1
/
5

フリーランス

数字で見るビズリンク

こんにちは!ビズリンク採用担当です!2015年に創業した当社も、今年で10年期目を迎え、売り上げ拡大とともに従業員数も増加してきました。いつもかかわってくださるすべての方に感謝です★今回は、採用面接や面談でよくご質問いただく内容を、数字でわかりやすくまとめてみました!ビズリンクへのイメージをよりリアルにお持ちいただけますと幸いです!事業部ごとに人数を比較してみると、フリーランスのエンジニアを紹介するフリーランス事業部と知見を有した専門家の方々を活用した中小企業の課題解決を行うプロシェアリング事業部で半分を占めております!また、キャリアパスとしては、新規事業の立ち上げへのジョインや、キャリ...

【入社インタビュー】彼の成長意欲は巷のサウナよりもアツい!キャリアチェンジの第一歩に密着しました!

こんにちは、株式会社ビズリンクの採用広報担当です。今回は、10月に入社しフリーランス事業部で大活躍中の柳さんの入社インタビューをお届けします!Q.柳さんについて教えてください出身は横浜です。趣味はサウナが大好きです。性格は割と明るめだと思います。Q.休日はどんなことをすることが多いですか?休日は趣味のサウナに行ったり、友達とお酒を飲みに行くことが多いです。サウナでは、日頃の業務や自分の行いの振り返りを行い、水風呂でリフレッシュしています!アクティブに動いていることが多いです!Q.ビズリンクに転職された経緯を教えてください!!前職で働いているときも、今後の成長のために転職エージェントへの登...

CEOが語るフリーランスの今後の展望「時間や場所、箱に囚われない働き方が一般化する為のインフラを整備したい」

こんにちは!ビズリーチ経営企画部の山口です! 本日はビズリンクのCEOのインタビューをお送りします! 就活をしたときの話や、働き方の今後について話してもらいました。 よろしければ是非、最後までお読みください~!姜 大成(かん てそん)1987年生まれ。東京都出身。2009年4月に某金融機関に入社。預金融資の渉外担当を経験後、2012年4月に株式会社インテリジェンス(現 パーソルキャリア)に転職。社内ベンチャーと立ち上げをゼロイチフェーズから経験し、トップセールスとなり最年少でリーダーに昇格。チームマネージメントやマーケティングを経験後、独立を決意し2015年株式会社ビズリンク(旧 株式会...

”楽しいを仕事に”ではなく”楽しい環境で仕事を”を体現する風土づくりを!

前編はこちらQ.Bizlinkにはどういった経緯で参画されたのですか?最初は担当していたクライアントの一社として関わらせてもらっていました。システム面のブラッシュアップのために打ち合わせを重ねていく中で聞いていた代表の姜さんが目指している世界観の大きさにはとても魅力を感じていました。しかし、同時にその世界を実現していくには今の組織体制では難しいだろうなとも思っていました。人と共同で何かを成し遂げていくには”信頼”が絶対に必要です。Bizlinkはフリーランスの専門家と共に企業の課題を解決するクラウドソーシングサービスですので、はじめてお会いする人と一緒に仕事を行うことが当たり前になってき...

905Followers
42Posts

Spaces

Spaces

入社インタビュー

事業部紹介