皆さんこんにちは!
株式会社キャリア・マムでインターンシップをしているTです。
今回は、インターンシップ期間中に同席させていただいた「第6回 AI・人工知能EXPO【秋】」の体験について、皆さんに共有させていただきます!
「AI・人工知能EXPOって?」
私が参加したのは、幕張メッセで開催された「第6回 AI・人工知能EXPO【秋】」です。
キャリア・マムでは、各種素材収集(食卓の写真撮影ex)、アノテーション(AI開発において必要なデータに対して追加の情報や説明を付け加える作業)などのサービスを来場企業の皆様にご紹介しました。
会場にはたくさんの企業が出展しており、AI業界の最先端が集まる非常に迫力のあるイベントでした!
「参加前日の気持ち」
過去に東京ビッグサイトで行われたイベントに参加したことはあったものの、企業ブースの運営に関わるのは今回が初めて。
正直、前日はかなりドキドキしていました。
ですが、事前に参加される社員の方とお話する機会があり、不安なことを相談できる環境があったのはとても心強かったです。
「EXPO当日の様子」
私は自宅から幕張メッセまで距離があるため、少し遅めの時間に会場入りしました。
海浜幕張駅から会場まではスーツ姿の方がずらり!その中に混じって歩くのはちょっと緊張しました。
前日にいただいていた出展者案内を手に、キャリア・マムのブースへ。
道中、多くの企業の方にお声がけいただきつつも、事前に教えていただいていたブースデザインのおかげで迷わず到着できました。
「実際にやったこと」
ブース前でチラシを配りながら、通りかかった方々にキャリア・マムのサービスをご紹介しました。
全員がチラシを受け取ってくださるわけではありませんが、興味を持ってくださり話を聞いていただけると、とても嬉しく、やりがいを感じました。
また、社員の方と一緒に他社のブースも見学させていただき、さまざまな企業がどのように自社サービスをアピールしているのかを学ぶ貴重な機会になりました。
「イベントを通して感じたこと」
役職のある方々も多く来場されるイベントと聞いていたため、失礼のないようにとかなり緊張していました。
ですが、社員の方々がすぐにサポートしてくださり、ブースに立ち寄ってくださった方も私の話に耳を傾けてくださったことで、安心して取り組むことができました。
イベント終了後に社員の方から「助かったよ」と言っていただけたことがとても嬉しく、もっと学びたい・頑張りたいというモチベーションにもつながりました。
「最後に」
今回、イベントのタイミングとインターンシップが重なったことで、貴重な経験をさせていただくことができました。
キャリア・マムのインターンシップでは、学生が実践的な経験を積めるようスケジュールを組んでくださるため、毎日がとても充実しています。
このような機会をいただき、本当にありがとうございました!
・・・
Tさん、7日間のインターンシップへのご参加、ありがとうございました!
今回のインターンシップでは、当社が出展した「第6回 AI・人工知能EXPO【秋】」に、スタッフとして1日ご参加いただきました。
多種多様なあらゆる企業の方との交流や名刺交換、さらには実際にビジネスが生まれる瞬間を間近で見ることができる、貴重な機会となりました。ご協力いただき、ありがとうございました。
当社のインターンシップでは、ご本人の希望も伺いながら内容を柔軟に調整しています。今回のようなイベントの機会をご希望の場合には、タイミングによってご参加いただくことも。興味のある方はぜひご検討ください。
Tさんの体験を通して、当社のインターンシップの魅力が少しでも伝われば幸いです。
今後もWantedlyでは、当社のインターンシップ情報や会社の様子を不定期で更新してきますので、どうぞお楽しみに!