注目のストーリー
All posts
ダイヤモンド経営者倶楽部「2021年度企業表彰」にて「IPO賞」を受賞しました!!
皆さんはじめまして!アイドマ・ホールディングスにて新たに採用広報を担当することになった伊藤です!今回は、ダイヤモンド経営者倶楽部「2021年度表彰企業」にて「IPO賞」を受賞したので、皆様にお知らせです!ダイヤモンド経営者倶楽部とは日本経済の中核を担う上場大企業から、中小ベンチャー企業まで幅広い経営者が集まる場として、経済出版社のダイヤモンド社にて創設されたプロジェクトです。会員企業は620社を超え、ダイヤモンド経営者倶楽部協議会メンバーやアドバイザリーボードの皆様による審査会の中で、「2021年度表彰企業」が決定します。今回は、「マネジメント・オブ・ザ・イヤー(大賞)」「審査員特別賞」...
アイドマで活躍する女性セールスの一人に、転職活動から入社後まで全部聞きました!
アイドマで活躍する女性セールスの一人に、転職活動から入社後まで全部聞きました!こんにちは!アイドマ・ホールディングス採用担当の村山です。以前ストーリーで、コンサルタントの渡邉に実施した先輩社員インタビューの内容をご紹介したことがあるのですがその記事がとても好評で、「もっと他の職種の方の話も聞いてみたい」「アイドマで活躍している女性について知りたい」など、面接時に嬉しいお言葉をたくさんいただきました。そこで!本日は、第2弾としまして!営業職の渡辺美秋(2018年5月入社)のインタビューの様子をご紹介いたします^^入社のきっかけや、アイドマで働いていて感じることを率直に答えてもらったので、ぜ...
リアルな声を聞ける「先輩社員面談」実施しています!
リアルな声を聞ける「先輩社員面談」実施しています!こんにちは!アイドマ・ホールディングス採用担当の村山です。ここ最近で、中途採用で選考に進んで頂いている皆様を対象に、選考フローの中で『先輩社員との面談機会』をセッティングしております。中途採用で選考を受けて頂いている方の中には、「同じような年齢で、当社に中途入社して、活躍している社員の話を聞いてみたい」というご意見が多かったことから、このような面談の場を設けさせて頂くことになりました!「アイドマで活躍している中途社員はどんな人なのか?」「具体的な1日の仕事の流れが知りたい」といったことをさらにご理解頂けるよう、私、村山がアイドマで活躍して...
【周知】オンラインセミナー好評につき第二回を開催します!!
こんにちは!アイドマ・ホールディングス採用担当の村山です。先週開催しましたKEC様とのコラボセミナー【未経験でも半年間で「コンサルタント」になるための方法】にご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!当日ご参加いただいた皆さまからは、「コンサルのことをよくわかっていない部分を理解できたのは非常に良かったです。」「今の社会に求められているコンサルタントのスキルを、実際にコンサルタントとして活躍している方々から伺うことができ大変参考になりました。」など嬉しいお声をいただきました!そしてご好評につき、来月の開催も決定いたしました!!タイトルは同じですが、まだまだ反省点も多いので、...
【マーケティング:社員紹介】多くのプロジェクトを成功させるリーダーへ。
竹ノ内 友樹マーケティングプロデューサーアイドマに入る前と、入ったあとのギャップについて私は、とにかくガツガツ仕事をしたいと思ってアイドマに入社しました。きっかけは会社説明会。代表が2023年までに、1万人の雇用を掲げていました。10000人という大きな数字に何か裏付けがあるのではないかと考え、最終面接まで行って直接確認したいと思いました。入社した当時は、自分では何もできなかったので、とにかくがむしゃらに仕事をするしかないと思っていました。ただ、慣れてくるうちに少し考え方が変わりました。アイドマは、仕事を与えられてそれをこなすという環境ではないので、自分で取りに行くしかないと。仕事を取り...
【マーケティング:社員紹介】在宅ワーカーが働きやすい環境を作る
中村 光太郎マーケティングプロデューサーアイドマに入る前と、入ったあとのギャップについて代表が前職の上司であり、そのご縁もあってアイドマに入社致しました。アイドマが設立されてから早い段階で入社しましたので、当然大変なことは多いと感じてましたが、当時はワクワクする気持ちの方が上回ってました。入社後は、創業フェーズということもあり様々な仕事にチャレンジさせて頂き、会社の成長ともに自分自身の成長をより実感することができました。現在までのキャリアフローについて入社してからはずっとセールス部門でお客様の支援を行っておりました。会社の成長とともに組織も明確化してきて、営業責任者も経験致しました。直近...
【新卒社員インタビュー】社会貢献を実感できる誇り高き仕事
コンサルティング営業老川 仁美アイドマに入る前と、入ったあとのギャップについて大学3年生の頃、就活で様々な企業の説明会に行ったのですが、企業の掲げる理念やビジョンに対して、事業や業務内容が本当に適切なのかと疑問を感じることが多く、悩むことが多かったです。そんな中でアイドマ・ホールディングスは、理念からビジョン、戦略、事業内容に一貫性があるところに感動し、初めて説明会に行った時から「この会社で働きたい」と思い、入社しました。入社してからも自分の業務が当社の理念である、「すべての人の夢の実現に貢献する」ために行っていると確信しているので、大きなギャップはありません。入社してからこれまでの業務...
