Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/153,336 Job Posts
自社開発のサービスに携わるエンジニアを募集しています! iOS、Android、Flutter、Webいずれも募集しております! お気軽にご応募ください◎ ▍業務内容 ・新規プロダクト/アプリの開発 ・企画、設計、実装、テスト、リリースまでの一連の開発業務 ・Webアプリケーションの新規機能追加、バグの修正 ・API開発 ・運営アプリ内でのキャンペーンの開催や内容の決定・考案 技能レベルに関わらず、テスター期間は設けておりません! 初出社日から約1ヶ月以内に、現在アプリを利用しているユーザーに影響を与えるタスクをお任せしてます。 ===入社後の流れ=== ▼最初は研修としてデモアプリ作成(1週間~1ヶ月) ▼わからないことは質問しながら基礎スキルを習得 ▼テスター期間はなく、実務で開発を担当 ============ ▍ 仕事の流れ ・プロジェクト毎に、毎朝進捗などを確認する短めのミーティングがあります! → 思ったより時間がかかってしまったもの、分からないものはメンバーに共有して助言をもらえます ・ミーティング後はそれぞれタスクに取り掛かります! ・未経験のタスクもチームのフォローを受けながら、開発を進めてもらいます! ・皆でランチをしてリフレッシュしましょう♪ ・Githubを利用し、タスク単位でPull Requestしメンバー間でコードレビューしています! ・勉強会をすることもあります! ・いつでもお散歩やお菓子を買いに外出してもOK♪ ・定時になったら帰りましょう!15分以内にはほぼ全スタッフが退勤しています! ▍ 技術スタック プログラミング言語: TypeScript 開発ツール: VSCode フレームワーク: Next.js/React UI: React, Tailwind CSS, CSS Modules インフラ: ECS on Fargate, CircleCI 監視ツール: CloudWatch ユーザー動向ツール: Google Analytics, Repro, Adjust ▍ 業務時間内の学習イベント ・ 定期的(週3~毎日)に業務時間内に短時間の勉強会をして、知識の底上げを図っています。 ・応用範囲の広い基礎的な内容をインプット、アウトプットすることで確かな理解と実践を目指しています。 ・今後も短時間で学べる方法を模索していきます。 ▍ 得られる能力 ・幅広い分野(iOS, Android, API, サーバーなど)の開発経験 ・特定の言語、環境に依存しない基礎知識、実践経験(技術調査、設計、コーディング、テスト、DB、開発フロー等) ・未知の分野、問題に対する対応能力 ▍ 必須スキル 必須スキルは特にございません! 異業種からのキャリアチェンジで活躍しているスタッフもいるので、ご興味があればお気軽にカジュアル面談にお越しください♪ ▍ あると望ましいスキル ・プログラミング学習のご経験、またはアプリやWEBサイト/WEBサービスの開発経験(業務or個人開発は不問です) ※スクールでサンプルアプリなどを作成された等でも問題ございません! ▍ 求める人物像 ・未経験の分野(iOS, Android, サーバーサイド等)でも積極的にチャレンジできること ・アプリを作るのが好きであること ・チームのメンバーと助け合えること。困っている人を助けられること ・ユーザーの気持ち、企画者の意図を理解、想像する姿勢があること ・自走力があること ● 選考に関しまして ・遠方の場合はオンライン面談での対応が可能です。 ・面接時は対面での面接のみとさせて頂いております。
