- PMO
- 趣味も大切にしているエンジニア
- 110名規模の企業の人事総務
- Other occupations (1)
- Development
- Business
みなさん、こんにちは!
広報部の田中です。
本日は、部活紹介の第2弾をお届けします!
前回の「けいおん部」に続き、今回焦点を当てる活動は、
ポケカ部(=ポケモンカード部)です!
昨年の春に、ポケモンが大好きなエンジニア社員の一声をきっかけに誕生しました。
最初は13名程だったポケカ部のチャットも現在では36名になり、
およそ3倍にまでメンバーが増えています!!
今社内でかなり活発に活動しているポケカ部に、今回実際に私も潜入してみました👀
カードゲームをやったことのある方もやったことが無い方も、
楽しめる内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください♪
・ポケカ部の活動⚡️
ポケカ部の活動は、約1ヶ月に1回、定期的に開催されています。
↑上記のように部員から「ポケカやりませんか!」というお誘いコメントが投稿され、参加者を募ります!
気軽にランチタイムや帰社日後に集まることもあれば、
定期的に社内大会を開催したりするなど、活動形式は様々です🌱
そんなアルトワイズのポケカ部は初心者の方も大歓迎!!!
ポケカのベテラン勢がルール説明から丁寧に教えてくれるので、
初心者の社員も安心してプレイすることができます😊
・社内大会開催!
先月、3ヶ月ぶりにポケカの社内大会が開催されました!🚩
今回は参加者13名と、過去最多の人数が集まりましたよ〜👀
この日はポケカ初心者の社員が2名参加してくれていたので、
まずは大会の主催者であるエンジニア社員もちさんの初心者向け講座がスタート!
部員の皆さんも一緒に見守りながらレクチャーしています✨
私もポケカをするのは3ヶ月ぶりだったので、初心に立ち返り、
説明を聞きながらルールを思い出していました。笑
講座開講の傍らでウォーミングアップを行うお二人を激写しました📸
・バトルスタート🃏💨
いよいよバトルがスタート!
(↓部員みんなでお絵描き大会🖍️🎨それにしても、アルト社員画伯のポケモンたち上手すぎませんか!?)
今回のバトルは、二人一組のトーナメント戦にて行いました。
各チーム ベテラン+初心者プレイヤーでバランス良く組まれています。
バトルは1対1ですが、チームは隣同士で座るようにしているので
お互いにコミュニケーションを取りながら楽しめることもポイントですね!🌟
実際に私も参加してみて、何か分からないことや困っていることがあると、
すかさず同じチームのポケモン大好きエンジニア社員ひのくん(副部長)が
アドバイスをくれるのでとても心強かったです🥹
3回戦ではようやく一人でも戦えるようになり、どのようにすれば勝てるのか、
バトルしながら考えていくことが、次第にとても楽しく感じるようになりました!😳
※今回、私のデッキではこのミミッキュというポケモンが大活躍!
(なんとポケモンex・vからワザのダメージを受けないという強みを持っています💛)
皆さん自分の試合が終わっても他のチームのバトルを見守り、
時には一緒に考えながら、大会とは言えども終始和気あいあいとした雰囲気でした😆
・結果発表と恒例のパック開封会✨
約4時間に及んだバトルは無事に終了しましたが、
決勝戦は引き分けだった為、最後はじゃんけんで勝敗を決めることに!!笑
優勝のお二人、おめでとうございます〜〜!🎉㊗️
・会社が用意してくれる豪華賞品の数々🎁
大会の最後は、景品選びとお決まりのパック開封会👏
今回も豪華な景品の数々に部員たちも大喜びでした!
会社がボックスを用意してくれるなんて嬉しすぎます❤️
バトルももちろん楽しいですが、パックを開封する瞬間もとてもワクワクしますよね🎶
みんなでカードをお互い見せ合いながら「それいいね!」「こんなポケモンいるよ!」の声が飛び交う
優しい世界に、何だか温かい気持ちになりました💭
・まとめ
本日はポケカ部の活動レポートをお届けいたしました!
今までカードゲームにあまり興味がなかった私でも、
実際にバトルしてみると気がつけば夢中になっていました…!
皆さんが熱中する理由が、今回の潜入でとてもよく分かりましたし、
次の開催時も是非参加したいと思いました💪もっと強くなりたいです🔥
アルトワイズの部活は、社員に趣味をより楽しんでほしいという思い、
そして趣味を通じて社員同士の横の繋がりを増やしていきたいという思いから作られました。
共通の「ポケカ」という趣味で繋がった社員たちが、
仕事の合間や休日に集まり、自分たちの「好き」を共有しています。
このように、アルトワイズには自身の趣味を更に追求できる場所があります!
皆さんも、心理的安全性が醸成されている弊社で、心のままに「好き」を表現してみませんか?😊☘️
・募集について🌼
アルトワイズでは一緒に働く仲間を募集しています!
是非一度カジュアルにお話してみませんか?
興味を持っていただいた方は、「話を聞きに行きたい」ボタンからご応募お待ちしております!✉️