注目のストーリー
インターンシップ
[2025年8月]キャリア・マムの10日間インターンシップで得た学び
皆さんこんにちは。株式会社キャリア・マムでインターンシップをしました学生Sです。今回は私が10日間のインターンシップを通して経験した業務内容やそこで得た学びについてご紹介します。【業務内容】今回のインターシップでは会議や商談に同席させていただき、議事録の作成を行いました。初めての議事録作成に戸惑うこともありましたが、社員の方々から丁寧なご指導を受けながら回数を重ねていきました。その結果、正確かつ要点を抑えて記録を取ることが出来るようになりました。また新規事業の企画を立案し、最終日にはプレゼンテーションを行いました。企画の準備にあたっては多くの社員の方々よりアドバイスをいただき、一貫して実...
[2025年3月] 自分の可能性を広げたインターンシップ
皆さんこんにちは!現在株式会社キャリア・マムでインターンシップをしている都内の大学に通うYです。本日は、私が「インターンシップに参加して成長したこと・思ったこと」についてご紹介していきます。「緊張のインターンシップ初日」2025年3月3日、朝5時30分に起きて、準備していたスーツに袖を通し出社すると、緊張しながらインターンシップ初日が始まりました。1番最初に参加した会議は朝会。これは毎週月曜日に行う全体での会議です。そこで自己紹介をした私は、堤社長から「どのようなインターンシップにしていきたいかを話してくれてありがとう。頑張って!」と激励を頂き、ここで少し肩の力が抜けました。実際に会議に...
【後編】キャリア・マムのインターンシップを体験して感じたこと~2024年度入社新入社員インタビュー
こんにちは!株式会社キャリア・マム採用担当のTです。今回は前回に引き続き、『2024年度入社新入社員Mさんへ、当社のインターンシップに関するインタビューをしてみました』後編です!今回は当社のインターンシップを体験してMさんが感じたことをより詳しくお話いただきました。ぜひご覧ください!★前回のインタビュー記事はこちらキャリア・マムのインターンシップを体験して感じたこと~2024年度入社内定者インタビュー【前編】 | 株式会社キャリア・マム (wantedly.com)【2024年度入社新入社員Mさんインタビュー後編】キャリア・マムだからこそ、インターンシップから多様な業種と交流できる―前回...