Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/153,220 Job Posts
▼業務内容 ・SNSの投稿作成 └ショート動画の編集 └投稿用の画像デザイン ・投稿データ分析 ・投稿の台本作成 ・アカウントのディレクション になります。 デザイナーやマーケターとしてのWEB・SNS教育制度は万全に整っておりますので、「貪欲に成長したい」という意欲さえあればどんな方でも大歓迎です。 ▼SNSデザイナーとして働くメリット -デザイン、動画編集スキル、マーケティング思考が身につく - 弊社スクールで活用している教材を無料で学べる - SNSのフォロワーを伸ばすことが容易になる - どのWEB業界でも働ける希少価値の高い人材になれる 漠然と「いまのままじゃ将来不安…」と思っている方の次のステップは、どこでも通用する、普遍的で本質的なデザインとマーケティングスキルの習得だと思いますので、会社の想いに共感してくださる方は是非お話できると嬉しいです。
株式会社AILES
「自分の発想を活かせる仕事やデザインに興味があるけど、専門的に学んでいないんだよね…」 「住空間や緑がとにかく好き!」 「自分にマッチする仕事・会社を見つけたい」 そんな方におすすめの、短期インターンをご案内します! 株式会社ユニソンでは、エクステリアを通じて私たちの生活を豊かにしている会社です。 誰かの暮らしや住まいに関わる仕事って、どんなものだろう。少しでもこう思ったら、ぜひインターンにお越しください。 あなたの最初のキャリアのお役に立てるような、そんなひとときにしたいと思っています! ◆日程 2024年11月~、1〜3日で開催予定です! 現在は【12月18日(水)13:00~17:00】の日程で<商品企画体験>をご準備しています! ◆カリキュラム ‐‐エクステリアってどんな場所? ユニソンってどんな会社? ‐‐商品企画のセンパイからの本日の課題発表! --エクステリア商品企画体験!(個人ワーク) ‐‐発表/商品企画のセンパイよりフィードバック★ ‐‐センパイQ&Aタイム ~商品企画ってどんな仕事??~ ◆場所 株式会社ユニソン 名古屋事業所 >「鶴舞駅」徒歩7分! ◆仕事体験の魅力 ・謎に包まれた「商品企画」を実際に体験できる! 専門的な教育を受けていないと就くことができないイメージの<商品企画・開発>。シゴトのイメージ、ちょっとわかない…そんな方にも、気軽にチャレンジしてもらえて、先輩社員と話せる機会です! ・住空間や街を見る目が変わる! 実際に商品を企画しているメンバーから課題をだしてもらうので、普段何気なく歩いている街並みや住まいを見る目が絶対に変わります!なんかちょっと興味あるんだよな、ぐらいでも大丈夫◎ 選考に直結しないので気軽にご参加ください! ◆こんな方とお話したい! ・現在学部3年生、あるいは大学院1年生の方 ・暮らしや住まい、まちづくり、緑や庭に関わる仕事がしたい方 ・デザインのことは学んでないけど、企画の仕事に興味がある方 ちょっとでも興味あるかも、でも応募は不安…という方には、いつでも面談でお話しさせてもらいます! お会いできることを楽しみにしています!
株式会社ユニソン
プラコレが運用するSNSアカウントは、現在総合フォロワー数が206万人を突破いたしました! ウェディングドレスや花嫁の試着レポート、最先端のウェディングアイデアなど最新のウェディングトレンドを記事メディアと連携し毎日発信しており、20代〜30代の女性に幅広く支持をいただいております! 今回募集するお仕事は副業、フリーランスOK! SNS投稿代行のお仕事です!ウェディングに興味がある!SNSが好き!いろんな企業やブランドの運用をしてみたい方!大大大募集♡ ------- 【業務内容】 ブライダル関連サービスをメインとした、F1層向けサービス、ブランドのSNS投稿代行です。主にInstagramフィード投稿の画像選定→テキスト作成を行っていただきます。 【条件】 ・PC/スマホを使っての業務となります。 ・期日厳守になるため期限を守れる方 ・コミュニケーションが密に取れる方 (公式LINE@にてやり取りを行います。) 【お仕事の流れ】 弊社独自の専用webツールで作成いただきます 1.<毎月5日迄>画像選定+文字投稿提出 月末迄に弊社が準備した画像の中から画像を選定いただき、弊社ツールに日数分の画像をご登録ご提出いただきます。(画像選定のうち4日分は文字投稿をご作成いただきます) 2.<営業日2日以内>弊社確認→修正内容共有 3.<営業日3日以内>弊社からの修正依頼と合わせてテキスト入力(フォーマット/テキスト/ハッシュタグ)をお願い致します! 4.最終確認(修正がなければ以上です) ※納品後に発生した修正は弊社で行います。修正点は全て共有いたしますので、それをふまえて次月以降作成をお願いします。 副業、フリーランスの方大募集中! ブライダルを中心に、有名ブランドや企業のおしゃれなInstagramを一緒に運用しましょう♡
