Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/153,513 Job Posts
弊社の提供する「RETRIP」は、今や旅行・おでかけ領域において最大級のメディアとなりました。そんな中、RETRIPとコラボし、多様なクライアントサービスを記事で紹介する「タイアップ」は、クライアントだけでなくユーザーも満足させることができる商品として、多くの方からご好評頂いています。 そんなタイアップ商品をゼロイチで企画立案し、顧客・ユーザー満足度を高められる人材を募集しています! ディレクターとして成長したい方、国内外の魅力を発信したい方、ビジネスとしての経験を積みたい方、ご応募お待ちしています! ▼業務内容 旅行・おでかけメディア「RETRIP」のタイアップディレクター └企画・記事構成・取材(国内/海外)・記事執筆・データ分析等 ▼必須条件 ・2年以上のディレクター経験(タスクや進行管理能力) ・相手の立場やユーザーの視点に立って、ニーズを汲み取る能力 ・仕事を円滑に進めるコミュニケーション能力 ・自身の担当業務における責任感 ・企画構成スキル ▼あると望ましい ・記事の執筆経験 ・メディアの編集経験 ・マーケティング経験 ・カメラ(一眼、スマホ)の経験 ・一定レベルのPC、インターネットリテラシー ・おでかけ好き、旅好き(取材に積極的) ▼どんなことが経験できる? ・少数精鋭のチームなので、裁量権を持って成長しやすい環境で仕事ができます ・国内を中心に、取材に行くことができます ・能力ややる気に応じて、マネジメントや新しい仕事にもチャレンジすることができます まずはカジュアルにオンライン面談しましょう!
株式会社くふうカンパニー
<お知らせ>2025 年3月1日を効力発生日として、当社の親会社である株式会社JMDCに吸収合併いたします。今後は株式会社JMDCによる採用に移行して参りますので、ご了承の上ご応募ください。 ========= 株式会社cotree(コトリー)では、ビジョンに「やさしさでつながる社会をつくる」、ミッションに「ひとりひとりが自分の物語をよりよく生きるための支えとなる」を掲げながら、オンラインカウンセリング・コーチング事業を展開しています。 今回、新しい出会いを求めて「オープンポジション」募集を開始いたします。cotreeに興味はあるけれど、「どの職種にエントリーしたらよいか悩んでいる」「こんな職種は募集していますか?」という方は、まずはここからエントリーしていただけますと幸いです。 #職種 ・エンジニア ★積極採用中 ・事業開発 ★積極採用中 ・デザイナー ★積極採用中 ・カスタマーサクセス ★積極採用中 ・メンタルヘルスケア研修の講師 ★積極採用中 ・法人営業 ★積極採用中 ・マーケティング ・バックオフィス ・学生インターン etc... ★カウンセラー・コーチの採用情報は会社HPをご覧ください #こんな方のご応募をお待ちしています ・ビジョン、ミッション、バリューに共感している ・メンタルヘルス、カウンセリング、コーチングに興味がある ・メンタルヘルス/ウェルビーイングの領域に興味がある ・cotreeという会社、サービスに興味がある ・1→10、10→100の事業グロースに興味がある ・コアメンバーとして働きたい ★Wantedlyのプロフィールを拝見した上で、選考を通過した方のみ1週間以内にご連絡を差し上げています。(年末年始などの長期休み期間のぞく) ★エントリーする前に、ご経歴やスキルなどプロフィールのご入力をお願いいたします。
cotree
フルリモートでライティングのお仕事をしたい方を募集しています! Yui'sでは、業界問わず、様々な企業様のWantedly運用代行を行っております。 今回募集する「ライター」ポジションでは、企業様のWantedly内ストーリー執筆をメインに、幅広くライティング業務をお任せしたいと思っています。 〇 業務内容 ・Wantedly内ストーリーの執筆 ・求人記事の執筆 ・その他媒体のライティング ※インタビューからできる方を探しています。 〇 稼働時間 ・個別に相談の上、決定しております! 〇 働き方 完全リモート 〇 必須 ・ライティング経験が多少なりともある方 〇 歓迎 ・ インタビューの経験 ・何かしらのライター経験 「自分のキャリアを最大限に活かしたい! 」 「空いてる時間を有効活用したい!」 「もう一度、社会に出て働きたい!」 など、応募理由は何でもOK! Yui'sでは、様々な経歴を持つメンバーが個性を活かして活躍中です。 副業、インターン、パートなど、ご希望の働き方を教えてください! 一緒にやりがいを感じながら働きませんか? 少しでも気になった方は気軽に「話を聞きに行きたい」を押してください!
