1
/
5

採用

「もう一歩も引かない」未経験から半年でリーダーに!b&qチャレンジャーの原動力とは

Interviewee:佐藤 優真株式会社b&qにインターンとして参画。その後正社員として正式に入社し、採用コンサル事業〈Achieve HR〉の立ち上げ、機械系エンジニア特化の人材紹介事業〈モノテックワークス〉の立ち上げに携わる。現在は モノテックワークス リーダー / Achieve HR セールス,ヘッドハンター として、HR領域における幅広い課題解決を推進する。インターンに出会ったきっかけはビジネスの失敗から小森:そもそもインターンをしようと思ったのはどんなきっかけがあったんですか?佐藤:自分の夢を叶えるには、基礎からビジネスを学ぶことが必要だと痛感したんです。遡ると、大学1年生...

未完成を楽しむ働き方?なぜ“今”b&qに入社すべきか

早速ですがタイトルについて、なぜ"今"b&qに入社すべきか。それはこのフェーズだからこそ得られる経験があるからです。このストーリーではb&qの組織について語っていきたいと思います!成果に全力投球な私たちについて学生時代から事業開発経験を積んだ経営陣代表 高稲 祐貴執行役員 金田 大和事業家輩出企業を目指す、私たちのこれから「今」b&qに入社すべき理由「仕組みを創る」側の経験失敗を恐れず、挑戦ができる環境成果に全力投球な私たちについてまずは私たちについて説明します!株式会社b&qは創業2年目。事業・組織ともにこれから成長フェーズを迎えます。規模としては現時点で18名(2025年2月現在)。...

起業や20代で圧倒的に突き抜けたい方必見!20代執行役員の素顔とは?

1.はじめに2.人物紹介3.b&qを立ち上げた理由を教えてください。4.b&qでの業務内容5.職場環境やメンバーについての印象6.今後の目標7.最後に1.はじめにこんにちは!HRBP事業部の齋藤です。今回はHRBP事業部を統括している執行役員の金田さんにお話を伺います。なぜ、前職をやめてb&qを立ち上げたのか、事業成長の先に目指している姿などお話を聞いてきたので、チェックしてみてください!2.人物紹介こんにちは、金田です。私は前職では、不動産業界に特化した人材事業を運営する会社にて、主に2つのプロジェクトを担っており、1つはリテンションマーケティング事業部の立ち上げ〜マネジメント、及びハ...