- 映像ディレクター
- CSO候補
- デザイナー
- Other occupations (7)
- Development
- Business
- Other
こんにちは!Bamosグループの広報担当です!
今回は、Bamosのカルチャーを象徴する人気制度、「シャッフルランチ制度」をご紹介します🍱✨
働く人の“つながり”を大切にするBamosらしさが詰まった取り組みです。
🔄 シャッフルランチ制度ってどんな制度?
部署やチームの垣根を越えて、ランダムに組まれたメンバー同士でランチを楽しむ制度です。
もちろん、ランチ代は会社が1人2,000円まで補助します!
- 目的:部署横断のコミュニケーションを深める
- 対象:全社員
- 頻度:月1回
普段話す機会が少ないメンバーとも自然に交流でき、「顔の見える職場づくり」に一役買っています。
🗣社員のリアルな声
「入社直後で不安だったけど、ランチで気軽に話せたのが嬉しかった!」
─クリエイター・20代
「他部署の人と話すことで、自分の仕事のヒントになることも多いです」
─マーケター・20代
シャッフルランチは、仕事を円滑にするきっかけにもなっているようです。
💡 Bamosがこの制度を大切にしている理由
Bamosが目指すのは、「立場を越えて協力し合える、風通しの良い組織」。
日常のちょっとした雑談や偶然の出会いから、
信頼が生まれ、アイデアが生まれ、チームワークが深まると私たちは考えています。
だからこそ、ランチというリラックスした場を大切にし、
『人と人が自然につながる仕組み』を制度として取り入れているのです🌱
📸 ランチの雰囲気はこんな感じ!
写真からも、Bamosのあたたかい空気感が伝わるはずです✨
Bamosでは、業務の効率や成果だけでなく、人間関係の「質」や「深さ」も大事にしています。
入社後に「ここにして良かった」と思ってもらえる、そんな環境づくりを目指しています。
🌟次回予告
「スキルアップのためのオススメ資格とその活かし方」をご紹介!
今後のキャリアに役立つヒントが満載ですので、ぜひご覧ください!