【代表メッセージ】SALES TECHを活用して社会に貢献できる営業支援事業を目指す
株式会社アイドマ・ホールディングス代表取締役三浦 陽平 / Youhei Miura※この記事はLISTENの記事をもとに作成しています。企業の営業課題を解決するプラットフォームを「世の中には、素晴らしい製品やサービスを持ちながら、『売り方』や『売るべき対象先』がわからずに悩まれている企業様が多く存在します。そんな企業様の課題解決に貢献したいという想いで、営業課題を解決するためのプラットフォームをつくりました」こう語るのは株式会社アイドマ・ホールディングス代表取締役の三浦陽平だ。2008年の創業以来、約10年間、法人向けの営業支援を通じて、多くの企業から信頼を勝ち取ってきた。これまでに同...
桜の季節!2017年度、新卒メンバー入社しました!
2017年度は新たに8名のメンバーが入社いたしました!初日の朝会は、社内オープンスペースに一同が集まり、新メンバーの自己紹介と、三浦社長から改めてアイドマの向かっていく未来についての話がありました。社内の密度も一気に増しました!!自分も社会人になった時の想いや感情は今でも鮮明に覚えていますが、ひたむきさとか、がむしゃらさ、ワクワク感など、いつまでも初心を忘れずにいたいと思いました。今月から18卒でインターンを始めるメンバーも加わってきますので、さらに賑やかになっていきます!!18卒の新卒会社説明会は4月も予約受付中です。ご興味のある方は是非、ご参加くださいね!http://www.aid...
【変化を楽しめる会社!3月もいろいろな動きがありました】
こんばんは!気づけば3月も末ですね。だんだん暖かくなってきた気がする今日この頃です!当社では、3月もいろいろな動きがありました。・新メンバーの入社・オンラインセールスチームの始動・新規開発のコミュニケーションツールのリリース・2018卒第一弾となる内定者ガイダンス・9期目最初のクォーターの締め月などなど・・・。企業理念である「すべての人の夢の実現に貢献する」ため、「世界の可能性を広げる」というビジョンに基づき、長期・中期・短期戦略に落とし込み、日々進化を続けています。理念や方針はブレませんが、そのための方法論は試行錯誤であり、新しい挑戦と変化の連続でもあります。そんな中で、当社では【変化...
さて問題です。何の数字でしょうか??
この数字にピンときた方。そんなアナタは是非、当社に入社してください!!・・・というのは半分冗談ですが、半分本気です!!笑この数字、なんの数字かといいますと、総務省が統計を出している2017年1月時点での【労働力調査】の数字です。日本の就業者数が6470万人。そのうちの営業職従事者数は331万人というデータです。営業職従事者は全体の約5%。20人に1人という計算ですね。個人的にはもっと沢山いるようなイメージでしたが、意外と少ないですね。。。少子化で労働人口が減少していく一方で、営業という場面でもより高い生産性が求められていきます。当社はこの331万人の市場に変革をもたらすべく、その支援を行...
【“営業力”磨いてます!!】
こんばんは!花粉症が辛い季節ですね~。さて今回は、毎週社内で行っている 営業研修の模様をお伝えいたします。新しいメンバーもどんどん増えてきていて、 研修にも熱が入っております!!アイスブレイク、会社設立のストーリー、 サービス内容、事例の説明、提案・・・。 当社の事業内容は、無形サービスですし独自のビジネスモデルでもあるので、 パッとサービス内容を連想していただくのが、なかなか難しかったりもします。自信をもってご提供させて頂いているサービスですが、どうご理解頂くか、価値を感じて頂けるか、 伝え方って本当に大事ですよね。アイドマで定義している『7大原則』という、 購買心理の構造があるのです...
【OSPでカンパーーーイ!!】
みなさま、こんばんは! おとといはバレンタインでしたね!チョコはあげましたorもらいましたか?私は自分で購入して自分で食べました。苦笑さて、お題の“OSP”とは何かと申しますと、O・・・オープン S・・・スペース P・・・パーティーの略でございます。アイドマでは、こうした社内イベントが定期的にあり、社内コミュニケーションも活発なんです!先週末は新しく入社したメンバーの歓迎会をしました♪なんと、入社したはじめの一週間で社内月間アポイント取得ランキングの首位に躍り出るという快挙を達成!既存メンバーもとても良い刺激を受けていてます!着実に社員数が増えてきていて、1か月半後には17卒のメンバーが...
【今年初のセミナー開催いたしました!】
こんばんは! 先日の土曜日に、今年初の新卒向けセミナーを開催いたしました! こちらの写真が会場。 当社池袋本社のオフィスです。余談ですが、スペースの奥に書籍棚があるのですが、ビジネス書を中心に取り揃えていて、 社員は自由に借りることができるんです! アイドマの知的空間ですね。さて、本題です。実は、今まではこんなに早期からセミナー開催はしていませんでした。 当社としてもチャレンジと試行錯誤の連続なのですが、それだけ今年は採用に本気!!ということなんです。 早期から取り組むということと、もう一つポイントがあります。今期の新卒採用のテーマは・・・ 当社の良いところも課題も率直にお伝えした...