カーボンクレジット創出支援チームマネジャーインタビュー<後編>“正解のない社会課題にチームで挑む”とは?
社会課題に向き合うキャリアを歩みたい。環境のことを本気で考える仕事がしたい。 そんな想いを持つ方に、知ってほしいチームがあります。バイウィルのカーボンクレジット創出支援チームは、地方の環境への努力を“クレジット”という形で経済価値に換え、地域の持続可能な発展、そして日本の未来への投資へとつなげていく仕事をしています。前回のnoteでは、この仕事のやりがいや意義についてお伝えしました。そして今回のnoteでは、その続編として、仕事に向き合う創出支援チームの“カルチャー”や、“キャリアとしての可能性”にフォーカスして、引き続き、マネジャーの樋掛(ひかけ)さんにお伺いします! “正解のない社会...