株式会社ジャンボ
▼業務内容 ・SNSの投稿作成 └ショート動画の編集 └投稿用の画像デザイン ・投稿データ分析 ・投稿の台本作成 ・アカウントのディレクション になります。 デザイナーやマーケターとしてのWEB・SNS教育制度は万全に整っておりますので、「貪欲に成長したい」という意欲さえあればどんな方でも大歓迎です。 ▼SNSデザイナーとして働くメリット -デザイン、動画編集スキル、マーケティング思考が身につく - 弊社スクールで活用している教材を無料で学べる - SNSのフォロワーを伸ばすことが容易になる - どのWEB業界でも働ける希少価値の高い人材になれる 漠然と「いまのままじゃ将来不安…」と思っている方の次のステップは、どこでも通用する、普遍的で本質的なデザインとマーケティングスキルの習得だと思いますので、会社の想いに共感してくださる方は是非お話できると嬉しいです。
株式会社AILES
当ポジションでは、求人原稿を飲食店のオーナーさんと一緒に創っていく仕事です。どんな人財が欲しいか、正社員・アルバイトさんだとどんな方だとマッチするのか?お給料はいくらか?お休みは何日か?まかないはあるか?どんな社風なのか?など、ガッツリとヒアリングして、自分のオリジナルのライティングで求人の原稿を作っていきます。 こんなパターンのキャッチの打ち出し方ならいい人財があるまるかも!?っていう感じで考えながら、企画立案、ライティング、アルバイトさんへのディレクションなど広い領域で裁量を持ってお仕事をお任せします。 Webマーケティング的な知識や、キャッチコピーを書く力が求められるので、常に新しい情報やトレンドを取り入れながら、最適なマーケティングを駆使して実行していく面白ろさがあります。 常に新しいことに学び、挑戦し続けることができる方には非常に魅力的な仕事です! また、ダイレクトに求職者さんの応募という成果や反応を測定できるため、自分の書いた求人原稿がどのように効果をもたらしているのか、又は効果が出ていないのかを明確に把握することができますので、柔軟に対応し継続力や改善力が求められます。 現在、顧客は大手上場企業の飲食店から中小企業、個人店にまで広がっており、業態は居酒屋、ラーメン、焼肉、寿司、イタリアン、焼き鳥などいろいろな業種ごとの求人を書けるのでマジでいろんな飲食業界の情報をお仕事をしながら得られるのがメリット! しかも、完全にオンラインでの打ち合わせになるので、場所の制限に依存しないっていう働き方ができるんです。ふんどし社は東京オフィスもなくしたんで、自由な場所で自由に働けるっていう仕事がいい!って思ってる方にはマジで最高だと思います。 《主な顧客層》 ・飲食店 《主な事業内容》 ・求人サポート ・マーケティング支援事業 ・広告運用事業 ・クリエイティブ制作事業 ・メディア事業 《主な業務》 ☆オンラインで飲食店のオーナーとどんな求人原稿を作るかのヒアリングをして、記事制作していきます。アルバイトさんへのディレクションなど 《成果にコミット》 求人原稿の作成は、マジでマーケティング的な発想がいるので、どんな人に応募して欲しいかとか、求人に困ってる飲食店さんの強みを深堀して、飲食店さんに応募がきて採用されたら我々の成果として明確に数字に表れるお仕事です。 本当に自分のスキルを付けたい方、能力をどんどん上げたい方、求人会社にいた経験を活かして働きたい方、場所に囚われない働き方ができるので、マジで仕事人間のそこのあなたにはピッタリな環境かもしれませんよ!
