1
/
5

採用現場から

24卒採用:学生さんからの質問にお答えします!(選考・会社編)

現在エントリー受付中の24卒新卒採用では、オンラインの会社説明会を開催します。例年よくお問い合わせをいただく「選考」「会社」の2つの軸に関してそれぞれお答えしたいと思います!選考についてQ:募集している職種の併願はできますか?A:24新卒では「プロデューサー職 」と「アシスタントフォトグラファー職」の募集を行いますが、併願応募は可能です。どちらも内定となった場合はご自身で職種を選択して頂きます。Q:全ての選考をオンラインで受けることはできますか?A:面接は一次・二次・最終と3回あります。説明会、一次・二次面接、適性検査はオンラインで実施いたしますが、最終面接は天王洲本社での対面実施の予定...

2024年度新卒採用 アマナの「プロデューサー」の仕事をご紹介します

現在アマナグループでは、2024卒新卒採用を行っています。今年募集するのは、「プロデューサー」「アシスタントフォトグラファー」の2職種です。(エントリー受付中)今回はその中の「プロデューサー」の仕事についてご紹介します。一般的に「プロデューサー」というと、テレビ番組や映画を制作する人・企画する人・予算を集める人、という印象を持つ方が多いのではないでしょうか?広告業界でも「広告物」を制作するためプロデューサーが存在します。会社によっては、仕事の受注に繋げる「営業」と受注案件の制作を統括する「プロデューサー」に分かれていることもありますが、その両方を担うのがアマナのプロデューサーです。仕事の...

現場のWEBディレクターが皆さまからの質問に(ほぼ)何でも答えます!オンラインQ&Aトークイベント 4/26(火)19時~開催

当社のWEBディレクターやプランナーへ、「働くこと」に関する質問が直接できるキャリア向けオンラインイベントを開催します!(Live配信・参加無料)近年、急速に需要が高まるデジタル領域の最前線で活躍する当社のUI/UX&WEBディレクターやプランナーが登場。「どんな仕事をしている?」「ディレクターの職域は?」など仕事内容に関することから、「在宅勤務の状況は?」「会社の雰囲気は?」「転職してみてどう?」など社員のリアルな声など、バックグラウンドや役割の異なるメンバーが皆様からのご質問にお答えします。この機会に気になることを聞いてみてください!▼詳細・お申込みはこちら≪こんな方におススメです!...

23卒採用「マスコミ映像就職フェスタ オンライン」に参加します! 【2月21日(月)14:00~15:40】

こんにちは!新卒採用担当です。2023年度卒業予定の学生さん向けに、マスコミ業界の企業が一堂に集結するオンラインイベント「マスコミ映像就職フェスタ オンライン」に2月21日(月)参加します!(クリ博ナビ)23卒の採用は、プロデューサー職とプロダクションマネジャー職の募集となりますので、当日は私たち人事担当者と共に先輩社員より、会社や仕事、今後の選考についてお伝えします。皆さんからの色んな疑問・質問にも、時間の許す限りお答えしたいと思います!参加無料、服装自由、申し込み〆切は2月17日(木)10:00まで!(ただし、先着順のため定員に達しましたら受付終了となりますのでご注意ください)■マス...

23卒採用「クリ博就職フェスタ online」に参加します! 【2月1日(火)16:00~18:45】

こんにちは!新卒採用担当です。2023年度卒業予定の学生さん向けに、メディア・コンテンツ業界の企業が一堂に集結するオンラインイベント「クリ博就職フェスタ online」に2月1日(火)参加します!(クリ博ナビ)23卒の採用は、プロデューサー職とプロダクションマネジャー職の募集となりますので、当日は私たち人事担当者と共に、新卒入社3年目の「アソシエイトプロデューサー」と「プロダクションマネジャー」の先輩社員より、会社や仕事、今後の選考についてお伝えします。皆さんからの色んな疑問・質問にも、時間の許す限りお答えしたいと思います!イベントは、16:00~、17:00~、18:00~の全3回とな...