冒険社プラコレ
RETRIPは、今や旅行・おでかけ領域において最大級のメディアとなりました。旅行者にとっての情報取得の場として多くの企業からもご評価頂いており、RETRIPとタイアップし旅行者にとって有意義な情報発信をしたいというリクエストを数多くいただいています。 単にクライアントの伝えたい内容を記事化するだけでなく、ユーザーにとって魅力的なコンテンツやキャンペーンの企画立案から、その制作まで指揮を取ってくれる人材を募集しています。 企画力を活かしたい方、webディレクターとして成長したい方、ビジネスとしての経験を積みたい方、ご応募お待ちしています! ▼業務内容 旅行・おでかけメディア「RETRIP」のタイアップディレクター └企画・ページ構成・取材(国内/海外)・外部クリエイターとの連携・データ分析等 ▼必須条件 ・旅好き、おでかけ好き ・2年以上のwebディレクター経験(タスクや進行管理能力) ・企画構成スキル ・相手の立場やユーザーの視点に立って、ニーズを汲み取る能力 ・仕事を円滑に進めるコミュニケーション能力 ・自身の担当業務における責任感 ▼歓迎条件 ・マーケティング経験 ・メディアの編集経験 ・記事の執筆経験 ▼どんなことが経験できる? ・少数精鋭のチームなので、裁量権を持って成長しやすい環境で仕事ができます ・フルリモートワークで、時間や場所に柔軟な環境で働くことができます ・国内を中心に、取材に行くことができます ・能力ややる気に応じて、マネジメントや新しい仕事にもチャレンジすることができます まずはカジュアルにオンライン面談しましょう!
株式会社くふうカンパニー
■業務概要 日本の優れた商品・製品を新興国へ輸出し、その価値を現地で広く伝えるためのPRおよび販売を展開しています。 また、現地人材に対しては、日本文化の理解と共有を促進し、組織内での文化醸成を推進しています。 これらの3つの取り組みを同時に実現することで、日本の魅力を最大限に活かした流通設計を行い、コンセプトショップの運営や日本ブランドのチェーン展開を現地で支援しています。 さらに、海外におけるエンターテインメントビジネスや放映権ビジネスも展開。 その過程で関わる現地人材を、実践を通じて育成し、優秀な人材として成長させていきます。 ■業務内容 【リテール&プロパティ・マネジメント】 ・日本品質の商品を海外市場へ発信 ・日本型コンビニエンスストアの企画・展開 ・日本食フードコートの企画・プロデュース 【プロモーション事業】 ・商品PRのためのテレビコンテンツの企画・制作 ・国内ブランドの海外向けプロモーションの企画・制作 【地方創生事業】 ・新たな地方への回遊導線・環境構築 ・まとめWEBサイト(アプリ)のローンチ ・若者定着の基盤となる“場”づくり ■入社後 ・中期事業計画に基づき、戦略と戦術の両面から事業推進および組織運営をリードする役割を担います。 ・サプライチェーン全体のマネジメントを主導します。 ・グローバル投資家や資本市場との対話を通じて、事業戦略を適切に発信・説明するポジションです。 ・管理会計や予実管理に基づき、KPIの設計と改善アクションの策定・実行を推進します。 ・国内外のチームを組成・マネジメントし、現地人材の育成にも貢献することが求められます。 ■応募資格 【求める人物像】 今の職場で与えられたポジションや評価に、どこか納得がいかず、自分の本来の力を出し切れていない。そんな“燻っている”感覚を抱えている方こそ、私たちが求める人材です。 もっと挑戦したい。もっと成果を出せる自信がある。けれど、今の環境ではそのチャンスが得られない。そう感じている方にこそ、ここには挑戦できるフィールドがあります。 組織や年功序列に縛られず、自らの手で事業を動かし、成長を実感できる環境で、もう一度本気で勝負したいという方を歓迎します。 ・業務ミッションに全力で取り組む覚悟と強い意欲をお持ちの方(最重要) ・事業計画の実現に向けて、自ら戦略を描き、必要なリソース・課題を整理し、周囲を巻き込める計画力 ・地道な業務にも粘り強く取り組める実行力と負けん気のあるマインド ・環境やトレンド、ステークホルダーの動きを敏感に捉え、柔軟に計画を調整できる対応力 ・未知の領域にも前向きに取り組み、学びを楽しめる知的好奇心 ・相手の立場を想像し、最適な伝え方を考えられるコミュニケーション力 ※選考フローについては以下をご確認ください。 