1
/
5

All posts

あのYouTuberや TikTokerも参戦!?バジンガの飲み会を、覗き見!

バジンガ株式会社のwantedlyページをご覧頂き、誠にありがとうございます!本日はバジンガ株式会社の日常のご飯会の様子をお伝えさせて頂きます!バジンガでのご活躍を検討頂いている方に、少しでも雰囲気が伝われば幸いです!錚々たる参加メンバーなんといってもまず目に付くのは、その豪華な参加メンバーたちです。「とんねるずのみなさんのおかげでした」で男気じゃんけんを生み出し、現在ではタカさんのYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」を手掛け、ABEMA TVにおいて「芦澤竜誠と行くぶらり喧嘩旅」に出演する天才演出家、マッコイ斎藤氏。グルメ系 TikTokerとして圧倒的先駆者としてトップを走り続...

【インターンからの挑戦!私がBazingaに入社した理由】

みなさん、こんにちは!だんだん暑くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?新卒のみなさん!入社から約3ヶ月が経とうとしていますが、お仕事には慣れましたでしょうか。今回の記事は・・・私がBazingaでインターン生として過ごした経験や、そこで学んだこと、そしてなぜ私がBazingaで働くことを決めたのかについてお話ししたいと思います!早速インタビューしたいと思います!!ーバジンガではどんなインターン生活を過ごしていましたか?私がバジンガでインターン生として働き始めたのはなんと19歳の時でした!まだ学生だったので学校に行きながら、バジンガで働かせてもらっていました!学校に行きなが...

☆必見☆ご自身の市場価値をどんどん高めたい方へ!バジンガの成長環境をまとめてみた!

みなさん、こんにちは!寒い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。さて今回はインターン先や転職先としてバジンガをご希望の方は必見の記事です❗️どうやら選りすぐりの人材が集まっているらしい...と噂のバジンガですが一体、どのような成長環境があるのか、是非ご覧ください。🐝 バジンガ流、バズらせ主義バジンガでは、年齢・経験年数は関係なく【いかにお客様をバズらせたか】で評価されます。例えば、絶賛大活躍中のコンサルメンバーの1人に、入社2年目・20歳の方がいます。なんと先日成人式を迎えたばかりの子が、多くのクライアントを抱え、コンサルをしています!一般的な企業ではあまり起こり得ない...

最先端の経営スタイル!バジンガの導入しているプロシェアリングという働き方!

みなさんは、「プロシェアリング」という言葉をご存じでしょうか?今や世界的に当たり前の働き方として認知されているプロシェアリングですが、これは外部からプロを召集して、経営を加速させる新しい働き方なのです。実は、バジンガ株式会社では、すでにプロシェアリングを導入しており、その結果として見事に経営を革新することに成功しました。もちろん、バジンガでは初めてのプロシェアリングの方でもその制度が理解しやすいような研修も用意していてご安心いただいています!そこで今回は、バジンガ株式会社にてコンサルタントマネージャーを務める大塚さんにインタビューしてみました。プロシェアリングという働き方!インタビュアー...

【バジンガ荘へいらっしゃい⁉︎】クリティカルヒットな住人をご紹介‼︎

みなさん、お久しぶりです!気づけばもう紅葉の季節、真っ只中。今年の秋は、紅葉×ライトアップが映えると噂の昭和記念公園がバズっていますね!すでに足を運んだ方もいらっしゃるのかな〜そして、あと少しすればクリスマス!続けて大晦日!ワクワクが止まりませんね!さて、バジンガでは先日、求人サイト用の撮影をしました!清楚お兄さん:増田さん ピンク髪:大塚さんバジンガを引っ張る存在として大活躍中のお二人ですが今回は、そんなお二人の関係性についてご紹介します。職種・年代の異なるお二人ですが、常にコミュニケーションを図っている印象が強いです。いつお見かけしても楽しそうにしており、お二人の掛け合いはコンビ芸人...

【我らが会長 "インフルエンサーズアワード"を受賞⁉︎】気になる真相を大公開‼︎

みなさん、いつも閲覧ありがとうございます。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?最近は寒くなったり、暑くなったりで... お洋服を選ぶのが難しい季節ですね...しかしバジンガ、かなりアツいです!あのカルフォルニアも驚きのアツさ!バジンガは今、かなり盛り上がっています!というのもなんと‼︎この度‼︎我らがバジンガの会長がインフルエンサーズアワードの授賞式に登壇したのです!センターに君臨する会長IMARUさんからトロフィーを受け取る会長ーインフルエンサーアワードとは?SNSで最も輝く影響力を持つ方々がその影響によって世の中をより楽しく、豊かにできるように、また、インフルエンサーの価値や個性、存...

【”大学生”なのにコンサルタント⁉︎】探究心旺盛な大塚さんをご紹介‼︎

みなさんこんにちは!もう10月が近づいてきましたね…!10月といえば!インターンシップのピーク期です!どこに行こうか悩んでいる学生さんは多いのではないでしょうか?しかしそんな中、こんな声も聞くようになりました。「企業に行くのが怖い・上下関係が心配」「入ってみてもやりたい仕事ができないかも・聞いていた話とギャップがありそう」と心配している方も多いようですね...そんな方々に朗報です!今回は生き生きと働くインターン生、大塚さんをご紹介いたします!お名前:大塚さん出身地:茨城趣 味:カフェ、お笑い鑑賞、アクティブなこと実は、大塚さん「”大学生”なのにコンサルタント」なんです。「そんな若くてコン...

