株式会社Cajon
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社Cajon
24 days ago
チャレンジ精神に溢れた社員の方々と働くことの面白さ、成果を出すための難しさをきっと学べると思います。
「インターン期間中は、どのような業務に携わりましたか?」ポータルサイトを活用した飲食店/ダイビングショップなどの集客支援事業「どのような動機でインターンに参加されましたか?」就職時、新卒1年目から即戦力人材となれるよう、圧倒的な個人成長を求め、Cajonのインターンに参加いたしました。「身につけることができた、またその後に役に立ったと感じる経験について教えてください。」目標達成力、タイムマネジメント力を主に学ぶことができました。上記2点について、ダイビングショップ集客支援業務における新規顧客開拓を東京/神奈川/大阪/沖縄本島・離島などの全国各所にて実施した際、Cajon正社員同様の目標達...
株式会社Cajon
24 days ago
誰よりも行動し、 目標を達成した経験は自分の中で大きな自信となりました。
「インターン期間中は、どのような業務に携わりましたか?」某飲食メディアの広告営業です。テレアポor飛び込みから商談、HP作成までを行っていました。「どのような動機でインターンに参加されましたか?」ちょうど留学から帰ってお金がなかったので、就活に繋がるアルバイトをしたいと思っていました。営業は全くの未経験でしたが、留学中に多様な価値観を持つ友人たちに出会い、とても楽しかったので、たくさんの人に会える仕事!おもしろそう!ということで応募を決めました。「身につけることができた、またその後に役に立ったと感じる経験について教えてください。」目標達成のための瞬発的行動力です。絶対今月~件受注したい!...
株式会社Cajon
3 months ago
「美容業界を変えたい」元美容師が活躍しています
Q.自己紹介をお願いします。山本:現在、営業部、福岡グループのマネージャーをしています。僕は11年前に広島の美容室に就職し、5年間働いていました。その頃から、将来は美容室を開業したいと考えていたので、経営スキルを身につけるため、通信事業の研修会社に転職し、その後、25歳で美容室を開業しました。井坂:銀座グループの営業です。4年半ほど美容師経験があります。最初は練馬でアシスタントをしていてその後、池袋の美容室でスタイリストになり、最後の1年半は池袋でフリーランスとして働いていました。浅香:同じく銀座グループに所属しています。美容師歴は2年で、表参道で1年間、その後新しい店舗がオープンするタ...
株式会社Cajon
3 months ago
「周りの学生と差をつけたい」「自分の実力を試してみたいと思われる方には非常にオススメします!
「インターン期間中は、どのような業務に携わりましたか?」某飲食メディアの販促営業に関わらせていただきました。「どのような動機でインターンに参加されましたか?」文系の学生のほとんどが営業職に就く可能性が高い中、営業というイメージだけで就活をするのは勿体無い。一度本格的な”営業”というものを体験したいと考えインターンに応募しました。「身につけることができた、またその後に役に立ったと感じる経験について教えてください。」物怖じしない営業、心が折れても数を打ち一件でも契約を取る重要性、行動力や交渉力などは、カホンのインターンがあったからこそだと思っています。その後の挑戦や異国の地で営業をした際に日...
株式会社Cajon
about 1 year ago
元金融業界のメンバーが活躍しています!
元金融業界、営業メンバー座談会!なぜ転職をしようと思ったのですか?木村:私は「営業がしたい」という思いがずっとありました。銀行でも営業職は勿論あるのですが、何年か働かないと融資の方に行くことができず、配属先の支店が大きかったこともあり「営業は男性が行く」みたいな風潮があって、自分が営業に挑戦できる可能性は低いのかなと感じ、転職を決意しました。井上:私も木村さんと一緒で営業がやりたいと思っていました。それから、もっとお客様と長期的に関わっていきたいと思い転職を決めました。銀行って、どうしてもお金を貸して終わりということが多いなと感じていたので、もっとお客様と信頼関係を築けるような営業がした...