株式会社Yui's
■業務概要 日本の優れた商品・製品を新興国へ輸出し、その価値を現地で広く伝えるためのPRおよび販売を展開しています。 また、現地人材に対しては、日本文化の理解と共有を促進し、組織内での文化醸成を推進しています。 これらの3つの取り組みを同時に実現することで、日本の魅力を最大限に活かした流通設計を行い、コンセプトショップの運営や日本ブランドのチェーン展開を現地で支援しています。 さらに、海外におけるエンターテインメントビジネスや放映権ビジネスも展開。 その過程で関わる現地人材を、実践を通じて育成し、優秀な人材として成長させていきます。 ■業務内容 【リテール&プロパティ・マネジメント】 ・日本品質の商品を海外市場へ発信 ・日本型コンビニエンスストアの企画・展開 ・日本食フードコートの企画・プロデュース 【プロモーション事業】 ・商品PRのためのテレビコンテンツの企画・制作 ・国内ブランドの海外向けプロモーションの企画・制作 【地方創生事業】 ・新たな地方への回遊導線・環境構築 ・まとめWEBサイト(アプリ)のローンチ ・若者定着の基盤となる“場”づくり ■入社後 ・中期事業計画に基づき、戦略と戦術の両面から事業推進および組織運営をリードする役割を担います。 ・サプライチェーン全体のマネジメントを主導します。 ・グローバル投資家や資本市場との対話を通じて、事業戦略を適切に発信・説明するポジションです。 ・管理会計や予実管理に基づき、KPIの設計と改善アクションの策定・実行を推進します。 ・国内外のチームを組成・マネジメントし、現地人材の育成にも貢献することが求められます。 ■応募資格 【求める人物像】 今の職場で与えられたポジションや評価に、どこか納得がいかず、自分の本来の力を出し切れていない。そんな“燻っている”感覚を抱えている方こそ、私たちが求める人材です。 もっと挑戦したい。もっと成果を出せる自信がある。けれど、今の環境ではそのチャンスが得られない。そう感じている方にこそ、ここには挑戦できるフィールドがあります。 組織や年功序列に縛られず、自らの手で事業を動かし、成長を実感できる環境で、もう一度本気で勝負したいという方を歓迎します。 ・業務ミッションに全力で取り組む覚悟と強い意欲をお持ちの方(最重要) ・事業計画の実現に向けて、自ら戦略を描き、必要なリソース・課題を整理し、周囲を巻き込める計画力 ・地道な業務にも粘り強く取り組める実行力と負けん気のあるマインド ・環境やトレンド、ステークホルダーの動きを敏感に捉え、柔軟に計画を調整できる対応力 ・未知の領域にも前向きに取り組み、学びを楽しめる知的好奇心 ・相手の立場を想像し、最適な伝え方を考えられるコミュニケーション力 ※選考フローについては以下をご確認ください。 【歓迎スキル・ご経験】 ・事業におけるPL(損益)責任を担ったご経験 ・バイイングや輸出に関わるサプライチェーンの構築経験 ・小売・飲食・イベントなどでの統合マネジメントやプロデュース、ブランド運営の統括経験 ・グローバル環境で、外国語を使った実務経験 ・管理職としてのメンバー育成・マネジメント経験 ※上記はあくまで歓迎条件です。これらのご経験がなくとも、選考フローを通じて合格された場合は、もちろん内定をお出しします。まずは「ここで挑戦したい」というお気持ちを大切にしています。
株式会社Onono Corporation
新規事業や事業再生案件の受託プロジェクトに副業としてジョインいただけるバックエンドエンジニアを募集しています。 ーーーーーーー 雇用形態 ーーーーーーー 副業(業務委託) ーーーーーーー 業務内容 ーーーーーーー 新規事業や事業再生案件の受託プロジェクトにおけるバックエンド領域の実装をお願いします。 元々、テック企業でスクラム開発によるプロジェクト管理をしてきたメンバーが多いため、スクラムイベントをベースに開発を進めていきますが、ガチガチではなく、重要なイベントのみ行っています。 ## 各種イベント 定例(スプリントプランニング)で進捗を共有し、チームで助け合いながら開発プロジェクトを進行していきます。 - スプリントプランニング: 1週間ごとのスプリントでプロジェクトを管理することが多く、成果物の共有と次スプリントのプランニングを行います - リファインメント: コアメンバーが事前にタスクに対して工数(ストーリーポイント)を割り当てています ーーーーーーー カルチャー ーーーーーーー 1. 