アークウィズ、ぶっちゃけどう?入社して3ヶ月の社員の本音 | 株式会社アークウィズコンサルティング
こんにちは、安藤です。アークウィズに入社してから早くも3ヶ月が経ちました。今回はこの3ヶ月間で経験したことなどを、目次👇の流れでお話ししたいと思います!自己紹介 🧑💻どんな現場に入っている? ...
https://www.wantedly.com/companies/awc202208/post_articles/973850
こんにちは!
アークウィズコンサルティング人事部の親方です!
最近は中途の方をはじめ、新卒の方の面接もさせていただいてるんですが
「アークウィズのyoutube見ました!!」という方が本当に多いんです!!
そこで今回はyoutube(メディア)に出演したり
裏方として運営している、エンジニアの安藤さんにインタビューをさせていただきました!!
安藤さんについては下記動画をチェック♪
【エンジニア必見】年収UP・スキルアップしたいSEは入社すべき!
さらに下記で「アークウィズってぶっちゃけどうなの?」という話も
赤裸々に書いてくれています><
🗣️ 親方:
Aさん、今日はよろしくお願いします!さっそくですが、なぜアークウィズではYouTubeなどのメディア配信をしているんでしょうか?
🎙️ 安藤さん:
よろしくお願いします!
私が入社した当初、会社の情報を知る手段が限られていて、社内の雰囲気が伝わりにくいと感じていました。実際に働いてみると本当に良い会社なのに、その魅力が外部に伝わっていないのはもったいないと思ったんです。だからこそ、メディアを通じて会社のリアルな姿を発信しようと思いました。
🗣️ 親方:
確かに、求職者の方々にとって会社の雰囲気が分かるコンテンツがあると安心しますよね。でも、Aさん自身はなぜYouTubeに関わろうと思ったんですか?
🎙️ 安藤さん:
アークウィズの良さがまだまだ伝わっていないと感じたからです。
YouTubeなどのメディアは、非対面でも会社の中を覗ける手段のひとつです。
インターネット上に情報がないと、企業として「存在していない」のと同じような状態になってしまいます。
私たちの強みや働く環境のリアルな部分をしっかり伝えることで、会社の魅力を広めたいと考えました。
🗣️ 親方:
コンサルの業務も忙しい中、メディア運営との両立は大変じゃないですか?
🎙️ 安藤さん:
実は、そこまで負担にはなっていません。
思いついたトピックはすぐにメモして、細切れの時間を使ってコンテンツを作るようにしています。
ただ、サムネイルの制作には少し時間がかかるので、そこは工夫が必要ですね。
もしアークウィズに興味がある人で、入社してからメディア運営に興味があれば、こっそり入社後に社内チャットでDMください(笑)。
🗣️ 親方:
これまで色々な動画を制作してきたと思いますが、特にお気に入りの動画はありますか?
🎙️ 安藤さん:
順位をつけるのは難しいですが、どれも思い入れのある動画ばかりです。特に好きな3本を紹介すると…
設立時の想いやビジョンがリアルに語られていて、会社の魅力を深く知ることができます♪
🥈 社員インタビュー
会社が主体となって企画から撮影までを行い、社員のリアルな姿を伝えられた。
🥉【転職するならアクセンチュア!?】元社員が内部事情を徹底解説
かなり尖ったテーマですww
どの動画も、アークウィズのリアルな姿を伝えることを意識して作っています。
🗣️ 親方:
最後に、メディアを通して視聴者の皆さんに伝えたいことはありますか?
🎙️ 安藤さん:
一番伝えたいのは、
「この会社のリアルな魅力をもっと多くの人に届けたい」
私自身、入社前はホームページや代表のX(旧Twitter)でしか会社の情報を得ることができず、実際の雰囲気を事前に知るのが難しかった経験があります。そのため、今は採用広報の立場として、アークウィズの魅力や社員のリアルな姿を積極的に発信しています。
この取り組みを通じて、入社を検討している方々に安心感を与え、会社選びの参考にしてもらえたら嬉しいです!
🗣️ 親方:
Aさん、今日はありがとうございました!これからもYouTubeでの発信、楽しみにしています!
🎙️ 安藤さん:
ありがとうございました!引き続き頑張ります!
⭐アークウィズについて少しでも気になった方は、「話を聞きに行きたい」から、まずはカジュアルに話す機会を設けてみませんか?⭐
【AWC公式情報】
▼公式HP
▼YouTube