株式会社Cajon
about 1 year ago
「学生を学生として扱わない」カホンなら、「社会人としての圧倒的成長」という自分が求めているものがあると確信しました。
「どのような動機でインターンに参加されましたか?」ルーティン作業のアルバイトだけではなく、もっと新しいことに挑戦し、社会人としてのビジネス感覚を身に付けたいと思っていた時に、カホンのインターンの募集を見つけました。面接の時、古庄さんが、「今のアルバイトで数量的なノルマはないの?」と聞かれ、それが、大好きだったアルバイトがつまらない、何か物足りないと感じるようになった原因だとわかりました。そして、「学生を学生として扱わない」カホンなら、「社会人としての圧倒的成長」という自分が求めているものがあると確信し、インターンとして働くことを決めました。「身につけることができた、またその後に役に立った...
株式会社Cajon's Blog
about 1 year ago
リクルートで事業部長を経験した私が、退職後にカホンを選んだ理由
元リクルート事業部長 財部さんインタビュー!ご経歴を教えてください。財部:私は、平成元年に新卒でリクルートに入社しました。最初は事業推進部という部署でマーケティングやマネジメントなどの仕事をしていました。その後、ホットペッパーの創業に携わることになります。ホットペッパーではどんな業務をしていましたか?ホットペッパーでは、全国50エリアへの事業展開計画を、事業企画責任者として策定し、実行していました。ここでの経験が私のその後のキャリアへ大きな影響を及ぼします。ホットペッパーでは、いわゆる創業期、成長期、成熟期まで在籍しており、5年間で全国50箇所のローカルエリアに拠点展開を実現しました。事...
株式会社Cajon's Blog
about 1 year ago
元CAと元グランドスタッフが活躍しています!
*株式会社Cajon 元航空業界座談会*なぜ転職しようと思ったのですか。松本:私は語学勉強のためにカナダにワーキングホリデーに行く予定だったのですが、コロナの影響で行けなくなってしまい、転職を決意しました。松尾:私もコロナの影響です。入社して4ヶ月でリストラ退職となり、ほぼトレーニング期間で終わってしまいました。柴田:私も、コロナの影響で3月に全便欠航が決まり自宅待機になってしまいました。夢だったグランドスタッフを辞めるのは勇気がいったんじゃない?柴田:そうですね。でも、辞めることよりも「この時間がもったいない」という思いが強くなり、思い切って転職を決意しました。坂田:私は、どうしても不...
株式会社Cajon's Blog
almost 3 years ago
懐かしのイベントその②貸切ロンドンバスクルージング
こんばんは。人事の峰松です。本日は懐かしのイベントを振り返ってみようシリーズその②ロンドンバスクルージング🚌貸切パーティー♪ 実際にロンドンの街中を走っていた1965年製のクラシックカー🚌バスの外観も内観もレトロで可愛い♡そして司会はこのお二人! (こんな格好しておりますが、Cajonを立ち上げた素晴らしい方々ですw)このバス、可愛いだけじゃなくて車内にはディスプレイやマイクの設備もあって使い勝手◎そして貸切なので騒ぎ放題〜♪ 季節外れですが、この時は冬だったので、銀座、東京エリアはイルミネーションが綺麗でした☆いつも歩いている街並みを上から見ると景色が変わって新鮮✨ちなみに、1番前の席...
株式会社Cajon's Blog
almost 3 years ago
懐かしのイベントその①屋形船で6周年パーティー
こんばんは。人事の峰松です。最近、暑くなってきましたねー☀️昔の写真を見返していたら過去のイベント時の写真が沢山出てきたので、本日は懐かしのイベントを振り返ってみようシリーズその① 屋形船で6周年パーティ★ 6周年は、全国にいるPS(プロダクトスタッフ)さんを招待して盛大に行いました^^※PSさんは、弊社のITブートキャンプ(B to C)の卒業生で、卒業後に在宅ワーカーとして活躍してくれているスタッフさんたちです。日々サポートしてくれているPSさんに感謝の気持ちを込めたこの企画😊この時は、大阪、鹿児島、島根、、、そうそう!ベトナムから来てくれた方もいましたよ!!屋形船の中はこんな感じ↓...
