注目のストーリー
営業
営業なのに?お客様よりもエンジニアに向き合っている時間が長いってどういうこと?営業部長に聞いてみた②
ウェブミーティングで特に自分に関係のない内容が話されている時ってどうしてます?どうもこんにちは。ASLのスカウトを送る人、池田です。ぼーっとしているのもなんだかな…と思い、考えてる風の難しい顔を作るようにしているんですが、先日取引先の方に「池田さんめっちゃ考えてくださっていますね!どうですか?」と聞かれて…「何も考えてないです。考えているふりをしていました」と自白させられました。残りのミーティングの時間が地獄のようでした。ほんと辛かったわ~。さて今回は営業部太田部長にエンジニアさんたちとの関わり方や、営業さんの心情を聞いてきました。ぜひ最後までご覧ください。ー営業さんはエンジニアさんとの...
えっ!営業同士って『ライバル』ですよね?ASLでは違うってどういうことですか?営業部長に聞いてみた①
今回は営業部部長の太田さんにインタビューをしてきました。ASLの営業さんのお仕事やお互いの関係性について、少し突っ込んだ内容も聞いてきました。ぜひ最後までご覧ください。名前:太田さん職種:営業部部長入社年:2021年―ASLのお客様とエンジニアさんとのアサイン前の面談で気になっていることがあるんですが。エンジニアさんの希望の条件に合わないということで、エンジニアさんが断ることもあるんですよね?それってお客様からすると面倒な会社だな、と思われることがあると思うのですが、どうでしょうか?太田部長:そうですね。でもお客様から言われるのが、面談をしても辞退されることが多いけど、面談OKでアサイン...
エンジニアだけが得してるの?実は営業にもメリットがある!ASLのエンジニアファースト★
以前の記事でASLの社長はAIじゃないか疑惑についてお話しましたが、その真偽を確かめてきました!こんにちは。ASLのスカウトを送る人、池田です。社長にはWebミーティングでは会ったことがあったのですが、先日初めて直接対面してきました。社員専用レストランバーでご機嫌に食事をし、さあ帰りまーすというところで、「はっ!」と何かに気が付いた私。そういえば社長がAIかどうか確認してないわ…ということで『社長、ちょっといいですか?』と深刻な表情でジリジリと近づく私。「どうしたの?」と社長も真剣な感じで向き合ってくれたところで、手を振り下ろす私。社長の腕にソフトタッチするつもりが、思いのほか私の手が重...
『時代のNEW WAVE』で紹介されました!
こんにちは、エーエスエルのスカウトを送る人池田です。エーエスエルが『時代のNEW WAVE』で紹介されました!平出社長やエンジニアへのインタビューはもちろん、営業職の社員へのインタビューもあります。\\推しポイント//①営業職へのインタビューエンジニアとお客様の要望を両方叶えるために努力していることなどを話しており、とても興味深い内容です。営業職の社員がどんな想いをもって業務に取り組んでいるかを聞く機会はあまりないので、個人的には1番の推しポイントだなと思っています。②インタビューの『背景』文字通りインタビューの『背景』が2つめの推しポイントです。インタビューは、エーエスエル社内や社員専...
本当はどう思ってる?営業職から見た『エンジニアファースト』
3万円超えの電気代の請求書を見て(普段この時期は1万円ちょっと)息が止まりました。皆さんこんにちは、採用アシスタントの池田です。弊社では前期、インフレ手当が支給されたのですが、「こうなる事を見越して支給してくれたのかなぁ」と、インフレ手当で買った鞄を見つめながらこの文章を打っています。「宵越しの銭はもたない」をモットーにこの物価高を乗り切りたいと思います!さて、エーエスエルが掲げる『エンジニアファースト』エンジニアにとっては最高の環境だろうなと思っていますが、他の職種の人たちはどう思っているのだろう?営業さんは仕事がやりにくかったりしないのだろうか?と前々から疑問に思っていました。弊社の...