1
/
5

チームで成果を生み出す|スピード感のある環境で成長を実感したメンバーが語るagsの魅力

株式会社a general studio(ags) は、2021年1月事業開始から4年を迎えた総勢17名のベンチャー企業です。事業拡大に伴い採用強化中です。未来の仲間になってくださる方に等身大でお伝えできたらと思っています。今回は、入社してからアカウントプランナーとして活躍されている栗田さんのインタビューをお届けします。

┃目次
agsでのミッション
agsに入社するまで
agsとの出会いと入社のきっかけ
agsの魅力
agsでの今後の目標
agsに興味を持ってくださる皆さんへ

┃agsについて
事業内容
メンバーについて
会社概要
コーポレートサイト
代表日下部 創業ストーリー
共同創業者児玉 創業ストーリー

■プロフィール 栗田 浩輔(クリタ コウスケ)
大学卒業後、大手ガス会社に入社し、主にBtoC営業を担当。5年間勤務した後、会社のバリューや業務内容に共感し、2023年にa general studioへ参画。

前職で営業経験を積んだ栗田。未経験からマーケティング業界に飛び込み、agsでの仕事に挑戦の連続を感じながら、大きなやりがいと成長を実感していると語ります。そんな栗田がagsに惹かれた理由、現在感じている魅力についてご覧ください。

自らの成長を追求し、マーケティング業界での新しいキャリアに挑戦

- agsでのミッションを教えてください

入社後はアカウントプランナーとして、大手製薬会社や消費財メーカーの業推業務案件に従事しました。一つの広告主に対して複数ブランドや複数媒体の高負荷業務を担当し、提案から入稿業務、およびレポーティング業務までを一貫して対応していました。現在は主にGoogle広告やYahoo!広告のプランナーとして広告運用に従事しており、認知配信を担当しています。具体的には、ターゲットオーディエンスの選定、広告クリエイティブの作成、広告予算の管理など、広告運用の全般にわたる業務を行っています。また直近では、直クライアントでのダイレクト案件にも関わり日々目標CPAを達成できるよう戦略立案から運用コンサルまでを担当しています。クライアントのビジネス目標を深く理解し、その目標を達成するために日々取り組みを行っています。

- agsに入るまでどんなことをされていたのですか

大学ではダンスに力を入れていて深夜まで練習し、多くのイベント会場での発表に参加していました。仲間と共に高めあいながら、目標に向かって努力することの重要性を学びました。前職では電気やガスの営業を担当しており、地元の地域を中心に主にBtoCの営業活動を行っていました。新規のお客様の獲得に特に力を入れ、お客様の目線に立って業務を行うことを心掛けていました。お客様が抱える問題やニーズを的確に把握し、最適な提案することで信頼関係を築きました。また、既存のお客様へのフォローアップにも注力し、継続的な関係を維持することで、リピート契約や紹介を通じて営業成績を伸ばすことができました。前職の経験を通じて、営業の基礎から応用まで幅広いスキルを身に付けることができ、顧客満足度を高めるためのノウハウも習得し、チームで協力して目標を達成することの喜びを学びました。

- agsとの出会いと入社のきっかけを教えてください

友人からの紹介で興味を持ち、入社前に会社全体での食事会に参加させてもらいました。食事会では社員の皆さんと直接交流し、どの社員も親切でオープンな姿勢で迎えてくださり、フレンドリーな雰囲気に引かれました。また会話の中で、若い世代の社員が積極的に活躍している職場だと知り、新しいアイデアやプロジェクトに果敢に挑戦し、自らの力で成果を上げている様子を目の当たりにし、自分もこの環境で成長し、活躍したいと強く思いました。また、社員同士の連携やサポートがしっかりしていて、個々の意見や提案が尊重される風土があることを感じ、この環境なら自分も積極的に意見を述べ、チャレンジできると思い入社を決意しました。

スキルや知識を絶えずアップデートし続ける

-働いていて感じるagsの魅力を教えてください

agsで働いていて感じる魅力は数多くありますが、特に会社のスピード感には驚かされます。この環境の中で、自分も同じ速度もしくはそれ以上のスピードで成長しなければならないと感じます。挑戦を避けられない環境で働くことで、自分自身のスキルや知識を絶えずアップデートし続ける必要があるため、成長を実感できます。またagsには誰もが挑戦できる環境が整っています。私は未経験からこの業界に飛び込みましたが、社内には豊富なガイドやリソースが整備されており、迅速にキャッチアップすることができました。さらに、agsの人間関係の良さも大きな魅力の一つです。仕事の悩みや課題を気軽に相談できる雰囲気があり、自分自身とても居心地の良さを感じています。agsでの仕事は挑戦の連続ですが、その分大きなやりがいと成長を感じることができます。常に進化する会社と共に、自分も成長していくことができる点がagsで働く最大の魅力だと思います。

- 今後の目標を教えてください

今後の目標として、これまでチームの皆に沢山のサポートしてもらってきたので次は自分が助ける立場になり、チーム全体をサポートできるようになりたいと考えています。まず自分の業務に関する知識とスキルをさらに深め、担当している案件において、より専門的なスキルを身につけ、どんな問題にも対応できるようになることが重要だと感じています。そのために、継続的な学習と実践を重ね、自分のスキルセットを拡充していきます。また将来的にはチームを効果的にマネジメントし、リーダーシップを発揮できるようになりたいです。総じて、自分が成長するだけでなく、チーム全体が成長し続けるための環境を作り出すことが、私の今後の大きな目標です。これまでの経験を活かしながら、自分自身のスキルを磨き、より高いレベルでチームに貢献できるよう努めていきたいと思っています。

agsに興味を持ってくださる皆さんへ

agsは成長のスピードが非常に速い会社です。私自身も今はチームのサポートを受けながら成長していますが、将来的には自分が誰かに教える立場になる為に日々スキルを磨き、自分を高めながら全力で取り組んでいます。agsには素晴らしい人たちが集まっています。柔軟な思考を持ち、偏見のない姿勢で接する、素直な方々ばかりです。これからも切磋琢磨しながら働けることを楽しみにしています。また、agsではECコンサルから広告運用まで幅広い領域でスキルを磨くことができる点も大きな魅力です。業界未経験での挑戦でしたが、今では自分の成長を実感できる毎日です。agsに興味をお持ちの方はぜひ一度話を聞きに来てください!

Invitation from 株式会社 a general studio
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社 a general studio's job postings
20 Likes
20 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Nishihara Yuka's Story
Let Nishihara Yuka's company know you're interested in their content