こんにちは!STEMCELL株式会社の齋藤です。
今回は経理スタッフとして活躍している神明さんに、業務内容からプライベートなことまで様々なお話を伺いました✨
少しでも、STEMCELLにご興味を持っていただいている方、経理として活躍していきたい方のご参考になれば幸いです😊
目次
プロフィール
Q1:なぜ転職を考えたんですか?
Q2:入社を決めた理由を教えてください!
Q3:実際に入社してみてからはどうですか?
Q5:会社の雰囲気はどうですか?
Q6:今後挑戦していきたいことはありますか?
Q7:最後に、転職を考えている方へメッセージをお願いします!
プロフィール
経理部の神明です🌻
経理部では、日本だけでなくUAE・英国・シンガポールなど、HELENE Group全体の数字管理をしており、一人ひとりが複数のグループ会社を担当しています。
経理業務は「仕訳だけ」に留まりません!
月次・年次決算までの一連の経理業務や、請求書の管理・クリニックの売上管理まで、幅広い経理業務を担当しています。
土日は全力で“ヲタ活”を楽しみ、日々の活力をもらっています!
プライベートでは、大好きなアイドルの現場に足を運ぶことが多く、地方公演にもよく遠征しています!
Q1:なぜ転職を考えたんですか?
経理職としてスキルアップを目指したいと考えたのがきっかけです💡
前職ではブライダル業界でドレススタイリストとして従事したのち、関東の管理本部でサロンの売上管理などを担当していました。
その業務を通じて経理という仕事の面白さを感じ、経理職としてさらに成長したいと考えるようになりました。
しかし、前職では経理本部が関西にあったため、より専門的に経理経験を積むことが難しく、転職を決意しました!
Q2:入社を決めた理由を教えてください!
当社のCFOが公認会計士とUSCPAの資格を所持していることに強く惹かれました✨
経理の中でも、より高い知識を持っている方の下で経理業務に携わることで、経理としての成長を目指す私自身のスキルアップに繋がると感じ、応募しました。
また、面接では経理メンバーの方々とお話しする機会があり、実際に経理メンバーとして活躍している方から、「経理として幅広い業務に挑戦できる!」とご説明を受けたことで、STEMCELLのメンバーになることを決意しました。
Q3:実際に入社してみてからはどうですか?
「経理として成長できている」と自信を持って言えます🙌
入社前に想像していた以上に、多様な経理業務に携わるチャンスをいただいています。
わからないことがあっても、CFOが丁寧に指導をしてくださるため、着実にスキルを伸ばすことができています。
日々の業務を通して、会社全体の数字を支えるやりがいも実感しています。
Q5:会社の雰囲気はどうですか?
自由で明るい職場です!🌞
経理部は年代もキャリアも様々ですが、とてもフラットで質問や相談もしやすい環境なので、チームで支え合う楽しさも毎日実感しています!
また、オフィスには様々な国籍の方が集まっており、多言語が飛び交う国際的で自由な雰囲気です!
でも、皆さん日本語が話せるので、英語が出来なくても大丈夫です😊
みんなで毎日お菓子を交換したり、お昼を一緒に食べたりなど、部署を超えての交流もあります🌈
Q6:今後挑戦していきたいことはありますか?
達成したい目標が3つあります。
➀:会計の専門知識を身につけ、決算業務をそつなくこなせるようになり、その数字をもとにした的確な判断ができるようになること。
②:AIを学び、単純業務の自動化を進めて業務効率を高めていくこと。
③:語学力を磨き、世界中に広がるHELENEグループを支えられる経理担当者になることです!
Q7:最後に、転職を考えている方へメッセージをお願いします!
どんどん挑戦できる環境で成長していけます🐾
私の挑戦したいことをいつもサポートしてくださる上長、そして明るく楽しく、同時に心から尊敬できる同僚たちと働くことができており、恵まれた環境の中で仕事ができていると強く感じています🌸
会社とともに自分自身も成長していきたいという思いが強い方には、特にぴったりな会社だと思います。
私たちと一緒に成長しながら、楽しく働ける仲間になってくださる方をお待ちしております!!