環境学科を卒業後、新卒で前職のシステム開発会社に勤務。SESで金融機関向けのシステム開発を行う。仕事をしながら応用情報を取得。その後ITストラテジストの資格取得をめざしながら、より自分らしく自分のキャリアを気付ける会社を探し転職活動を行なった。転職活動の中で「自由」を大切にし、個々人のプライベートも尊重するカルチャーのアルトワイズと出会い、仕事やスキルアップをしながらプライベートも楽しめると思い転職を決意。先日、AWS認定 Solutions Architect Assosiateを一発で合格し、現在はAWS関連の仕事につくべく仕事を着実に遂行。フルリモートで充実した日々を送っている。
現在はたまにランニングをしたり、映画を観に行ったり料理をしたりするなどプライベートも満喫しているりっちゃんに、アルトワイズでのお仕事のことなどについて聞いてみました。
自己紹介をお願いします
みなさん、はじめまして。りっちゃんです。
新卒で入社した会社から昨年アルトワイズに転職し、一緒に働かせていただいています。
アルトワイズに転職した理由
転職を考えたきっかけは、前職ではエンジニアが自分で案件を選べる環境になかったことです。
私は3年ほど同じ案件で働かせていただきましたが、ほかの案件でも通用するような力をつけたい、自分のキャリアビジョンを考慮して案件を選びたいといった思いが強くなり、転職を決意しました。
アルトワイズの面接を受けさせていただく中で、個々の社員の好きなこと・やりたいことをとても尊重してくれる会社だと感じ、非常に魅力的に感じました。会社のビジョンにも深く共感し、自分が目指したい方向と合致していると思いました。
転職活動でいくつか内定をいただく中で、アルトワイズへの転職の決め手になったのは、「この会社で働けたら絶対楽しい!」と思ったことです。実際に入社してみて、他の社員の方々がとても個性的な方が多く、刺激を受けながら楽しく働いています。
前職ではどのようなお仕事をされていたのでしょうか?
前職では、シェルやバッチファイル等のスクリプトの作成やテスト、設計書修正などを中心とした業務を行っておりました。他にも、ミドルウェアの定義変更やサーバの保守作業、障害の調査などにも関わらせていただき、幅広い業務を経験させていただけたと思います。
現在の仕事内容
現在は、主にシステムのバッチ処理に係る部分で、スクリプト修正およびジョブ管理用のミドルウェアの定義修正を中心に行っています。資産の構成管理の作業も少しお手伝いさせていただいています。業務内容は前職と重なる部分も多いのですが、今の案件はフルリモート案件なので、コミュニケーションを密に取ることをより意識して業務を行っています。
SESで働き方についてどう思いますか?
メリット
色々な経験が積めるところが大きなメリットだと思います。色んな業種、色んな業務内容の案件があるので、柔軟な働き方がしやすいと思います。アルトワイズの場合、営業がオススメしてくれる案件が20案件〜30案件ほどあるので、本当に多くの選択肢の中から自分にあった仕事を選べるのが嬉しかったです^^
デメリット
選択肢が多い分、自分がどうしたいかをしっかり考える必要があると思います。特に案件選びでエンジニア自身の裁量が大きい場合、自分の希望をしっかり考え、言語化することが大切だと感じています。
「仕事のやりがい」について教えてください
私が仕事においてやりがいを感じる瞬間は、一緒に働く人やお客様から感謝してもらえた時です。自分ひとりで結果を出すことよりも、自分の周りの人が結果を出すための力になれることに、大きな充実感を感じられるのだと思います。
所属しているプロジェクトの中ではもちろん、アルトワイズの一員としても、組織への貢献がもっとできるようになることが目標です。
アルトワイズのおすすめポイントはなんですか?
アルトワイズでは、社員それぞれの「好き」をとても大切にしてくれると感じています。趣味手当や趣味休暇が使えますし、案件選びの希望も営業さんが丁寧にヒアリングしてくださいます。なので、プライベートで熱中している趣味があるとか、働き方にこだわりがある人にとっては、かなり働きやすいと思います。
また、資格取得や書籍の購入、オンライン研修への参加等、自己研鑽のための支援も充実しています。私は資格の取得を頑張りたいと思っていたので、とても助かっています。エンジニアとして成長するために勉強も頑張りたいという方にとって、かなり良い環境だと思います。
今後について教えてください。
仕事面では、自分のできることの幅を広げて、周りに貢献できることを増やしていきたいと考えています。エンジニアとしての技術力や知識は継続して身に付けていきたいです。また、「良いシステム」「良いプロジェクト」とは何なのかを突き詰めて考えていきたい、自分が関わるシステムやプロジェクトがより良くなるように動いていきたいというのが、自分の中での大きなテーマです。エンジニアとしての自分の中での美学みたいなものを磨いて、自分の行動に落とし込めるようにしていきたいと思っています。