株式会社ふんどし
▼仕事概要 クライアントワークと自社プロジェクトの両軸でデザイン業務を担当していただく、デザイナーを募集しています。 \デザイナーとして私たちと働くメリット/ ✔️ のびのびと自由に働ける環境 少数精鋭のチーム(約10名)だからこそ、意見が通りやすく、自分のアイデアを形にできるチャンスが豊富です。 ✔️ クライアントワーク × 自社プロジェクトの両軸 大手通信キャリア様から教育関連サービス会社様、デジタル広告・Webコンテンツ制作会社様まで、クライアントは多岐にわたります。クライアントの課題解決に取り組みつつ、自社のブランディングやマーケティングにも関わっていただくため、幅広い経験が積めます。 ✔️ デザインスキルを活かせる多彩なプロジェクト Webサイトの作成・改修はもちろん、バナー・資料・アイキャッチの制作まで、デザインに関わる幅広い業務に挑戦できます。 \こんな方にピッタリ!/ ✔️ デザインを通じて、マーケティングに関わりたい方 ✔️ クライアントワークと自社プロジェクト、どちらも楽しみたい方 ✔️ マーケティング視点を伴ったクリエイティブに興味がある方 ▼業務詳細 <クライアントワーク> ・支援先企業のHPや採用サイトの作成、改修、保守運用 ・LP・広告バナーの作成、改善提案 ・顧客との直接のコミュニケーションを含んだデザイン業務全般 <自社プロジェクト> ・サービス資料、営業資料のデザイン作成 ・オウンドメディアのアイキャッチ作成 ・コーポレートサイトや採用サイト、自社サービスのサイトのリニューアル・新規ページ作成・メンテナンス ・カルチャーブック(https://speakerdeck.com/unnameinc/unnamekarutiyabutuku-2023-dot-12-update )のデザイン作成 ▼必須スキル ・事業会社もしくはデザイン会社での実務経験(2年以上) ・クライアントワークにおけるWebデザイン制作の実務経験 ・Figma / Illustrator / Photoshop等を使用したデザイン業務経験 ▼歓迎スキル ・DTP制作 ・イラスト制作 ・STUDIOでのWebサイト構築 ・WordPressでのWebサイト構築 ▼ツール ・デザインツール:メインツールはFigma、その他 Illustrator, Photoshopも併用 ・Webサイト構築ツール:STUDIO ▼現在のデザインチーム体制や詳しい業務内容についてはこちらの資料をご覧ください <Webデザイナー採用募集_株式会社unname> https://docs.google.com/presentation/d/1MJt4DvsQGCK9tyw3RY2jQBN5hE3myHYeP7BHjRNt9ls/edit?usp=sharing
株式会社unname
今回は月間2000万ユーザーを誇るレシピサイト「Nadia」における大手食品・雑貨メーカーなどを含むタイアップ企画の編集・ディレクター職を募集しています。 当社では、国内外の大手食品・調理器具・家電メーカーさま約400社とお取引があり、タイアップ企画を通じて、各メーカーさまの自社商品の広告・PRのお手伝いをしています。 各社様々なお取組みの中でスケジュールを管理していく為、スピード感をもって正確に物事を進めていく、 順応性、適応力を求められます。現在ありがたい事に多数のお客様からご依頼をいただく中で、各メーカーさまとのお取組み数が増加しており、且つ質もさらに高めていくために、タイアップ企画の編集・ディレクターができる方を募集します。 【業務内容】 ・国内外の大手食品・調理器具・家電メーカーさまとのタイアップ企画のクリエイティブおよびコンテンツのディレクション ・当該企画の公開・運用、KPIモニタリングやデータ分析 ・季節のイベントなどを踏まえた特集コンテンツの SEO対策・編集・ディレクション 過去の企画例(一部): https://oceans-nadia.com/planning https://oceans-nadia.com/planningevent 【業務の醍醐味】 ・自分が知っている商品の広告PRのお手伝いができる(中には新商品なども) ・企画段階から制作・公開・運用まで、一気通貫で業務に携わることができ、進行力・分析力など幅広いスキルが身につく ・食・料理、広告やWebに関する知識を得ることができる ・Nadia Webサイトやアプリで掲載されるランディングページ・コラム、そのほか広告クリエイティブはもちろん、リーフレットやチラシなど、Web・紙問わずさまざまなクリエイティブおよびコンテンツのディレクションに携わることができる 【こんな人と一緒に働きたいと思っています】 ・個人ではなく、チームでバリューを出すことにやりがいを感じる方 ・ユーザー/クライアントへの価値提供に向けて他チームと一緒に考えることが好きな方 ・「どうすればできるか」「どうしたいか」を常に考えられる方 ・さまざまな関係者の立場に立ち、常に全体最適な進行が何か考えられる方 ・企画やデザイン、トレンドなど幅広く関心を持って情報を収集している方 慣れてくると自身で業務コントロール、スケジュール管理が可能ですのでオンオフをつけて働けるお仕事です♪ 経験が浅い方でも、熱意をもって対応し活躍している方が多数います! 上記に共感してもらえた方、ぜひ一度話を聞きに来てみませんか?