【歓迎スキル・ご経験】 ・事業におけるPL(損益)責任を担ったご経験 ・バイイングや輸出に関わるサプライチェーンの構築経験 ・小売・飲食・イベントなどでの統合マネジメントやプロデュース、ブランド運営の統括経験 ・グローバル環境で、外国語を使った実務経験 ・管理職としてのメンバー育成・マネジメント経験 ※上記はあくまで歓迎条件です。これらのご経験がなくとも、選考フローを通じて合格された場合は、もちろん内定をお出しします。まずは「ここで挑戦したい」というお気持ちを大切にしています。
株式会社Onono Corporation
■募集内容■ バックエンドエンジニアとして、GoやHasura(GraphQL)、RDBMSを活用したAPI開発をリードしていただける方を募集します。 フロントエンドやインフラのメンバーとも連携しながら、サービスの中核となるバックエンドの開発をお任せします。 ▍具体的な業務内容 ・Go / Hasura (GraphQL) を用いたAPIの設計・実装 ・PostgreSQLを中心としたRDBMSやNoSQLの設計・運用 ・テストしやすいアーキテクチャの設計 ・フロントエンドや他チームとのコミュニケーション、仕様調整 ・クラウド(GCPなど)との連携を考慮した開発 ・CI/CDやIaCの仕組みを用いた開発フローの改善 ■仕事の醍醐味■ 私たちは「スピード」と「柔軟性」を重視した開発体制を整えています。 スタートアップならではの裁量の大きさと、技術選定・設計から関われる面白さがあります。 HasuraやGCPなど、比較的新しい技術を積極的に取り入れている環境で、モダンなバックエンド開発に挑戦できます。 ■得られる経験とスキル■ ・スキーマドリブンな開発スタイル ・クラウドネイティブなシステム構築経験(GCP / Firebase) ・ゼロから設計したAPIやプロダクトがプロダクションで動く経験 ・周辺領域(フロントエンド / インフラ)との連携力 ・スタートアップフェーズならではの意思決定とプロダクト推進 ■求める人物像■ ・自らゴールを描き、そこに向けて複数のアプローチを考えられる方 ・技術的な視点とビジネス的な視点をバランスよく持ち、提案・行動できる方 ・自走力を持ち、変化にも柔軟に対応できる方 ・チームとしての成果を重視し、周囲と協調しながら動ける方 ・地道な改善やメンテナンスにも価値を感じられる方 ・挑戦を前向きに楽しめる方 ▍必要条件(Must) ・Goを使ったシステム開発の実務経験 ・テストしやすいアーキテクチャ設計の知識・経験 ・チームメンバーや他職種との円滑なコミュニケーション能力 ▍歓迎条件(Nice to have) ・フロントエンド(TypeScript / Next.js)やインフラ(Terraform / GCP)への理解 ・スキーマドリブン開発の経験 ・GCPやFirebaseなどマネージドサービスを活用した開発経験 ・法人向けシステム開発や提案型開発の経験(SI / コンサル等) ・新規サービスやプロダクトの企画・立ち上げ経験 ・Webアプリケーション開発における設計~運用の経験 ■開発環境・使用技術■ ・言語:Go ・データベース:PostgreSQL、NoSQL ・API:GraphQL(Hasura) ・クラウド:Google Cloud Platform / Firebase ・CI/CD:GitHub Actions / Circle CI ・IaC:Terraform ・コミュニケーション:Slack / GitHub ・フロントエンド:TypeScript / Next.js(主に連携あり) ■雇用形態■ 業務委託契約 ■勤務地■ 原則フルリモート(必要に応じて都内でのオフライン会議あり)
NousLagus株式会社
【募集背景】 建設業界は市場規模60兆円以上ながら、アナログな業務プロセスによる課題が山積みです。現場監督や職人さんは長時間労働を余儀なくされ、業界全体の生産性向上が20年以上も停滞しています。 私たちNexceedは、施工支援プラットフォーム「BIMXD」を通じて、建設DXを実現し、この状況を根本から変えようとしています。建物の膨大な情報(BIM)を活用し、施工現場の業務をストレスフリーにする。そんな革新的なプロダクトを一緒に成長させてくれるエンジニア・テックリード候補を募集しています。 AI技術の急速な進化により、エンジニアリングの在り方も変わりつつあります。