皆さん、こんにちは!
アイドマ・ホールディングス採用担当の坂井です。
本日は、新卒入社ながら経営企画室へ異例の配属を果たし、現在は中途採用の戦略設計から実行、さらには研修領域まで幅広く活躍する東海林(しょうじ)さんに話を伺いました。
一次面接の多くを担う“会社の顔”としての責任、そして経営企画という戦略中枢での実務を両立しながら成果を出し続けるその姿は、まさに次世代のアイドマを担うエースと言えるでしょう。
目次
■まずは、自己紹介をお願いします!
■現在の業務内容を教えてください。
■今の業務の魅力ややりがいは?
■アイドマに入社された理由を教えてください。
■東海林さんからみたアイドマの魅力とは?
■求職者のみなさまへ一言お願いします!
おわりに
■まずは、自己紹介をお願いします!
初めまして!
経営企画室の東海林(しょうじ)です。
私は新卒でアイドマホールディングスに入社し、新卒採用枠の中から、唯一「経営企画室」に配属され、現在は中途採用として従事しています。若手ではありますが、経営に近い領域で意思決定や戦略に関わる機会をいただいており、日々大きな責任とやりがいを感じながら業務に取り組んでいます。
少しだけ学生時代のこともお話させてください。
高校時代は囲碁部に所属し、毎年全国大会に出場していました。
大学では日本語日本文学科に所属し、近代文学や日本語学を中心に学びながら、3年間子ども向け囲碁教室の講師を続けていました。主に初級〜中級クラスを担当し、教えることの奥深さと楽しさを実感しました。
こうした経験を通じて、「人を育てること」や「物事を戦略的に考えること」に魅力を感じるようになり、それが今のキャリアにもつながっています。
■現在の業務内容を教えてください。
現在、主に以下の3つの業務を担当しています。
① 中途採用面接
中途採用の面接官として、候補者の皆様と直接対話し、アイドマの魅力をお伝えする役割を担っています。一人ひとりに真剣に向き合い、「この人がアイドマに合うかどうか」を見極めると同時に、会社の未来をつくる重要な仕事だと捉えています。
② グループ会社の採用企画~入社サポート
最近新たにジョインした領域で、母集団形成から戦略立案、採用実務まで幅広く携わっています。
これまで経験のなかった「上流工程」に関われることで、採用という業務をより構造的・戦略的に捉える視点を得られ、非常に刺激的です。
③ 新入社員研修
今年度から一部の研修プログラムを担当しています。
研修では、事業や経営戦略、コミュニケーションなどについて講義を行い、新入社員の皆さんがアイドマでの第一歩を自信を持って踏み出せるようサポートしています。
■今の業務の魅力ややりがいは?
- 魅力
採用や育成の最前線で、企画から実行まで一気通貫で担える点にあります。面接では企業の顔としての責任を、戦略設計では思考の深さを、研修では組織の未来を支える意義を感じられる、極めて実践的なフィールドです。 - やりがい
採用活動の中で、自分の工夫によって選考が進んだり、入社を決意してもらえた瞬間には、「自分が介在した価値」をリアルに感じることができます。
また、面接や研修で関わった方が、入社後に活躍されている姿を見ると、本当に胸が熱くなります。「人の未来に貢献できている」と実感できる、やりがいの大きな仕事です。
■アイドマに入社された理由を教えてください。
就職活動では、次の3つの軸を大切にして企業選びをしていました。
- 人を育む環境があること
- 戦略的に考え、頭を使う仕事ができること
- 商材力の強いサービスを提供していること
アイドマは、このすべてに合致しており、「ここでなら、間違いなく成長できる」と確信しました。
実際に入社後はその期待を超えるスピードで、挑戦と成長の機会を得られています。
■東海林さんからみたアイドマの魅力とは?
アイドマの最大の魅力は、「スピードと質を両立させた成長環境」にあります。
若手であっても、本質的に考え抜き、成果にコミットする姿勢があれば、どこまでも挑戦のフィールドが広がります。
実際に私自身も、1年目から採用戦略の前線を任され、2年目には研修やグループ横断採用まで領域を拡大。年次に縛られない評価・任用の文化が、この成長サイクルを可能にしています。
■求職者のみなさまへ一言お願いします!
「スピード感を持って成長したい」
「若いうちから裁量を持ってチャレンジしたい」
「市場価値を最速で高めたい」
そんな想いを持っている方にとって、アイドマはまさに最適な環境です。
年齢やキャリアに関係なく、挑戦する意志と行動力さえあれば、どんどん機会を掴むことができます。
もし今、組織の“歯車”ではなく、“推進力”としての自分に投資したいと考えているなら、私たちと共にその一歩を踏み出しましょう。
皆さまとお会いできる日を、楽しみにしています。
おわりに
今回は、中途採用担当・東海林さんのインタビューをお届けしました。
▼東海林さんが答える採用Q&Aはこちら。
https://note.com/aidmahd/n/n0b8a6d5d0bc4
現在、アイドマ・ホールディングスでは中途採用を積極的に行っています!
ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
👉 採用サイトはこちら:https://recruit.aidma-hd.jp/
👉 採用インスタグラムはこちら:アイドマ・ホールディングス採用【公式】
それでは、みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!