こんにちは!Bamosグループ広報の音辻です!
🟨「誠実で着飾らない姿勢が、良い出会いを生む。」——人事として大切にしている価値観とは?
今回は、6月に入社したばかりの志水さん(経営管理部・採用担当)に密着インタビュー!
前職ではフィットネス業界でトレーナーからエリアMGRまで多様なキャリアを積まれてきた志水さん。
今は人事として、「人の可能性を引き出す出会いづくり」に日々取り組んでいます。
そんな彼の素顔と想いに、ぐっと迫ってみました!
🟨 志水さんの1日の流れ
「採用」と一言でいっても、面談だけではありません。
志水さんの1日は、応募者対応・社内ミーティング・採用戦略の見直しなど、幅広いタスクで構成されています。
08:00 出勤
当日のToDoリスト、メールチェック、各媒体数値確認、日報作成
09:00 応募者対応
10:00 事業部毎の定例MTG
11:00 求人原稿修正
12:00 昼食
13:00 面接準備、面接者アテンド、応募者対応
14:00 カジュアル面談×数本
15:00 求人媒体の担当者MTG
16:00 スカウト対象者のピックアップ
17:00 応募者対応
18:00 スカウト送信
毎日がスピーディに進む中でも、ひとつひとつの対応に真摯に向き合いながら、「良い出会い」をつなぐための準備と実行を惜しまない——それが志水さんのスタイルです。
🟨 志水さんが大切にしていること
志水さんのポリシーは「誠実で、着飾らないこと」。
「会社の魅力を過剰に伝えるよりも、『今のリアル』をきちんと伝える方が、きっと良いご縁がつながると思います。」
採用という入り口にとどまらず、育成、環境づくり、日々のサポートまで。
『人が輝く瞬間』を後押しするために、日々全力で取り組んでいます。
🟨 これから挑戦したいこと
現在は週1回のオンライン説明会を実施中ですが、これからはオフラインイベントや実践型ワークショップなど、「学びと体験の場」も増やしていく予定とのことです。
「未来のキャリアに刺激を与える『きっかけ』を、Bamosから発信していきたいと思っています。」
チーム全体に対しても、「もっと自由に、自分の意思を発信する文化を育てたい」と語る志水さん。
一人ひとりが考え、動き、発信することで、組織はもっと面白くなる——そんな想いが込められています。
🟨 求職者の皆さんへ
「ポジティブで素直な方と一緒に働きたいです。
前向きな気持ちを持っている方なら、きっと活躍できるはずです。」
求職者一人ひとりの個性を受け止めながら、最適な出会いを作り出す。
そんな志水さんの想いが詰まったBamosで、次はあなたが輝く番かもしれません。
Bamosでは、「熱量のあるいい人」をいつでも歓迎しています!🔥
少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にご連絡ください!