私たちは単なる実装スキルだけでなく、「誰に・どんな価値を届けるか」を考え、技術を価値提供の手段として活用できる方を求めています。Nexceedは事業成長フェーズにあり、少数精鋭のチームだからこそ、あなたの貢献が直接プロダクトと事業に大きなインパクトを与えます。 【業務内容】 まず最初は、コードレビューやペアプロで開発をやって頂きながら、サービス全体のキャッチアップを行って頂きますが、後々は以下をお願いしたいと考えています。 ・新機能の設計・開発 ・既存機能の改善 ・サービスの安定運用と障害対応 ・技術品質の担保のためのソースコードレビュー等 【チームの雰囲気】 現在エンジニア5人前後のチームで開発を行っています。小規模だからこそ、一人ひとりの意見や提案が尊重され、実装まで直結しやすい環境があります。 直接コミュニケーションを取りながら開発を進められるため、技術的な成長スピードが非常に速いのが特徴です。 チームメンバーとは仕事だけでなく、ランチや食事会では趣味や休日の過ごし方など、気軽にいろんな話ができる雰囲気です。自然体で働ける環境なので、良いアイデアが生まれることも多いです。 【必須条件】 開発経験が2年以上程度ある方(言語不問) 【歓迎条件】 ・大規模なサービスの開発・運用経験がある方 ・エンタープライズ向けのサービスの開発・運用経験がある方 ・Node.jsでの開発経験がある方 ・Next.jsでの開発経験がある方 ・SaaSの立ち上げ経験がある方 ・エンジニアとしてだけでなく、事業の他領域に興味がある方 ・マネジメント、チームビルディング(採用含む)、技術選定のご経験がある方 ・要件定義やシステム設計のご経験がある方 ・DB設計のご経験がある方 ・周囲とコミュニケーションをとりながら、設計から開発までをスピーディーに行える方 ・深く事業理解をし、事業の発展に技術サイドから貢献できる方 ・コードレビュー、チームの技術力向上のご経験がある方 ・下記、利用技術を用いた開発経験がある方 【主な利用技術】 サーバーサイド:NestJS, Node.js, Typescript, MongoDB, MySQL フロントエンド:Next.js, React, Typescript インフラ:AWS (ECS, Fargate, RDS), Terraform 【勤務地】 都営大江戸線新御徒町駅最寄りのオフィス 【開発におけるAI活用】 開発プロセスにおいて、生成AIをツールの一つとして活用しています。コード補完、ドキュメント作成、技術調査など、開発者の生産性を支援する目的で適切に利用しています。 【雇用形態】 要相談。 フルコミット優遇。
株式会社Nexceed
こんにちは、株式会社Hinotoriの採用担当です! 私たちは、「地域のまごころが報われる世界を創る」というミッションのもと、感情をベースにした全く新しい旅行体験「感情旅マッチングサイト」の開発に挑戦しています。 今回、その挑戦をさらに加速させるため、旅館、ホテル、観光施設向けのマーケターを募集します。 副業OK、リモートワーク中心の柔軟な働き方で、あなたのスキルを活かしてみませんか? ◤募集するポジション◢ ・旅館、ホテル、観光施設向けマーケター 私たちは、地方の魅力的な宿泊施設や観光スポットを、より多くの人に知ってもらいたいと考えています。そのために、デジタルマーケティングの力を最大限に活用し、各施設の「まごころ」を効果的に伝えていく役割を担っていただきます。 ◤なぜHinotoriなのか?◢ ・革新的なビジョンと社会的インパクト 「感情」をベースにした新しい旅のカタチを提案し、旅行業界に革命を起こします。単なるビジネスではなく、日本の観光業界と地方の未来を変える可能性のある仕事に携わることができます。 ・テクノロジーと感情の融合による地方創生 最新のテクノロジーを活用しながら、人々の感情や「まごころ」を大切にする独自のアプローチで、魅力的だけれど知名度の低い地方の宿泊施設や観光地に光を当てます。あなたのスキルが直接地域の活性化につながります。 ・フレキシブルな働き方と成長機会: 副業OKで、リモートを中心とした柔軟な働き方ができます。同時に、スタートアップならではのスピード感ある環境で、自身の成長とキャリアアップの機会が豊富にあります。 ◤具体的なミッション◢ 1. 旅館、ホテル、観光施設のデジタルマーケティング戦略の立案と実行 2. HPからの予約を増加させて利益率を改善させる 3. SNS(Instagram、Twitter、Facebook等)の運用と分析 4. ウェブサイトの改善提案とコンテンツ制作 5. ショート動画の企画・制作 6. オンライン広告の運用(Google Ads、Facebook広告等) 7. 