知的探究心:純粋な好奇心に基づく知的探究心を重視します。 2. イノベーション:AIフレンドリーな環境で、既存の枠組みに捉われない創造的破壊を促進します。 3. コラボレーション:フラットな情報共有を通じて、チームメンバー間の相互成長を重視します。 4. 自律性:高いプロフェッショナリズムと品質基準を持ち、自己管理能力を重視します。 ーーーーーーー 募集要項 ーーーーーーー ## 必須スキル - TypeScriptでのバックエンド開発経験 - APIの設計・開発経験 - AWSまたはGCPの実務経験 - Dockerを用いた開発経験 - GitHubを使用したチーム開発経験 ## 歓迎スキル - アーキテクチャの設計・実装経験(システムアーキテクチャ、ソフトウェアアーキテクチャなど) - CI/CD環境構築の経験(GitHub Actions / CircleCIなど) - AIツールを活用した効率的な開発経験 ## 勤務地 フルリモート ## 待遇 時間単位もしくは案件単位で選択可能 ## 開発環境 - クラウド: AWS / GCP - コンテナ: Docker - CI/CD: GitHub Actions ## プロジェクト管理 - バージョン管理: GitHub - タスク管理: Asana - コラボレーション: miro / Slack ## 開発言語/フレームワーク 案件に応じて、以下の技術を活用してシステムを構成することが多いです。 - バックエンド: TypeScript / Node.js / Ruby / Ruby on Rails / GO / Python / Java / Express / NestJS / OpenAPI - フロントエンド: TypeScript / React / Next.js / Vue.js / shadcn/ui / Tailwind CSS - データベース: PostgreSQL / MySQL / DynamoDB ## 活用ツール - AI支援: bolt / Cline / GitHub Copilot / Claude / Gemini / Mapify - デザイン: Figma / Illustrator / Photoshop
株式会社スパプラ
kickflowの新機能やユーザー体験の改善のための開発業務のうち、バックエンドに関する開発全般を担当していただきます。 日々お客様より頂くご要望やフィードバックを元に、将来を見据えた最適な仕様へ落とし込むところから、 設計・実装・テストといったほぼすべての工程が対象となります。 また、サーバーを効率的に利用するためのパフォーマンス改善、アプリケーションレベルでのセキュリティ対策、外部サービス(他社SaaSなど)との連携機能開発なども業務となります。 ■ 具体的な業務内容 ・ユーザー向け機能の仕様策定・開発 ・開発者向けREST APIの仕様策定・開発 ・社内向け管理画面の仕様策定・開発 ・パフォーマンス改善 ・セキュリティ対策 ・サービスの運用・監視 変更の範囲:本人の希望がない限り業務内容の変更はございません。 ■ 技術スタック バックエンド: Ruby on Rails, RSpec, Rubocop, Sidekiq フロントエンド: HTML, CSS, TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Vitest, ESLint インフラ: Heroku, Amazon Web Service, Google Cloud Platform データベース、ミドルウェア: PostgreSQL, Redis, Memcached 認証基盤: Auth0 検索: Elasticsearch 監視: Datadog, Sentry, Scout APM, PagerDuty AI: GitHub Copilot, Cline, ChatGPT, Devin,CodeRabbit ■社内ツール チャット: Slack テレビ会議: Zoom ドキュメント: esa ソースコード管理: GitHub チケット管理: Asana ■チーム構成 CTO…1名 EM…1名 バックエンドエンジニア…2名 フロントエンドエンジニア…1名 QAエンジニア…2名 CRE…1名 テクニカルサポート…2名 プロダクトデザイナー…1名 ■ 必須スキル ・バックエンド開発経験5年以上 (うちWebアプリ開発経験2年以上) ・Ruby