注目のストーリー
All posts
お盆開催の座談会&オフライン交流会のお知らせ🎇
みなさん、こんにちは。アダビト採用担当の早坂です!暑い毎日が続き、相変わらず日本の夏は暑いなと感じる今日この頃ですが、何かしらのご予定を皆さんが入れていることを承知の上で、お盆期間の8月14日、15日、16日の3日連続でオンライン座談会とオフライン交流会を実施いたします!各イベントは選考と関係なく、弊社のご紹介や皆様との交流を主な目的とした会となりますので、是非お気軽にお申し込みいただけたら嬉しいです!また、弊社では現在2つのポジションの採用を強化しておりますので、各ポジションについても。簡単にご紹介させていただきます!1つはイラストレーターです。一般的な言い方として、イラストレーターと...
拝啓、マスコットキャラクターが大好きなあなたへ。
近い将来一緒にキャラクターを生み出していく、育てていくかもしれないあなたへ宛てた手紙です。マスコットキャラクターが大好きなあなた。マスコットキャラクターに出会ってクリエイターを目指されたあなた。一度は世界中の人に愛されるキャラクターを作りたいと思ったことがあるあなた。とにかく1日中イラストを描いていたいあなた。とにかく可愛いものが大好きで、気づいたら筆を取っていたあなた。キャラクター作りを生業にしたいあなた。いま、どんな肩書きを持っていようがなかろうが、それは関係ありません。ただ、誰よりもマスコットキャラクターや可愛いキャラたちが大好きで、創作に没頭できる方と私たちは一緒にキャラクターを...
キャラクターグッズで「明日の楽しみ」をつくるサイマスの商品企画
【2024年7月現在採用強化中です!】僕たちは「明日の楽しみをつくる」をミッションに掲げるキャラクター会社です。会社というほど、かちっとした組織ではないけれど、一人一人が各々の役回りを担って、日々活動しています。そして、いま僕たちは「キャラクターグッズ企画」という役割を担う仲間を募集しています。あなたの企画したキャラクターグッズで、世界中にいるファンをはじめとした世間の「明日の楽しみ」を一緒に作りましょう。0から1を生み出し、きっかけを作るのはあなたです。あなたの考えた企画をチームで形にして、皆さんの元にお届けします。その過程には、イラストレーターやプロデューサーをはじめチームのメンバー...
キャラクター会社アダビトのリアルを知れるアダビトラジオのおすすめ回まとめ
みなさん、こんにちは。アダビトの早坂です。実は、昨年10月から再開したアダビトラジオの配信数が10回(雑談ラジオ除く)を突破しました!始めた当初は途中で配信しなくなってしまうかもという不安もあったのですが、なんとかここまで継続できています。少し調べたら大体3ヶ月〜半年ぐらいで更新が滞ることが散見されたので、なんとか魔の期間も突破したのかなと思っています。そもそも、アダビトラジオとは、主に採用候補者さんやアダビトに興味を持ってくださった方に向けて、僕早坂と代表の後藤が各回テーマを決めて、文面では伝わりづらいニュアンスも含めて、アダビトのいまとリアルをお届けしたいなということで、始めたアダビ...
キャラクター会社のイラストレーターってどんなことするの?
みなさん、こんにちは。アダビトの早坂です。久しぶりにアダビトラジオの書き起こし以外にも記事を更新してみようと思います。今回は、世界を見渡してもそんなにないであろう「キャラクターを生み出して、守って、広げていく」をチームでやっているアダビトのイラストレーターがどんなことをしているのかについて、どんな思いでやっているのかも含めて、少しだけ書いてみようと思います。元々、この記事を書いてみようと思ったきっかけは、イラストレーターさんの採用について色々考えていく中で、こんな記事を目にしたことでした。厳密には、デザイナーとイラストレーターではやっていることも全然違うのですが、文中にあった『出会いを生...
meetup・カジュアル座談会に応募するか迷っている方へ
はじめにこんにちは。アダビト採用担当の翁です。今回は、定期的に開催しているmeetupついてお話ししていこうと思いますので、meetupに参加するか迷われている参考にしなればば幸いです。なぜmeetupを開催するのか?気になる求人記事を見つけたとき、応募する前に中の人とお話ししてみたいどんな人たちが働いているのか会社の雰囲気を知りたい業務について実際に話しをきいてみたい事業についてより深く理解してから応募するか検討したいと思ったことはありませんか?そんな応募するか迷っている方の疑問に直接お答えできるように、オンラインmeetupでお話しする機会を定期的に設けています。弊社の定義しているm...
サイマスとは、改めて。[Adavito radio #006]
※この記事は、2023年12月30日に公開したアダビトラジオ「サイマスについて、改めて。」を書き起こし、読みやすいように編集したものです。サイマスについて、改めて。l アダビトラジオ#006 by アダビトラジオ2023年最後のアダビトラジオは、「サイマスについて、改めて。」ということで、サイマスとはなんなのか?、サイマスの創作テーpodcasters.spotify.com「サイマスについて、改めて。」ということで、弊社が運営しているキャラクタータレント事務所SImple Side Mascots(サイマス)とはなんなのか?、サイマスの創作テーマは?、サイマスの運営方針は?、どんなイラ...
