- PMO
- 趣味も大切にしているエンジニア
- 110名規模の企業の人事総務
- Other occupations (1)
- Development
- Business
※この記事は3分程度で読めます
こんにちは!技術部の「すーみん」です。唐突ですが、『推し』の話をします。
Wantedlyをご覧のみなさんは、「推し活」してますか????
『推し』はココロの栄養、働く意欲、生きる糧…!
皆さんの中にも、 ✨️心に輝く『推し』✨️ がいる方もいると思います。
さて、何を隠そう私すーみんは『自称・アルトワイズの初音ミク担当』です。
え、知ってました…??🤔
↑ データベーススペシャリストの試験にも連れて歩いている初音ミク
そんな私は、2024年7月から、案件の都合で麻布台ヒルズの本社オフィスで働いています。
しかし、残念なことに麻布台ヒルズには『推し』成分が皆無です。悲しい🥺
だったら『推し』成分を振りまこうじゃないか!ということで、デスクと棚の一つを"占領"しました。
実はアルトワイズのオフィスには、フィギュアやカードのディスプレイ棚があります。
↑ほとんどは社長が自ら(ポケットマネーで)仕入れて飾っています。壮観!
これはかつて秋葉原オフィスにあったフィギュア棚が由来で、それを大幅に強化したものです。
その端っこ、TCG大会も行われる「トレーディングルーム」の入口の横で、『推し』はキラメキを放っています。
↑ ほぼ全て自費で整えたミクさん達を見よ。なぜか最上段には私の同人誌まで飾られている。
ミクさんかわいいね、マジ天使。
飾っているのは、ほとんどがクレーンゲームで手に入れられるプライズフィギュアです。
しかし最近のプライズフィギュアは作り込みが丁寧で品質が高いので十分眼福です。
イチオシはこの子たち。
↑ 特に右のミクさんは、サンリオキャラクターの「シナモン」とタッグを組んだスペシャルバージョン!きゅるんきゅるんなおめめと、ふわりひろがる大きなスカートがとってもキュート!!
そしてこれが私のデスク周りです。
仕事で気が滅入った時、1時間半かけて通勤してきた時、デスク周りの『推し』達が笑顔で迎えてくれます。
↑ ディスプレイの前はいつも賑やか。
特にこのアクリルスタンドフィギュアは、(執筆時2025年1月)最近発売された「雪ミク」のもの。
このイラストは、北海道の玄関、新千歳空港にも等身大フィギュアが展示されているものです。守りたい、この笑顔。
↑ 見てこの笑顔!!! 白と青を基調としたミクさんもいいよね!!!
ということで、アルトワイズ現役エンジニアの、すーみんのデスク周りとフィギュア棚でした。
会社のオフィスなのに自前のフィギュアをガッツリ飾らせてくれるのがアルトワイズ。
そして、Wantedlyでミクさんマジ天使と言っても歓迎されるのがアルトワイズ。
最後にちょっとした制度の宣伝ですが、こういう趣味の費用に充てられる「趣味手当」というものもあります🎉
みなさんもこの趣味手当を適用して、財布にも従業員にも優しい『推し活』をしてみてはいかがですか??
仕事も大事だけど『推し活』も諦めたくない!という方はぜひアルトワイズへ👋
文:すーみん
サムネイル:広報木口