YouTubeの事務所が考える新世代SEO対策「VSEO対策」

YouTubeの事務所が考える新世代SEO対策「VSEO対策」「YouTubeの検索結果で上位に表示させたい!」「どういったアルゴリズムでYouTubeは順位を決定しているのか?」YouTubeは今や単なる動画配信サービスではなく、企業が商品の販促・PR。サービスの認知度向上の為にも使用するプラットフォームとなっています。従来はWEB上で動画による宣伝方法というのはあまり使われてきませんでした。しかし、時代の流れとともに活用する企業も多くなってきており、いかに効率的に動画配信をするかが求められてきています。そこで本記事ではYouTubeの検索結果において、より動画が掲載されやすく、上位表...

【バジンガで好奇心が爆発!】編集者⁉︎の中谷さんに密着‼︎

皆様、お久しぶりです!今年も後半戦になりましたね!あっという間に過ぎ去った上半期…皆様はどんな上半期をお過ごしだったでしょうか。年明けに立てた目標は叶えられましたか?上半期が過ぎたこのタイミングで、具体的に振り返る事も大切ですよね!というわけで!前回の記事「お花見クルージング」でご紹介した新入社員中谷さんの”その後”を掘り下げてみましょう!歓迎会で彼女はこう宣言しました…「今は映像編集をしているけど今後は映像編集以外にも色んなことに挑戦したいです。自分に向いているものを沢山見つけたいんです!」と。こんな宣言をした彼女は、果たして今、どんな活躍をしているのでしょうか?今回中谷さんに密着取材...

【新入社員の歓迎会】目黒川お花見♪貸し切りクルージング!!

いつもバジンガのページやストーリーをご覧頂きありがとうございます!皆様、お久しぶりです!お待たせしすぎたのかもしれません!2ヶ月ぶりの更新になります!とてもクレイジーな2ヶ月間でした…バジンガ株式会社では「自分の頭で考え、決断し、行動する」というバジンガ流「クレイジーの流儀」があります!自分で考えた行動に対しての失敗や成功でしか、本質的な経験値にはなり得ません。※但し、報連相は必須です!いつもこれを肝に銘じ仕事に取り組んでおり、この2ヶ月も様々な挑戦とドラマがありました。しかし蔓延防止が解除されたこともあり今回は仕事以外のお話(お仕事の話はまたUPするのでお楽しみに!)新入社員の歓迎会!...

YouTube、TikTokのバズらせ屋「BAZICON!」で注目の社長が語る、最短で経営者として成功するキャリアに築き方とは!(前編)

こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます!BAZINGA採用担当でございます!弊社に興味を持っていただく求職者の方には、「将来経営者になりたい!」「代表から経営学を学びたい!」という経営者志望の方が非常に多くおられます!そこで本日は、この記事でも何度か登場している弊社代表の木村に、どのようなキャリアの築き方をすれば最短で起業し、そして成功することができるのかインタビューさせて頂きました!木村は不動産業、ホテル業、映像コンサルティング業など様々な領域で起業成功し、日本全国はもちろん世界中を自由に飛び回り、クライアントや仲間達と楽しみながら事業を運営しており、時には映画祭から招待を...

起業家志望の方必見!!コロナ禍の逆境をプラスに変えるBAZINGA代表木村の経営思考法とは!?

こんにちは!いつもご覧頂きありがとうございます!BAZINGA採用担当です!本日は、コロナ禍で業績を伸ばした、逆境をプラスに変える弊社代表木村の経営思考を公開してしまおうと思っております!事業を行っていると外的要因の変化は必然であり、むしろ、その変化にこそチャンスが隠れているもの!「将来経営をしたい!」という方には必見の情報なので、起業家志望の方、必見です!!コロナ禍前の絶好調BAZINGAコロナ禍前のBAZINGAは、とあるYouTuberの方からの依頼で始まったプロデュース事業である「クリエイターマネジメント」と、独自のVSEOノウハウ等で実績を積み上げた「動画制作」の事業をメインと...

【東南アジア移住を経てクレイジーな職場へ!】リモート勤務で働くママさんへインタビュー!

バジンガ株式会社では、働くママさんを猛烈に応援しています。コロナ禍における現代、リモートでの打ち合わせや会議も当たり前の時代となりました。そんな中、バジンガ株式会社では、働くママさんを中心にリモート出社による働き方改革を実践しています。そこで今回は、バジンガ株式会社で実際に働いている「働くママ」武田さんにインタビューしてみました。バジンガで働くママさんの環境!インタビュアー:武田さん、本日はよろしくお願いいたします!武田:はい、よろしくお願いいたします!インタビュアー:さっそくですが、バジンガ株式会社では「働くママさん」の職場環境向上を掲げていますが、実際にはどのような感じなんでしょうか...

【会長インタビュー】バジンガ株式会社のドン!代表取締役、木村の素顔とは?

バジンガ株式会社では、YouTubeチャンネル育成プログラムとして「BAZICON!(バジコン)」をリリースしています。これが天才演出家と名高いマッコイ斎藤氏とのコラボで話題を呼んでいます。「本気で遊ぶ、本気で働く」をモットーに、さまざまな社内イベントや旅行が毎年のように企画されている会社でもあるバジンガ。そこで今回は、バジンガ株式会社のドンまたは大将、はたまた会長の木村祐規さんにインタビューさせていただきました!バジンガ木村はどんな人!?インタビュアー:木村社長、本日もよろしくお願いいたします!木村:よろしくお願いします!インタビュアー:まずは、木村社長の簡単な自己紹介からお願いしても...

4,538Followers
14Posts