アダビトで大事にしている価値観②[Adavito radio #004]
※この記事は、2023年11月17日に公開したアダビトラジオ「アダビトのCredo for Team②」を書き起こし、読みやすいように編集したものです。Credo for Teamとは、アダビトで大事にしている組織に対する8つの価値観を言語化したものです。前回の「アダビトの大事にしている価値観①」をまだご覧になられていない方は、まずはそちらからご覧いただければ幸いです。カルチャーガイドにも記載していますが、今回はもう少し噛み砕いた形で、Credo for Teamをご紹介させていただき、どういったことを大事にしながら、社内でコミュニケーションをとっているのか・どんな風に働いているのか、少...
アダビトで大事にしている組織に対する価値観①[Adavito radio #003]
※この記事は、2023年11月11日に公開したアダビトラジオ「アダビトのCredo for Team①」を書き起こし、読みやすいように編集したものです。Credo for Teamとは、アダビトで大事にしている組織に対する8つの価値観を言語化したものです。カルチャーガイドにも記載していますが、今回はもう少し噛み砕いた形で、Credo for Teamをご紹介させていただき、どういったことを大事にしながら、社内でコミュニケーションをとっているのか・どんな風に働いているのか、少しでも知っていただけたら嬉しいです。気持ちじゃなくて、仕組みに頼る 早坂:Credo for Teamの1つ目ですが...
アダビトで働く人たちと働き方[Adavito radio #002]
※この記事は、2023年11月2日に公開したアダビトラジオ「アダビトの雰囲気と人と環境と」を書き起こし、読みやすいように編集したものです。アダビトの雰囲気について、「どんな人が、どんな風に働いているのか」について、代表後藤と早坂が話した内容になりますので、アダビトにご興味を持っていただいた方はぜひご覧ください。冒頭早坂:今回は、「アダビトの雰囲気と人と環境と」ということで、実際の現場でのアダビトの雰囲気を「どういう人がいて、どういう風に働いているのか」について触れながら話していければと思います。いわゆるカルチャーやMVVメッションビジョンバリューみたいなことに関して、アダビトでは、アダビ...
アダビトは何の集まりなのか? [Adavito radio #001]
※この記事は、2023年10月17日に公開したアダビトラジオ「はじめまして!お世話になります!キャラクター会社アダビトです。」を書き起こし、読みやすいように編集したものです。アダビトが何の集まりなのか、「アダビトのこれまで、いま、これから」について、代表後藤と早坂が話した内容になりますので、アダビトにご興味を持っていただいた方はぜひご覧ください。自己紹介早坂:このラジオはキャラクター会社アダビトの代表後藤と早坂がアダビトに興味を持ってくださった方に向けてリアルな温度感でアダビトのリアルをお届けするラジオです。早速まずは初回ということで、自己紹介からしていこうと思うんですが、後藤さんから自...
応募いただいてからの流れについて
こんにちは。アダビト採用担当の翁です。今回は、募集ページで書ききれないご応募いただいてからの流れについてお話ししていこうと思いますので、ご応募いただく際の参考にしていただければ幸いです。全体の流れご応募いただいてからの全体の流れについては下記の通りです。①面談前のヒアリング ↓ ②オンライン面談(場合によって複数回実施させていただく場合があります) ↓③オフライン面談 ↓④最終判断「具体的にどういったことをするのか」や「なぜ実施しているのか」については、この後にそれぞれご説明させていただきます。①面談前のヒアリングご面談のお時間を皆さんにいただく前に、採用担当からいくつかチャットなど...
キャラクターグッズの商品企画に興味のある方へ
はじめにみなさん、はじめまして。お久しぶりです。アダビト採用担当の早坂です。今回はアダビトが運営するキャラクタータレント事務所Simple Side Mascots(通称サイマス)の重要なポジションのひとつである所属キャラたちのオリジナルグッズ制作を担当する「商品企画」のあれこれについて、ご紹介します。サイマスの商品企画のポジションにご興味のある方や商品企画として次のキャリアを考えている方、応募しようか悩んでいる方にとってご参考になれば幸いです。なぜオリジナルグッズが大切なのかまず、どういう目線で弊社が「オリジナルグッズ」を捉えているのかについてお話しさせてください。弊社が運営するキャラ...
オフィスに漂う空気
みなさん、こんにちは。キャラクタータレント事務所Simple Side Mascotsを運営する株式会社アダビトの早坂です。今回は、弊社が採用活動を行う際に採用候補者の皆さまになぜ「週1以上の出社」をお願いしているのかについてつらつらと書いていきたいと思います。※やむを得ない事情のある方は例外的にフルリモート可にしています。なぜ出社にこだわるのかコロナによって、僕たちの働き方は明確に変わりました。在宅での勤務は当たり前。ちょっと遠くの出張も、オンラインで済ませ、出社だって、コミュニケーションツールで連絡を入れたり、力を入れている会社だとオンライン空間に出社するだけで良かったり。企業の規模...