株式会社Cajon's Blog
about 3 years ago
1ヶ月仕事をがんばったみんなを元気づける”Pep dine out!!!”
~5月~新入社員も入社し、各拠点ごとにキックオフ&Pep dine outも行いましたー! キックオフでは、ビジョンの共有や課題の明確化などを行い改めて会社がどこに向かっているのか?これから何をするべきなのか?メンバー全員で認識を合わせます。そして、一体感が増すキックオフの夜は”Pep dine out-------!!!””Pep dine out”とは1ヶ月仕事をがんばったみんなを元気づける(Pepする)会です!この日は仕事は早めに切り上げて皆んなで美味しいもの食べて、楽しんでいますよー♪それでは、各拠点の様子をアップ。★アーバン★今回は焼肉〜♪( ´▽`) ★横浜★1杯目はやっぱ...
株式会社Cajon
about 3 years ago
長期休暇の心得と嬉しいニュース「大阪に新入社員入ってきましたー!」
こんばんは。人事の峰松です。GW、皆さんリフレッシュできましたか?10連休ほどの長期休暇となると、社会人経験10年以上の私でも「休み明けリズム取り戻せるかな・・・。」なんてちょっとドキドキしちゃいます(笑)そんな風にならないために、長期休暇の前、代表中福が毎回メンバーへ送ってくれる言葉がこちら。①疲れをしっかり癒してリフレッシュして下さい。②家族や大切な人との時間を大切にして下さい。③自分と向き合う時間をつくって下さい。④自分磨きに時間を費やして下さい→ここ重要です。長期休暇はただのお休みの時間ではありません。自分を磨くための機会にしてください。・やりたくても手が回らなかった仕事・読めて...
株式会社Cajon's Blog
about 3 years ago
全拠点メンバー集合!キックオフの裏側
こんにちは。人事の峰松です。本日は、前回ブログではお見せできなかったキックオフの裏側をお見せします★▼各メンバーのご紹介▼アーバンセールス&バックオフィス 大阪セールス&代表 中福 横浜セールス&マーケティング エンジニアチーム そして、今回のイベントは、Cajon初★手押し相撲トーナメント表も作成してくれました! 優勝賞品はみんな大好きディズニーのペアチケット!!となれば、全員、手加減なしの本気の戦いです(笑) 戦いの様子はこんな感じ(笑) 結構、バランス取るの難しい。 結果、今回は自分でもびっくり私が優勝しました(笑)ディズニーのペアチケット、ゲット★ありがとうございます! その後は...
株式会社Cajon's Blog
about 3 years ago
株式会社Cajon9期スタート!!
こんにちは。人事の峰松です。久しぶりの更新になってしまいました。更新を止めていた犯人は私です。。(´-`)反省さて、あっという間に4月になりましたね。Cajonも無事に9期目が始まりました!ってことで久しぶりに各拠点から全メンバーが大集合!!(去年、横浜と大阪に拠点を展開しました。) まず、カホンの中長期ビジョンを代表の中福から発表しその後、全員参加で研修を受け、個人のビジョンや会社のビジョンを具体的に考えるという有意義な時間を過ごしました。そして、お楽しみのお店貸切でのキックオフ&4Qアワード発表! 4QのMVPは・・・東京から大阪へと活躍の地を広げている鳥谷!なんと達成率233%! ...
株式会社Cajon's Blog
almost 4 years ago
ライターがCajon7周年の式典をのぞいてみた!!
社名になっているCajon(カホン)とは、見た目はただの「木の箱」。ですが、箱の中に弦や鈴を入れたり、叩く位置を変えることで想像以上に豊かな音色を放つ【魔法の箱】と言われています。世の中をHappyに変えていく・人々にとってなくてはならない【魔法の箱】でありたいと決意をしてから早7年がたちました!Cajonの箱(会社)に入っているメンバーとともに7周年に何をするのか・・・!突撃リポートいたしました(^^) <7周年に「HappyBirthday」「聖者の行進」の演奏>誰が聞くの!?社内で演奏しながらみんなに聞いてみると。。。ふむふむ、ベンチャーっぽいお祭り感ありますね〜。社内に可愛いデコ...