集客施策の提案と実施 8. データ分析と改善策の提案 ◤ 求める人物像・スキル◢ - 旅行業界でのマーケティング経験 - OTA運用・サイトコントローラー運用・レベニューマネジメント経験者 - SNSマーケティングの実務経験 - デジタル広告運用の経験(Google Ads、Facebook広告等) - データ分析スキル(Google Analytics等) - 地方創生や観光に興味がある方 - 「まごころ」を大切にし、感情に訴えかけるコンテンツ制作ができる方 - リモートワークでのコミュニケーション能力が高い方 ◤副業OKのメリット◢ ✅現在の仕事を続けながら、新しい挑戦ができます ✅ 柔軟な働き方で、自分のペースで業務に取り組めます ✅ 旅行業界の最前線で、革新的なプロジェクトに携われます ✅将来的には、フルタイムへの移行も可能です ◤さいごに◢ あなたのスキルと情熱で、日本の観光に革命を起こしませんか? 経験は問いません。あなたの「想い」をお聞かせください。 まずは、オンラインで気軽にお話しましょう! <参考:Hinotoriのコンサルティング支援実績> 支援/パートナー企業…30社以上(50室以下の旅館がボリュームゾーン) ★自社予約に特化した戦略と施策を実施。再現性の高いメソッドでノウハウ移譲を行います。
株式会社Hinotori
全国から)在宅でライティングしてくれる方を幅広く募集します。 ※スキルや対応できる力量にあわせ安定した希望本数をご依頼できます。 商売をされている事業主(クライアント)から、 営業担当がヒアリングしたアンケート・キーワードを基にルールにあわせ、 ✓読者(人・読み手)に響くコンテンツ ✓検索エンジン Google に評価されやすい(上位表示されやすい)文章 ユーザーにわかりやすく、Webサイトの文章を書いていただきます。 もちろんトライアルで1案件テストしてからスタートできます。 (また必要に応じ編集が研修を実施しています) さまざまな商売・サービスのライティング案件があるので、 まずは得意な業種から、スタートすることが可能です。 ■こんな人を求めています ・ライティングでスキルアップしたい ・基本の必須スキル PC/インターネットを日常使っている ・ネットで検索し情報を集めることが得意 ・著作権を侵害しない・約束を守れる方 ・タイピングが早い方 ■こんな人が向いてます ・文章や本を読んだり、書くのが好きな方 ・コツコツとやりぬきく気持ちをお持ちの方 ・空いた時間を好きなライティングの仕事で稼ぎたい方 ・WEBライターの経験を積んで実力を伸ばしていきたい方 ■アピールポイント ・Webライター・未経験スタートでも楽しみながらスキルが身につきます。 ・慣れるまでは、相談しながらお任せします。 ・やりたい本数を安定的にご依頼できます。 ■ポイント 勤務地:全国・在宅・取材無し(時間を有効活用してください) 最大:1サイト_10ページ以内 合計:~16000文字程度 ┗3営業日からトライアル(慣れてきたら2営業日で納品) ①テレカン(面談)※具体的な教育とマニュアルを準備しています。 ②テストライティングあります。(サポート・レクチャーあり)
株式会社スタッフライフ
【お願いしたいこと】 弊社が受託しているネイティブアプリのバックエンド機能の開発をお願いしたいです。 主にAPIを開発していただいたり、バッチを改修したり、バグの調査を行ったりという業務を依頼します。 業務時間や場所に指定はないので、早朝や深夜、土日に稼働していただいても大丈夫です。 【必須】 ・Linuxコマンド(cd, lsやcrontabなど) ・Git操作(コンフリクト解消, stashやpopなど使ってチーム開発ができる) ・PHPでの開発経験(2年以上) ・RDSの利用経験(クライアントツールを利用してexportしたり、importしたり) ・Docker環境での開発経験 ・バグの調査経験 ・日本語ネイティブレベルであること 【任意】 ・cakePHPでの開発経験 ・firebaseを使ったプッシュ通知の開発経験 ・リーダー・マネジメント経験 【コミュニケーションツール】 ・Slack ・Teams(ひょっとしたら) ・Notion ・Backlog 【その他】 ・日中帯の定例や打ち合わせなどをお願いする可能性がありますが、お時間等はお互いの都合の良い時間に調整させていただきます。 ・日中帯の一時返信ができると嬉しいです。
BASHAKA株式会社
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS