1
/
5

サービス

【出展レポート】Japan IT Week 2025【東京】:IoTの最前線

皆さんこんにちは!CAMI&Co.の採用担当です👓2025年4月23日(水)~25日(金)で「Japan IT Week 春」に出展して来ました✨私たちCAMI&CO.は、『IoT・エッジコンピューティング EXPO』にて、たくさんの来場者の皆さまにお越しいただき、大盛況のスタートを切ることができました。こちらを見て頂き、CAMI&Co.の事業内容などをより具体的に感じていただければ幸いです💻CAMI&CO.のブースは「IoTの入り口から、事業化のその先まで」をテーマに設計。展示の見やすさと説明のしやすさを両立させ、実機体験・デモ体験・パネル展示・資料配布など、多様なアプローチで来場者と...

【展示会のお知らせ】4月23日~25日『IoT・エッジコンピューティングEXPO』出展をします!最新製品をご紹介

このたびCAMI&Co.は、2025年4月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイトで開催される「Japan IT Week【春】」内の専門展示会『IoT・エッジコンピューティング EXPO』に出展いたします。弊社は、株式会社ソラコム様との共同出展社として、展示会場にブースを設けることとなりました。以下のリンクより、CAMI&Co.の出展内容詳細をご確認いただけます。★出展内容詳細URLJapan IT Week【春】オフィシャルサイト内 出展内容詳細ページリンクご来場のご予定がございましたら、ぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。■展示会概要展示会名:IoT・エッジコンピューティング ...

【職場ラボ紹介】最先端技術が生まれる現場

こんにちは!採用担当です。今回は、私たちのホームページでも定期的にアップしているスタッフブログより、職場であるIoTラボをご紹介します。IoT技術の研究開発を進めるこのラボでは、最新の機械やツールを駆使して、新しいビジネスモデルや製品の開発が行われています。本記事では、IoTラボの設備や環境について詳しくご紹介し、実際にどのような作業が行われているのかをお伝えします。■IoTラボとは?IoTラボは、IoT技術を活用した新しいビジネスやサービスを創出することを目的とした研究・開発拠点です。ここでは、プロトタイピングや実証実験が行われ、様々な業界のニーズに対応する革新的なソリューションが生ま...

IoT/DXコンサル・開発の株式会社CAMI&Co.が総額1億円の資金調達を実施

日本初のIoT製品見積もりサービス「EstiMake」、IoT/DX環境構築サービス「IoT-DX-Kit」を展開する株式会社CAMI&Co.(本社:東京都品川区、代表:神谷雅史、以下CAMI&Co.)はX Capital合同会社を引受先として、第三者割当増資を実施しました。前回のRPAホールディングス株式会社、個人投資家を含め、総額1億円の資金調達を行ったことを本日発表しました。CAMI&Co.概要2012年の創業からIoT製品のプロデュース・設計・開発、コンサルティングを主に行い、長年培ったIoT製品開発のノウハウを活かし、2019年には初の自社サービスであるIoT/DX環境構築ソリ...