1
/
5

All posts

CAMI&Co. 移転しました!!

こんにちは、CAMI&Co.採用担当です。8月にCAMI&Co.はこれまでお世話になった五反田を離れ、グループ会社であるDAIKO XTECHと同じ、新宿区飯田橋のビルに本社移転をしました!併せてIoTLabも千代田区飯田橋(本社より徒歩10分)に移転をし、これを機に社員一同さらに精進し、皆さまのご期待に沿えるよう努めてまいります。本日はその移転のお話を書かせていただきます!!移転について本社移転に関しては昨年1月より検討が始まりました。1月に入社した私の最初の大きなミッションはこれでした(笑)当時のビルの契約更新がある点、今後グループとの接点をより深くしグループシナジーを強化していこう...

リサーチのお仕事について「製造・医療・物流業界のDX戦略/新規ビジネス企画の為の市場調査を支援」

CAMI&CO.コンサルティング部の伊藤です。今日は「リサーチのお仕事」について、弊社の特徴や仕事の流れをご紹介します。~創業12年・リサーチ×IoT/DXの専門性で、業界特化型リサーチサービスを本格展開~コンサルティング・リサーチを手掛ける株式会社CAMI&Co.(本社:東京都、代表:信藤哲也)は、製造・物流・医療業界を中心としたDX戦略/新規ビジネス企画の為リサーチサービスを本格展開いたします。創業以来12年間にわたり培ったIoT技術系知見とフィールド調査力を融合し、“現場の実態”に根ざした実用的なFACT調査を提供。当社は、現場主義による訪問インタビューや有識者インタビュー、展示会...

スタッフブログ紹介!~【DMS展 2025レポート】現場課題と向き合うリアルな対話に触れた一日~

こんにちは、CAMI&Co.採用担当です。本日は先日行われた設計・製造ソリューション展 [東京] 2025(DMS展)に参加したスタッフのレポートを記載させていただきます。こちらを読んでいただくと、CAMI&Co.でどんな事業を展開しているのか、現在どんなソリューションが展開されているのか少しでもお届けできればと思います。◆会場の雰囲気◆ターゲット別に聞こえてきた声◆デモを通じての発見と共感◆開発事例への共感と質問の深掘り◆チームと来場への感謝◆最後に設計・製造ソリューション展 [東京] 2025(DMS展)が幕張メッセ展示ホール(9~11ホール)にて熱い議論が交わされました。大勢のご来...

採用担当として感じること

こんにちは!株式会社CAMI&Co.採用担当です。採用担当の私がCAMI&Co.にジョインして半年が経過しました!!いつもストーリーも見て下さる方々ありがとうございます🌸そんな私が半年間、そしてこれまでの人事経験の中で感じていることを、今日はお話させて頂きます!転職活動中、面接で「即戦力として期待しています!」と言われることがあるかもしれません。私も採用面接の場で、ついそういった言葉を口にしてしまうことがあります。しかし、即戦力って実際にどんな活躍を期待されているのか不明な点も多い印象を受けます。これはお仕事を探している皆さんの「新しい職場の期待に応えたい!」という真摯な姿勢と、会社が求...

【IoT-DX-Kit】活用事例:作業現場の「見えない負荷」を可視化する台車積載量計測キット

こんにちは!CAMI&Co.の採用担当です👨‍💼本日はCAMI&Co.で開発を行ったIoT-DX-Kitの活用方法を紹介させていただきます!物流現場や工場の効率化を図る中で、意外と見落とされがちなのが「人や台車の物理的な負荷」です。特に、台車の積載量が作業者の負担や作業効率に直結しているにもかかわらず、日々の現場ではその重量を正確に把握する手段が限られていました。今回ご紹介するのは、CAMI&Co.の【IoT-DX-Kit】台車積載量計測キットです。本キットは、台車の上にどれだけの荷物が載っているかをリアルタイムに測定・可視化できる、現場志向のスマートソリューションです。■ どうやって測...

IoTで社会を変える。私たちの業務内容を紹介します!

こんにちは。株式会社CAMI&Co.の採用担当です。本日は改めて当社の事業に関して紹介させていただきます!私たちは、IoT(Internet of Things)を活用したコンサルティングと新規事業支援を行っている会社で、~日本で唯一、ハードも作れる戦略コンサルティング会社~として製造、物流、建設、農業、医療など、さまざまな業界で「センサー × データ × ハードウェア」による課題解決と価値創造を支援しています。技術とビジネスをつなぐ「ハイブリッドチーム」私たちの強みは、エンジニアとビジネスコンサルが密接に連携するハイブリッド型の組織体制です。現場の課題を技術で解決するだけでなく、クライ...

【出展レポート】Japan IT Week 2025【東京】:IoTの最前線

皆さんこんにちは!CAMI&Co.の採用担当です👓2025年4月23日(水)~25日(金)で「Japan IT Week 春」に出展して来ました✨私たちCAMI&CO.は、『IoT・エッジコンピューティング EXPO』にて、たくさんの来場者の皆さまにお越しいただき、大盛況のスタートを切ることができました。こちらを見て頂き、CAMI&Co.の事業内容などをより具体的に感じていただければ幸いです💻CAMI&CO.のブースは「IoTの入り口から、事業化のその先まで」をテーマに設計。展示の見やすさと説明のしやすさを両立させ、実機体験・デモ体験・パネル展示・資料配布など、多様なアプローチで来場者と...

2025年も始動!第二創業期を迎えたCAMIの今後の展望とは・・・!