Nadia株式会社
◼️プロジェクト概要 大規模言語モデル(LLM)を活用した広告表示チェック業務の効率化を行う法務部向けSaaS「Ad-IS(アドイズ)」の開発を担当します。 - LP:https://ad-is.com/ - プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000090136.html メディア掲載 - 日経新聞:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG05A2A0V00C25A2000000/ ◼️主な業務内容 - 新規機能の開発や改善 - LLMを活用した広告表示チェック機能の開発・改善(プロンプト改善等) ◼️魅力ポイント - LLMを取り入れたプロダクトの開発 - お客様からいただいた声をもとにより良いプロダクトにするための開発プロセスがある - フルリモート・フルフレックスのため柔軟で自由な働き方が可能な環境 ◼️チーム構成 - PM 2名 - エンジニア 3名 - デザイナー 1名 ◼️主な開発環境 - フロントエンド:Typescript, React, Next.js - バックエンド:Node.js, Typescript, Express - インフラ:GCP - CI:GitHub Actions - 構成・デプロイ:Docker - 開発ツール:GitHub, Slack, Notion - その他:tRPC, Azure OpenAI API(生成AI) ◼️必要なご経験 - Open AI APIなどのLLM APIの利用経験 - ユーザー体験を強く意識したWebアプリケーションの開発・運用経験 - React, Vue.js, Angularいずれかでのフロントエンド開発経験 - 一定規模のサービスにおけるバックエンドエンジニアとしてのAPI / DBの設計の経験 - アジャイル開発の経験 ◼️あると嬉しいご経験 - Node.js、Typescriptでの開発経験 - LLMを活用したアプリケーションの開発・運用経験 - PdMやPOとしてプロダクト開発を推進した経験 - 機械学習システムの開発・運用経験 ◼️こんな方と働きたい! - 業務で生成AIや関連ツールを活用し取り組んでいる - 柔軟な思考を持ち、問題解決に取り組みたい方 - 自主性を持ち、プロジェクトをリードしたい方 - チームメンバーとのコミュニケーションを大切に働きたい方
株式会社Anycloud
■業務概要 日本の優れた商品・製品を新興国へ輸出し、その価値を現地で広く伝えるためのPRおよび販売を展開しています。 また、現地人材に対しては、日本文化の理解と共有を促進し、組織内での文化醸成を推進しています。 これらの3つの取り組みを同時に実現することで、日本の魅力を最大限に活かした流通設計を行い、コンセプトショップの運営や日本ブランドのチェーン展開を現地で支援しています。 さらに、海外におけるエンターテインメントビジネスや放映権ビジネスも展開。 その過程で関わる現地人材を、実践を通じて育成し、優秀な人材として成長させていきます。 ■業務内容 【リテール&プロパティ・マネジメント】 ・日本品質の商品を海外市場へ発信 ・日本型コンビニエンスストアの企画・展開 ・日本食フードコートの企画・プロデュース 【プロモーション事業】 ・商品PRのためのテレビコンテンツの企画・制作 ・国内ブランドの海外向けプロモーションの企画・制作 【地方創生事業】 ・新たな地方への回遊導線・環境構築 ・まとめWEBサイト(アプリ)のローンチ ・若者定着の基盤となる“場”づくり ■入社後 ・中期事業計画に基づき、戦略と戦術の両面から事業推進および組織運営をリードする役割を担います。 ・サプライチェーン全体のマネジメントを主導します。 ・グローバル投資家や資本市場との対話を通じて、事業戦略を適切に発信・説明するポジションです。 ・管理会計や予実管理に基づき、KPIの設計と改善アクションの策定・実行を推進します。 ・国内外のチームを組成・マネジメントし、現地人材の育成にも貢献することが求められます。 ■応募資格 【求める人物像】 今の職場で与えられたポジションや評価に、どこか納得がいかず、自分の本来の力を出し切れていない。そんな“燻っている”感覚を抱えている方こそ、私たちが求める人材です。 もっと挑戦したい。もっと成果を出せる自信がある。けれど、今の環境ではそのチャンスが得られない。そう感じている方にこそ、ここには挑戦できるフィールドがあります。 組織や年功序列に縛られず、自らの手で事業を動かし、成長を実感できる環境で、もう一度本気で勝負したいという方を歓迎します。 ・業務ミッションに全力で取り組む覚悟と強い意欲をお持ちの方(最重要) ・事業計画の実現に向けて、自ら戦略を描き、必要なリソース・課題を整理し、周囲を巻き込める計画力 ・地道な業務にも粘り強く取り組める実行力と負けん気のあるマインド ・環境やトレンド、ステークホルダーの動きを敏感に捉え、柔軟に計画を調整できる対応力 ・未知の領域にも前向きに取り組み、学びを楽しめる知的好奇心 ・相手の立場を想像し、最適な伝え方を考えられるコミュニケーション力 ※選考フローについては以下をご確認ください。 【歓迎スキル・ご経験】 ・事業におけるPL(損益)責任を担ったご経験 ・バイイングや輸出に関わるサプライチェーンの構築経験 ・小売・飲食・イベントなどでの統合マネジメントやプロデュース、ブランド運営の統括経験 ・グローバル環境で、外国語を使った実務経験 ・管理職としてのメンバー育成・マネジメント経験 ※上記はあくまで歓迎条件です。これらのご経験がなくとも、選考フローを通じて合格された場合は、もちろん内定をお出しします。まずは「ここで挑戦したい」というお気持ちを大切にしています。
株式会社Onono Corporation
■募集内容■ お客様のSNSアカウントに携わる、Instagramの運用担当者を募集します! ▍具体的な業務内容の参考 【企画・戦略立案】 クライアントへの課題ヒアリング 担当SNSのマーケティング活用/PR活用を企画 企画、提案資料の作成 改善ソリューション提案 SNSアカウント運用の方針設計 SNS起点のキャンペーン企画 SNS広告運用の企画 コンテンツの企画設計 【 制作・実行】 クリエイティブの制作 スケジュール作成、進行管理 【分析・改善】 分析レポートの作成 担当アカウントのデータ分析 【マネジメント】 ディレクターアシスタント/デザイナー/撮影カメラマンのマネジメント ▍求める人物像 ・クリエイティブに対して向上心がある方 ・Instagramが好きでよく見ている方 ・社会人経験1年以上 ・オフィスへの出社が可能な方 ・事業拡大にコミットいただける方 ▍歓迎条件 ・SNSアカウント(TikTok/Instagram)の運用経験 ・Web/広告業界での実務経験 ・Adobe Photoshop、Adobe Illustratorの使用経験 ▍仕事で得られるスキル ・SNSマーケティングに関する知識や運用スキル ・マーケティング/PRの企画力と実行力、推進力 ・クライアントとのコミュニケーションスキル ・数値分析、課題抽出スキル ■取引先の例 現在までに担当してきた企業の例はこちらのロゴや実績公開ページをご覧ください。 https://utakata.co.jp/ クライアントの8割以上が大手企業なので、あなたが手がけるクリエイティブが数えきれないほど多くの人々の目に触れるチャンスがあります。自分のアイデアが社会に広がる瞬間を一緒に体感しませんか? 好きや得意を活かして、クリエイティブを作り上げたい向上心の高い方からのご応募ぜひお待ちしております!
