こんにちは、CAMI&Co.採用担当です。
8月にCAMI&Co.はこれまでお世話になった五反田を離れ、グループ会社であるDAIKO XTECHと同じ、新宿区飯田橋のビルに本社移転をしました!
併せてIoTLabも千代田区飯田橋(本社より徒歩10分)に移転をし、これを機に社員一同さらに精進し、皆さまのご期待に沿えるよう努めてまいります。
本日はその移転のお話を書かせていただきます!!
移転について
本社移転に関しては昨年1月より検討が始まりました。1月に入社した私の最初の大きなミッションはこれでした(笑)
当時のビルの契約更新がある点、今後グループとの接点をより深くしグループシナジーを強化していこうという点など様々な事を念頭に入れ、水面下で移転プロジェクトが始動しました。
1月から物件を探し始めましたが、CAMIではラボで使用する機械の重量や耐震、発生する臭い対策の部分がとても重要になるため、内見に行った物件は15件以上で、時には社長も足を運びつつ様々な意見を出し合いました。
途中から、物件の条件的に本社機能とラボ機能を一度分断してみようかとなり、探す事5か月・・・。
最終的に本社機能はDAIKO XTECH内、ラボは千代田区飯田橋にそれぞれ決定しました👏
引越し手続き
今回初めての移転手続きで様々なタスクがありました。
・株主総会・取締役会の実施
・引越し業者・不動産会社との折衝および契約回り
・オフィスレイアウト
・インターネットの新規or引越し手続き
・各種公的機関や取引先銀行への申請 etc
大枠はこちらですが、詳細になると細々したことがたくさんあり、通常の業務に追加しての作業で非常にバタバタしてしまいました💦
先日、五反田の最終的な明け渡しが完了し、原状回復されたオフィスにも行ってきましたが、そこでひとまず一区切りが出来た気がしました!
ラボの紹介
ここからはラボについてです。
実際に五反田オフィスの時からは独立した形にはなりましたが、機械や工具などは変わらず、より社員の席が近くなり、コミュニケーションも取りやすい環境になっています。
個人的には、ここには写真はないですが1階に美味しいお弁当屋があり、飯田橋駅までの間にも様々な飲食店が並んでいるので、ランチや業務後のご飯なども困らない印象です😊
本社についてはDAIKOXTECH内の一室とはなるものの、フリーアドレスの為様々な場所で各自が業務を行っています!
特に会議室がたくさんあり、ファミレス席のような開けた場所でも業務が出来るので、前よりも対面での打ち合わせが増えた印象です!
これからグループシナジーを強化してCAMI&Co.としてもっと社会に貢献ができるように頑張っていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。