センス採用で2021年入社しました!山崎 楓 アソシエイトプロデューサー

現在の仕事内容を教えてください企業と直接取引をする部署でアソシエイトプロデューサーとして、企画提案や制作進行の補佐をしています。スチール撮影やWeb制作など、クライアントの想いをカタチにして伝えるコミュニケーション手段の制作案件がメインです。まだムービー制作の経験がないので、絶賛待ち構え中です(笑)そのほかにも、社会課題の解決を目指す個人や企業などが共創するコミュニティーで、ウェビナーやワークショップを開催したり、アマナの強みでもある美意識やビジュアライズの知見を活かして、人の感性的イメージを見える化するAIの共同開発といった、コンセプトを生みだすところから伴走する案件にも携わっています...

センス採用で2021年入社しました!養田 純奈 アソシエイトプロデューサー

現在の仕事内容を教えてくださいアソシエイトプロデューサーとして、主に広告代理店とのお仕事を担当していますが、直接企業とお取引きをする案件にも携わっています。私は、WEBや店頭販促ツールなどのスチール撮影が多いので、制作スタッフのスケジュール調整や香盤表などの資料作成、撮影に使う小道具の手配など事前準備が中心です。撮影当日も現場で立ち会って、スムーズに進行するようアシスタントとして先輩プロデューサーのサポートをしています。どんな学生でしたか?高校から写真部に入部し、大学でも写真について学んできました。風景や自然を撮ることが好きだったので、越後妻有の大地の芸術祭に参加して展示したり、水中ダイ...

23卒の学生さんへ!インスタ投稿で応募する「アマナセンス採用」1/31まで受付中

アマナの新卒採用(23卒)では「プロデューサー」「プロダクションマネジャー」「アシスタントフォトグラファー」の3職種の募集を開始しました!今回は、「プロデューサー」「プロダクションマネジャー」職を希望する方が一般選考に先立ち応募ができる、‟センス採用”という独自の選考についてご紹介します。Instagram上にハッシュタグ(#アマナセンス採用2023)を付けて、あなたのセンスを表現する画像や動画を投稿するだけでエントリーできる画期的な選考方法です。趣味の写真やイラスト、学生時代に打ち込んだこと、こだわりのファッションなど何でもOK。センス採用では、数値化できない感覚や能力である「センス」...

23卒採用「マスコミ業界仕事サミット online」に参加します!【12/17(金)12:00~13:40】

こんにちは!新卒採用を担当している鈴木です。この度、2023年度卒業予定の学生の皆さん向けに、テレビ局、音楽・芸能、映画、出版、新聞、番組制作、放送技術・美術、広告、映像制作など、マスコミ業界の有力企業が一堂に集結するオンラインイベント「マスコミ業界仕事サミット online」(クリ博ナビ)に参加します!23卒の採用は、プロデューサー職とプロダクションマネジャー職の募集となりますので、当日は私たち人事担当者と現場で活躍中の若手~中堅の先輩社員より、会社や仕事、今後の選考についてお伝えします。皆さんからの色んな疑問・質問にも、時間の許す限りお答えしたいと思います。イベントへの参加は無料、服...

22卒採用 アシスタントフォトグラファーの選考やキャリアについてお伝えします!【9/15までエントリー受付中】

現在、アマナグループでは22年新卒「アシスタントフォトグラファー職」のエントリーを受け付けています。今回は採用担当の計盛さんに、フォトグラファーのキャリアや選考内容などについて話しを聞きました。フォトグラファーになるために必要なことは?自分の好きな分野や得意な表現を持ってクリエイティブを突き詰められる方が向いていると思います。今までにも写真を専門に学んだ方だけでなく、様々な学科やキャリアを経て入社した多くの先輩たちがフォトグラファーとして活躍しています。キャリアが多様化する中で、最近は学校で映像表現を学んで入社される方も多くなりました。動画撮影の知識を活かし、同じキャンペーンのスチールと...