株式会社Utakata
新規事業や事業再生案件の受託プロジェクトに副業としてジョインいただけるバックエンドエンジニアを募集しています。 ーーーーーーー 雇用形態 ーーーーーーー 副業(業務委託) ーーーーーーー 業務内容 ーーーーーーー 新規事業や事業再生案件の受託プロジェクトにおけるバックエンド領域の実装をお願いします。 元々、テック企業でスクラム開発によるプロジェクト管理をしてきたメンバーが多いため、スクラムイベントをベースに開発を進めていきますが、ガチガチではなく、重要なイベントのみ行っています。 ## 各種イベント 定例(スプリントプランニング)で進捗を共有し、チームで助け合いながら開発プロジェクトを進行していきます。 - スプリントプランニング: 1週間ごとのスプリントでプロジェクトを管理することが多く、成果物の共有と次スプリントのプランニングを行います - リファインメント: コアメンバーが事前にタスクに対して工数(ストーリーポイント)を割り当てています ーーーーーーー カルチャー ーーーーーーー 1. 知的探究心:純粋な好奇心に基づく知的探究心を重視します。 2. イノベーション:AIフレンドリーな環境で、既存の枠組みに捉われない創造的破壊を促進します。 3. コラボレーション:フラットな情報共有を通じて、チームメンバー間の相互成長を重視します。 4. 自律性:高いプロフェッショナリズムと品質基準を持ち、自己管理能力を重視します。 ーーーーーーー 募集要項 ーーーーーーー ## 必須スキル - TypeScriptでのバックエンド開発経験 - APIの設計・開発経験 - AWSまたはGCPの実務経験 - Dockerを用いた開発経験 - GitHubを使用したチーム開発経験 ## 歓迎スキル - マイクロサービスアーキテクチャの設計・実装経験 - CI/CD環境構築の経験(CircleCIなど) - AIツールを活用した効率的な開発経験 ## 勤務地 フルリモート ## 待遇 時間単位もしくは案件単位で選択可能 ## 開発環境 - クラウド: AWS / GCP - コンテナ: Docker - CI/CD: CircleCI ## プロジェクト管理 - バージョン管理: GitHub - タスク管理: Asana - コラボレーション: miro / Slack ## 開発言語/フレームワーク 案件に応じて、以下の技術を活用してシステムを構成することが多いです。 - バックエンド: TypeScript / Node.js / Ruby / Ruby on Rails / GO / Python / Java - フロントエンド: TypeScript / React / Next.js / Vue.js / shadcn / Tailwind CSS ## 活用ツール - AI支援: bolt / Cline / GitHub Copilot / Claude / Gemini / Mapify - デザイン: Figma / Illustrator / Photoshop
株式会社スパプラ
自社サービスのモバイルアプリ開発に携わってくださる兼業のエンジニアを募集しております。 働き方はその人のメインの業務の忙しさの状況や、家庭の状況などによって、時期によって変化がある、 と思いますので都度相談して頂ければと思います。 在籍メンバーも、時期によっては昼夜問わず働いている人もいれば、完全に日中はNGで可能な範囲で数日に一回2~3時間だけ稼働してくれている人も多数いますし、人によって様々となります。 本業での業務量が時期によっても変わるわけですし、また、この会社に期待する働き方も人それぞれなので、稼働時間についてはフレキシブルに対応したいと思います。 必須 - webアプリもしくはモバイル開発の経験3年以上 - 未修得の言語や技術があっても学習意欲がある方 歓迎 - Flutter - kotlin - swift - typescript -AWS - サーバーレス 大手の会社に勤める本業の中では得られない新たな体験をしたい方や、 本業ではマネジメントの側になってしまったことで、そのスキルを発揮する機会が減ってしまった方が、 実力を発揮する新たなステージとして、G&Sを選んで頂けると幸いです。 ご興味のあるかたはぜひ一度、気軽にお話させて頂ければと思います。
ジョージアンドショーン株式会社
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS