こんにちは!あつまる広報担当です。
今回は、あつまるの「成長環境」を象徴する数ある取り組みの中から、
従業員の成長を後押しする、2つの柱をご紹介します。
1. 全社でノウハウを共有!コンサルタントの祭典【A-1グランプリ】
全社で最も熱い戦いが繰り広げられるコンサルタントの祭典【A-1グランプリ】。
これは、目先の数字だけを追う単なる成績競争の場ではありません。
お客様にどんな感動を提供し、どう共に成功を掴み取ったのか、その成功事例や生きたノウハウを全従業員に共有する大会です。
✔︎ 血肉が通ったような深い顧客理解のエピソード
✔︎ お客様の期待を超えるノウハウと熱意
この大会で共有される「顧客感動の秘訣」が、部署や職種を超えて全メンバーの成長を加速させています。
熱い想いと努力が詰まった発表だからこそ、事業理解を深める貴重な機会であり、
あつまる従業員の中で最もファンの多い大会なんです。
2. 成長と功績を評価する「表彰制度」
あつまるは、挑戦と成長を全社で称え、応援する文化が根付いています。
A-1グランプリの年間総合優勝者には「海外研修」が贈られますが、
それ以外にも、
特に素晴らしい成果を収めた従業員の功績を称える表彰式を定期的に行っています。
受賞内容によっては、非日常体験・国内研修・海外研修が贈られます。
これらを通じて、普段味わえない特別な経験からビジョン実現への想いを強めたり、
海外の一流の方々の価値観を学ぶ機会を提供しています。
🎖️ 主な表彰内容(一例)
- 決算MVP: 年間を通して社内で最も業績向上に貢献した従業員に贈られる賞。
- 最短距離成長賞: 年間を通して社内で最も急角度で成長した従業員に贈られる賞。
- チームMVP: 全チームの中で最も成果を上げたチームに贈られる賞。
- 新人賞(新卒・中途): 入社1年以内に最も成果を上げた新卒・中途入社の従業員にそれぞれ贈られる賞。
また、永年勤続者表彰として、勤続5年目で国内研修、勤続10年目で海外研修の機会が贈られます。
🗞️ 最新ニュース🗞️「A-1に”新星”誕生!」
先日行われたA-1グランプリの予選大会では、なんと初出場の従業員が初勝利を収めるという大番狂わせがありました!予選大会は年3回。
激戦を勝ち進んだ精鋭たちは、来年7月の決勝戦で年間総合優勝を目指します。
こうした「挑戦と共有」を通じて、
今後も最高のサービスを提供できるよう、あつまるは日々成長し続けます!