皆さんこんにちは!CAMI&Co.の採用担当です👓2025年度も動き始め、あっという間に1ヶ月が終わりましたね。そんな中、先日行われたCAMI&Co.の全体会議で発表した今後の方針など皆様にお伝えし、少しでもCAMIの展望にご興味をもっていただきたいなぁと思っています! CAMIのビジョン改めて、上記のMVVで記載の通り、IoTを活用して人々の時間を節約し豊かにする事をビジョンとしてこれからも更なる挑戦をしていきます。2025年度の方針CAMIでは以下の4つの方針を掲げました!2022年にDAIKO X TECH株式会社のグループ参画をし3年目を迎える今、グループ連携をしながら今後CAM...

【展示会のお知らせ】4月23日~25日『IoT・エッジコンピューティングEXPO』出展をします!最新製品をご紹介

このたびCAMI&Co.は、2025年4月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイトで開催される「Japan IT Week【春】」内の専門展示会『IoT・エッジコンピューティング EXPO』に出展いたします。弊社は、株式会社ソラコム様との共同出展社として、展示会場にブースを設けることとなりました。以下のリンクより、CAMI&Co.の出展内容詳細をご確認いただけます。★出展内容詳細URLJapan IT Week【春】オフィシャルサイト内 出展内容詳細ページリンクご来場のご予定がございましたら、ぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。■展示会概要展示会名:IoT・エッジコンピューティング ...

【社員インタビュー】取締役に聞くCAMIの展望

皆さんこんにちは!CAMI&Co.の採用担当です🌸今回はCAMI&Co.取締役の滝波さんの社員インタビューをお送りしたいと思います🎤滝浪さんの事、CAMIの今後のことなど様々お話ししてくれましたので、ぜひ最後までご覧ください!ーまずは滝浪さんの事を教えて下さい。大学を卒業後、新卒で大興電子通信株式会社(現:DAiKO X TECH株式会社)に入社しました。中学時代にパソコン教室に参加し、パソコンに興味を持ち、リバースエンジニアリングという部署の立ち上げが楽しそうと思ってDAiKOに入社しました。学生時代には第一種情報処理技術者を取得して、情報処理スペシャリストも社会人になってから取得した...

リテールテックJAPAN 2025に参加して来ました!

皆さんこんにちは!本日は当社の社員が先日開催されたリテールテックJAPANに参加した様子を、皆様にお届けしていきます。■リテールテックJAPANとは?■会場の様子■注目の展示内容◇キャッシュレス決済の進化◇店舗管理の自動化■大興電子通信によるウェルビーイングソリューションの展示■業界の今後の展望■まとめ■リテールテックJAPANとは?2025年3月に開催された「リテールテックJAPAN」は、小売業界における最新のテクノロジーやソリューションを紹介する国内最大級の展示会です。日経メッセ「街づくり・店づくり総合展」の一環として行われるこのイベントは、最新のデジタル技術やAI、IoT、キャッシ...

【職場ラボ紹介】最先端技術が生まれる現場

こんにちは!採用担当です。今回は、私たちのホームページでも定期的にアップしているスタッフブログより、職場であるIoTラボをご紹介します。IoT技術の研究開発を進めるこのラボでは、最新の機械やツールを駆使して、新しいビジネスモデルや製品の開発が行われています。本記事では、IoTラボの設備や環境について詳しくご紹介し、実際にどのような作業が行われているのかをお伝えします。■IoTラボとは?IoTラボは、IoT技術を活用した新しいビジネスやサービスを創出することを目的とした研究・開発拠点です。ここでは、プロトタイピングや実証実験が行われ、様々な業界のニーズに対応する革新的なソリューションが生ま...

VOGUE風30の質問答えてみた

皆さんこんにちは!CAMI&Co.の採用担当澤村です。実は私、CAMI&Co.の中では最年少(36歳!)で、もっと若い人にも興味や親近感をもってもらいたいなと思い今回のバトンに挑戦しようと思います!1. 1日の中で一番好きな時間は?1日の終わりに布団に入る時が一番好きです(笑)2. 一番の弱みは?朝と乾燥に弱いです。自宅でも加湿器3台大活躍中!3. 一番の強みは?ポジティブです!嫌なことがあっても基本的に寝たら忘れます。4. 人生最大の教訓は?努力は必ず報われるわけではないが、努力しないと報われることはない。5. 大切にしている信念は?大抵のことでは死なない!と思って常に挑戦しようと思い...

あなたの転職目的は何ですか?

こんにちは!CAMI&CO.の澤村です。今日は人事である私の目線で転職に関してお話したいと思います!Wantedlyを利用されている方の大半は転職に向けて色々な情報収集をされていると思います。特に1月~3月は転職活動をされる方がとても多い時期です。あなたは転職先でどんなことを叶えたいでしょうか?あなたの転職の目的は何ですか?仕事とモチベーションは密接する?!CAMI&Co.の想い最後にあなたの転職の目的は何ですか?当社ではIoTの他、DXや生成AIなどをメインに商材を扱っています。このストーリーのカバーイラストも生成AIで作成してみました。折角なので、転職の目的をChatGPTに聞いてみ...

年始のご祈祷に行ってきました!

こんにちは!CAMI&Co.採用担当の澤村です。今月1月からCAMI&Co.にジョインしました!今後、事業内容や、働いている人、制度や日常など様々なストーリーをアップしていく予定ですので、たくさん読んでいただければ嬉しいです。新しい年を迎え、年始のご祈祷を行いました。今年も五反田の雉子神社を訪れ、社員全員で心新たにスタートを切ることができました。■雉子神社とは?五反田にある雉子神社は、地域の方々から長年親しまれている神社です。江戸時代から続く由緒正しい神社で、商売繁盛や家内安全、厄除けなどのご利益があるとされています。特に新年のご祈祷には多くの企業や地域の方々が訪れ、賑わいを見せています...