UI/UX&WEBディレクターの方へ!オンライン会社説明会をライブ配信します【9/15(水)19:00~20:30】

当社のWEBディレクター及びプランナー職へ応募をご検討中または、ご興味をお持ちのキャリア(社会人)の方向けに、amanaのシゴトについて知って頂く、キャリア向けオンライン会社説明会を開催します!今回は、近年急速に需要が高まるデジタル領域の最前線でUI/UXディレクターやプランナー、プロデューサー、カスタマーサクセスとして活躍する社員が登場。バックグラウンドや役割の異なるメンバーより、企画提案から制作までをワンストップで提供できるダイナミックな組織体制を持つアマナグループならではのプロジェクトへの向き合い方、キャリアパスなどをパネルディスカッション形式でお伝えします!≪こんな方におススメで...

「オンラインコミュニケーションの新しい体験を生み出し続ける」 Sales&Produce部門・deepLIVE™ユニットのご紹介

2020年に新しく誕生した次世代型バーチャル・ライブ・ビジュアルソリューション「deepLIVE™(ディープライブ)」は、最先端の技術を駆使し、ブランドや製品をリアルに可視化(ビジュアライズ)し伝わる体験創出をする専門チームです。最新の機材を使い、これまでにない発想力と技術力で“リアルよりも深いライブ体験”を実現してきたお二人に話を聞きました。岡本崇志:サービスマネージャー(写真左) 水流匡尚:エグゼクティブテクニカルディレクター(写真右)deepLIVE™とはどんなユニットですか?岡本:コロナ禍で、「アマナらしい時代に合ったサービスを作ろう!」という志のもと、製品のプレゼンテーションや...

入社日~配属後もサポート!オンボーディングプログラムのご紹介

アマナでは中途入社の方向けに、新たな環境に慣れ早期活躍できるための支援として90日間のオンボーディングプログラムをご用意しています。今回はオンボーディングプログラムを担当している森田さんにお話を聞きました。アマナのオンボーディングプログラムの内容を教えてください。コロナ禍以前は中途入社の方に入社日からキャリア研修を受講してもらい、その後、現場配属でOJTを行っていました。コロナ禍によって全社的に在宅勤務中心となり、キャリア研修も状況に応じてオンラインへ。配属後も在宅での業務スタートになることが多く、先輩や上司とのコミュニケーションが取りにくいという課題も見えてきました。そこで2020年よ...

OnlineMeetupの様子をオンデマンド配信!【6/18 (金) ~24日 (木) 限定公開*要申込】

5月18日(火)に開催したOnlineMeetup「プロデューサー×クリエイターのトークセッション」のオンデマンド(録画)配信を6月18日(金)10:00~6月24日(木)10:00まで限定公開します!プロデューサーやクリエイターが実際に手掛けた事例も登場していますので、アマナに興味のある方はもちろん、当日参加できなかった方、もう一度見たい方も、是非お気軽にお申し込みください。5/18(火)開催のOnlineMeetup内容はこちら■オンデマンド配信 概要OnlineMeetup プロデューサー×クリエイターのトークセッション~審美眼を磨けるセールス&プロデュースのシゴト~▼視聴期間20...

桜舞うアマナ流「入社式」 バーチャル空間で新入社員を歓迎!

2021年4月1日、アマナグループに31名の新入社員が仲間入りしました!昨今の情勢から在宅勤務による社会人スタートとなったためアマナ初のオンライン入社式を開催し、新入社員の新たな門出を社員一同でお祝いしました。春らしい桜の花が舞うCG背景を背に新卒採用担当者がMCを務め、CEOはじめ取締役からのお祝いメッセージをアマナの次世代型バーチャル・ライブ・ビジュアルソリューション『deepLIVE™』よりLIVE配信しました。▼LIVE配信の様子(グリーンバックの中、MCはガチガチに緊張!)全社員が同時視聴&コメント参加できる入社式は初めての試みで、先輩社員からの温かなお祝いメッセージが飛び交い...

1,883Followers
206Posts

Spaces

Spaces

新卒採用

Event

amanaNEWS

制作実績

社員インタビュー