学生なのに100万人YouTuber公認(ラーメン系YouTuberSUSURU TV.さん)のサイトを作成した経験のあるNくんにインタビューして来ました!こんな凄い経験を持つメンバーが入社したセレスとはどんな会社なのか?興味を持っていただけたら嬉しいです🔥ーNくんってどんな人?Nくんですが、神奈川出身で日本大学に通っていました。ものづくりが大好きで、大学時代には、月に3,000人以上が訪れるSUSURU TV....

【専門卒!?】からプライム上場企業に入れたワケ #NewGraduate【24卒】

こんにちは!セレス広報担当です。本日は2024年卒で入社してくれた新卒メンバーYさんのインタビューをお届けします!ー今回は24卒エンジニア職のYくんを紹介します。専門学校からどのような経緯でセレスに入社することになったのかを深堀りしていきます!お読みいただきありがとうございました!セレス24卒メンバーには他にも素敵なメンバーがいるのでぜひ下記のリンクから確認してみてくださいー▼自己紹介Y:24卒エンジニア職のYです! 普段は、洋画やアニメを見たり、友達とゲームをしたりカラオケに行ったり割とインドアに 過ごしてます笑(写真は山のものですが、) 学生時代はIT系の専門学校に通っていて、プログ...

製造業界大手のWebサイトを1人で作成!?エンジニアの超新星がセレスに爆誕 #NewGraduate【24卒】

こんにちは!セレス広報担当です。本日は2024年卒で入社してくれた新卒メンバーSさんのインタビューをお届けします!—今回紹介するSさんはセレスに入る前からWeb開発の経験者でした!!そんなSさんの今までの経験からセレスのどこに魅力を感じたのか、セレスでしか経験できないと感じたポイントに迫っていきます!!私は新卒エンジニアのMです!今回はエンジニア職のSさんに来ていただきました!就活中の学生さんの参考になるようにインタビューしていきますのでお時間があれば最後まで読んでいってください!ー自己紹介M:まずは自己紹介お願いします!S:岩手県立大学ソフトウェア情報学部出身です。 専攻はハードウェア...

【就活1社!?】セレスに全ベットした男の就活軸!#NewGraduate【24卒】

こんにちは!セレス広報担当です。本日は2024年卒で入社してくれた新卒メンバーAさんのインタビューをお届けします!ー今回は24卒のAくんを紹介します。就職活動はセレスにオールイン!就職活動で1社しか受けていないAくんがどう就職活動を乗り切ったのかをインタビューします。ー▼自己紹介A:総合職のS.Aです! 普段は運動したり麻雀したりライブ行ったりするのが好きです。 大学時代はコロナでバイトを失ったことをきっかけにインターネット広告運用やD to Cを 行っていました。 また、コロナ前では趣味で行っていたポーカーにはまりすぎて大学の成績はボロボロ(笑) 中学生からドラマの「リッチマン、プアウ...

【20卒|イベントレポート】金融庁主催「Japan Fintech Week」のセカンドイベントに登壇! #NewGraduate

こんにちは!セレス広報担当です。セレス広報がセレスの新卒の話題をお届けする #NewGraduate暗号資産販売所「CoinTrade(コイントレード)」で事業部長を務める【20卒】Hさんが、パネリストとして登壇した、金融庁主催「Japan Fintech Week 2024」のセカンドイベント「MPCウォレットFireblocksが変えるWeb3金融ビジネス」をレポートしました!背景|マーキュリーでは、暗号資産のステーキングサービス「CoinTradeStake(コイントレードステーク)」を「次世代の資産運用」と位置付け、ステーキング対応銘柄数の業界TOPを目指しています。同サービスで...

【20卒×Web3業界】新しい領域で「未来の新しい価値を描きに行く」社員インタビュー #NewGraduate

こんにちは!セレス広報担当です。今回は、セレスの子会社マーキュリーの暗号資産交換事業で主力となって活躍する【20卒】新卒社員のHさんにインタビューしました。新しい領域であるWeb3業界で「未来を描く」仕事の面白さについて語っていただきました!――入社してから現在までのお仕事経験を教えてください。新入社員研修後の2020年6月に自社サービスのポイントサイト「モッピー」を運営するポイントメディア事業部に配属され、ASPの広告営業を担当しました。新入社員だったにもかかわらず、セレスの方針で取引額の大きいクライアント様を担当させてもらえたので、非常にやりがいがありました。同年年末開催の大型キャン...

【23卒】戦略重視の就活マスターがセレスを選んだたった1つの理由とは?

こんにちは!今回は、23卒総合職のMくんのインタビュー記事です!事前に質問に回答してもらい、それに23卒のメンバーがツッコんでいきます!ちょっと変わった新卒紹介をお楽しみください!どんな学生時代だった?大学では、経営システムを専攻していました。「人間が特定のサービスの利用を決定する際、どのような要素を重要視しているのかをモデル化して、検証する」みたいな内容のものです。専用ソフトの扱いにはかなり苦労させられました…学業以外だと、真冬に巨大な冷凍庫でひたすら作業するというアルバイトがかなり印象に残っています。一緒に行った友達は、風邪をこじらせて1ヶ月くらい調子が悪そうでした。I:研究はどうだ...

【23卒】研究4つと就活を両立!?時間管理のプロが効率の良い方法を伝授!

こんにちは!今回は、23卒エンジニア職のTくんのインタビュー記事です!事前に質問に回答してもらい、それに23卒のメンバーがツッコんでいきます!そんなちょっと変わった新卒紹介をお楽しみください!どんな学生時代だった?やりたいことを自由にやっていました!塾講師や家庭教師などのバイトをしながら、クラシックギターで優勝したり、研究でお金をもらっていたりしました。また、大学院では、研究を4つほど掛け持ちしていました。学生団体を作ったり、サロンを開いたり、有料コミュニティにも入りましたね。だから、「なんかよくわからない人」をやっていました(笑)学生時代を振り返るとあっという間で、やりたいことはまだま...

【23卒】合理主義のエンジニアが、やさしく就活を教えてくれます!

こんにちは!今回は、23卒エンジニア職のYくんのインタビュー記事です!事前に質問に回答してもらい、それに23卒のメンバーがツッコんでいきます!そんなちょっと変わった新卒紹介をお楽しみください!どんな学生時代だった?色々やってきましたが、一番力を入れていたのは教育事業です。 中でも、情報教育・プログラミング教育には注力していました。 授業の立ち上げから教材作成、授業運営まで幅広くやってきて、いろんな方と関わってきました。 講師としてわかりやすい授業を行うだけでなく、成約率の上げ方や人との関わり方など沢山学ばせていただけて、とても良い経験になったと思っています。 私はエンジ...

【23卒】10個のバイトに長期インターン、全てを蹴ってセレスを選んだ男

こんにちは!今回は、23卒総合職のIくんのインタビュー記事です!事前に質問に回答してもらい、それに23卒のメンバーがツッコんでいきます!そんなちょっと変わった新卒紹介をお楽しみください!どんな学生時代だった?学生時代はとにかく”いろんなことに挑戦する”というのを常に意識していました。長期インターンをはじめ、塾講師、居酒屋、テレアポなど、様々なことに挑戦を重ねました。遊びの面では、グランピング、スノボ、登山、ドライブ、ゲームなどとにかく多趣味な学生時代でした。おかげで自己理解が深まり、少し視野が広がったかなと思ってます。Y:一番印象に残っているバイトは?I:塾講師だね。不安があって予習しな...

2,874Followers
153Posts

Spaces

Spaces

#CeresPRFriday

#NewGraduate

#knowledge

Ceres's post

#CeresNews

Mercury's post