on Railsでの開発経験をお持ちの方 ・業務委託として1年以上同じ案件に携わっていたことがある、または正社員として2年以上勤務したことがある方 ・週4日、日中で6時間勤務できること ・日本標準時(JST)での勤務可能な方 ■ 歓迎スキル ・大規模Webサービスの開発・運用経験 ・B2B SaaSの開発・運用経験 ・他社サービスとの連携機能の開発経験 ・フロントエンドの開発経験 ■ 求める人物像 ・kickflowのミッションに共感していただける方 ・全社の戦略を理解した上で、会社や事業の成功のために自律的に行動できる方 ・ユーザーの本質的な課題を発見し、ソフトウェア・エンジニアリングの力で解決していくことを楽しめる方 ・局所最適ではなく、全体最適を考えて行動できる方 ・会社や事業を支えている責任感を持って仕事できる方
kickflow
■募集内容■ デザイナーを募集します。 さまざまなプロジェクトのインターフェイスデザイン、グラフィックデザインなど、主にビジュアルデザイン業務を担当していただきます。 アートディレクターの指示のもと、ディテールから全体のデザインまでの試行錯誤に注力いただきます。 プロジェクトおよびコンセプトの理解力と、それらを咀嚼した上でレイアウトに落とし込む力が最重要視されます。 その他、ディレクターのサポート等デザイン以外の業務も依頼することがあります。 ■今後について■ ゆくゆくは、コンセプトメイキングから写真・映像のディレクションにも携わってもらいたいので日々インプット・スキルアップに励んでいただければと思います。 また、作業の効率上分業をしていますが、肩書き以外のことをしてはいけないというわけではありません。 希望すれば、企画などの工程にも参加できます。 毎回、プロジェクトによって役割や条件が違うため、臨機応変に動く楽しさがあります。 自分次第で様々な分野にチャレンジでき、スキルアップしていくことが可能です。 ■こんな方、歓迎します■ ・デザインをより良くするために努力を惜しまない方(広義のデザインではなく画面をデザインするという意味) ・世の中で機能するものを生み出していきたい方 ・自分の仕事に美しさや面白みを見出し、挑戦したいと思う方 ・型にはまらず、様々なことに対して自ら動き、習得し、課題解決ができる方 ■使用アプリケーション■ ・画面デザイン:Photoshop、Illustrator ・画面構成:XD ・コミュニケーション: Slack ・タスク管理: asana 「みんなにとって幸せになれるものづくり。」という私たちの思いへ共感いただき、 一緒に「良いものづくり」をしたいという方、 ご応募お待ちしております。
株式会社マウント
<募集背景> 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 そんな当社で生成AIの情報やコミュニティ会員数を増やすための、広告の画像バナーを制作するグラフィックデザイナーを募集します! <業務内容> ・広告バナー:30枚/月 ※スキルに応じて下記業務も追加でご依頼させていただく場合がございます。 ※ただ制作するのではなく、広告配信データを見ながらクリエイティブ制作を行っていただきます。 ・スライド:50枚/月 ・サムネイル:10枚/月 ・図解:10枚/月 ・LP:1~2件/月 <必須要件> ・広告バナー制作経験 ・データを見てバナー制作のPDCAを回せる方 ・Adobe Illustratorの使用経験 1年以上 ・Adobe Photoshopの使用経験 1年以上 ・新しい技術の習得意欲 ・生成AIへの強い興味 ・週20時間程度稼働できる方 ※選考前にポートフォリオの提出をお願いします。 <歓迎要件> ・広告クリエイターとしての業務経験 ・Adobe XD/Figmaの使用経験 ・Canvaの使用経験 ・ロゴマーク、Webサイト制作経験 ・生成AI活用経験 ・マーケティング、行動心理学などの知見 <求める人物像> ・目的に沿ったデザインができる ・文字詰めや1px単位のレイアウトに配慮できる ・生成AIとデザインに強い興味がある ・連絡が取りやすい(予告なく1日以上連絡が途切れない) ・オペレーターではなく、主体的に考案して制作できる <このポジションの魅力> ・国内最大級の生成AI活用コミュニティSHIFT AIを牽引する創業メンバーとしてジョインできる ・累計売上50億円以上のメディア・教育事業を創り、GMO他複数社AI顧問を務める代表木内と直接関わりながら経験を積める ・今最も勢いのある、世界を変える生成AI業界の最も情報が集まる企業で知見を広げていける ・パートナーインフルエンサーの合計SNSフォロワー数100万人以上の「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を創り上げる経験ができる <働き方> ・フルリモート ・稼働時間は、1人1人のご状況に合わせてご相談。
