注目のストーリー
新卒でプロダクトマネージャーを担った起業家が語る、PM時代。「無限大」の業務の中で「何でもやれる自信がついた」
Chat with the team【感謝の輪が広がる世の中に】新規顧客を開拓する新手法「eギフト」の可能性をAnyGift代表の中島に聞いてみた
Chat with the teamAnyReach、シードラウンドで1.1億円の資金調達。サービスローンチから8ヶ月間で500社の導入を突破
Chat with the teamAll posts
AnyReach株式会社
19 days ago
新卒でプロダクトマネージャーを担った起業家が語る、PM時代。「無限大」の業務の中で「何でもやれる自信がついた」
本記事は外資就活ドットコムに掲載された、AnyReach株式会社代表の中島のインタビュー記事を一部編集したものです。オリジナル記事はこちらからご覧ください。ファーストキャリアのメルカリでは失敗を経験——中島さんは学生のときからPMを志望していたのでしょうか。中島:最初からPMを志望していたわけではなく、メルカリにいきたいという思いが先にありました。メルカリのインターンシップに参加した際に、米国市場向けのプロジェクトで多額の予算を使わせてもらい会社の懐の大きさを感じたことと、一緒に参加した学生の優秀さに刺激を受けたことが理由です。当時メルカリに入るには、エンジニアかPMの2つの選択肢があり...
Chat with the teamAnyReach株式会社
27 days ago
【感謝の輪が広がる世の中に】新規顧客を開拓する新手法「eギフト」の可能性をAnyGift代表の中島に聞いてみた
本記事はECzineに掲載された、AnyReach株式会社代表の中島への取材記事を一部編集したものです。オリジナル記事はこちらEC需要が多様化する中で、盛り上がりを見せるeギフトの領域。モール型ギフトECのみならず、昨今は自社ECに機能として実装できるサービスの提供も加速している。現在500以上のブランドが導入し、活用を進める「AnyGift」を提供するAnyReach株式会社の中島さんに、自身の経歴を振り返っていただきつつ、日本・海外のeギフト動向や今後の展望について話を聞いた。CtoCからBtoCへ フリマ市場とも通ずるeギフトのおもしろさ新卒でメルカリに入社し、プロダクトマネージャ...
Chat with the teamAnyReach株式会社
27 days ago
AnyReach、シードラウンドで1.1億円の資金調達。サービスローンチから8ヶ月間で500社の導入を突破
eギフトサービス「AnyGift(エニーギフト)」を運営するAnyReach(エニーリーチ)株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:中島功之祐)は、シードラウンドにてCoral Capital、XTech Ventures、グローバル・ブレインを引受先とした1.1億円の資金調達を実施しました。「世界的なオンラインのギフトプラットフォーム」の実現に向けて、更に事業成長を加速させてまいります。AnyReach株式会社が提供するeギフトサービス「AnyGift」とはAnyGiftとは、EC・D2Cを運営される企業が、eギフト(ソーシャルギフト)機能やオンラインギフトに関連する機能を、簡単に自...
Chat with the teamAnyReach株式会社
27 days ago
ギフトの喜びとECマーケティングを同時に拡張する「発明」。AnyReach代表 中島功之祐インタビュー
今回は、相手の住所を知らなくても贈れる「eギフト機能」でEC/D2C企業のグロース支援を行なうAnyReach(エニーリーチ)株式会社代表取締役CEOの中島功之祐(なかじまこうのすけ)さんにインタビュー。起業までの経緯や背景、情熱の源泉についてお聞きしました。ベンチャーは素早く柔軟。そこで勝負をかける──まず最初に事業内容を簡単にお教えください。弊社では、EC/D2C(Direct to Consumer:メーカーが自社ECサイトなどから直接、消費者に商品を販売する形態)で商品を販売している業者様に向けて、既存のECサイトに「eギフト/ソーシャルギフト」と呼ばれる機能を組み込んで売上向上...
Chat with the teamAnyReach株式会社
8 months ago
【CEOインタビュー】EC市場を変革するeギフト。多くの企業が導入する注目のサービスの強さとは
近年、利用者が急増しているeギフト。相手の住所がわからなくても商品を送れるため、プレゼントするハードルが大きく下がりました。加えて、コロナ禍で拡大しているEC市場の成長を、さらに後押しするサービスとしても期待を集めています。一方で、多くのブランドがeギフトの価値に気づき始めてはいるものの、自社のサービスとして取り入れるには簡単ではありません。そんな企業に向けて私達が提供しているのが、タグを一行だけ入れるだけでeギフトを実現できる「AnyGift」。簡単にeギフトを実現できるだけでなく、カタログギフトを作ったり、受け取った相手に向けたマーケティングをしたりなど、企業の取り組みの幅を大きく広...
Chat with the team