株式会社SHIFT AI
【業務内容】 当社グループ会社のRPBC株式会社が展開しているブランド「ENCIRCLE」「misora」のSNS、特にインフルエンサー関連の業務をお任せします。 【具体的には】 ◯ 起用インフルエンサーの選定 ◯ インフルエンサーとの交渉 ◯ クリエイティブ含めた投稿内容のプランニング ◯ 定量データの収集及び分析、レポート作成 etc. ※グループ会社のRPBC株式会社へ在籍出向となります 【応募要件】 ◯ マーケティングに興味がある方 ◯ ファッションに興味がある方 ◯ 日頃からSNSに触れ、自身でも積極的に活用している方 【求める人物像】 ・ものごとを常に前向きに捉え、自らの力で推進していくことができる方 ・ファッション・アパレル業界のトレンドに対して興味・知見がある方 【勤務時間について】 週20時間程度/週3日以上 ※ 学生大歓迎 ※ 出勤頻度等はご相談ください 【RPBC株式会社について】 設立:2022年4月1日 代表:上原 英暢 所在地:東京都港区六本木7-3-16六本木インターナショナルアネックスビル2F 事業内容:衣料品・バッグ・靴・雑貨等の企画・製造・販売 RPBC株式会社は、幅広いマーケティングソリューションを展開しているロゾパンサンのグループ企業として、ブランドビジネスを展開する戦略会社という位置付けで2022年4月に設立しました。 ファッションブランド「ENCIRCLE」の立ち上げから始まり、2023年6月にはインナーブランド「misora」をローンチ。 今後は卸売先の拡大やメンズファッションの展開、海外進出など更なる事業拡大をしていく予定の急成長中の企業です。 〈ブランド〉 RPBC株式会社:https://rpbc.jp/ ENCIRCLE:https://encircle.jp/ misora:https://misora.shop/ 皆様からのエントリーを心よりお待ちしています!
株式会社Roseau Pensant
「エンタメ領域でエンジニアとして成長したい」 「代表直下で裁量権を持って仕事がしたい」 そんな思いを心の内に秘めている方、レターファンで新たな一歩を踏み出しませんか? 「人に使われるものをつくる」をモットーに、 "好き"の気持ちを大切にしながら、エンタメ業界の働き方を変えるチャレンジをする、 IT×エンタメスタートアップです! 【業務内容】 アイドル領域特化のチケットサービス「TicketDive」を中心とする開発業務に携わっていただきます。 ・Next.js、TypeScriptでのコードレビュー/フィードバック ・フロントエンドにおける要件定義/設計/実装 ・技術選定、実装標準化立案と実施 【この仕事の醍醐味】 ・CTO直下で裁量権をもって仕事ができる ・自社事業なので個々の意見を取り入れながら、柔軟な開発ができる ・サービスの立ち上げ/グロースどちらにも携われる ・20代が中心の若い組織 【求める人物像】 ・前向きに仕事に取り組める ・相手の視点を考慮したフィードバックができる ・コード規約/ ・ユーザー目線をもってプロダクト開発に臨める ・何らかのエンタメが好き、熱中している 【必須条件】 ・React.js/Next.jsを使用した開発業務経験 【歓迎条件】 ・他のエンジニアやデザイナーと連携するチーム開発の経験 ・要件にはない箇所もUXを考慮して追加開発の提案ができる ・GCP/Firebaseを使用した開発経験 【技術環境】 ・言語/フレームワーク:Next.js, Nuxt.js, Node.js ・インフラ:GCP, Firebase, AWS ・ツール:Github, ChatGPT, Slack, Notion, Figma, Sentry まずはカジュアル面談でお気軽に話を聞きに来てもらえると嬉しいです。 あなたのご応募をお待ちしております!
株式会社レターファン
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS