1
/
5

DeepLearning

アルゴリズム開発の舞台裏、 開発を支えるパッケージ戦略とは

ACESのコアとなるアルゴリズム開発の舞台裏をnoteとPodcastで公開しました!・ACESのスケーラブルなアルゴリズム基盤ができあがるまで ・一般的なソフトウェア開発とアルゴリズム開発の違い などについて話しているのでぜひお聴き下さい!note:https://note.acesinc.co.jp/n/n1665697fff5cpodcast:https://anchor.fm/acesinc/episodes/ep-e18ccnl

エンジニアtypeさんに弊社田村を取材いただきました

技術者のキャリアを考えるWebマガジン「エンジニアtype 」に弊社CEO田村のインタビューが掲載されました。・PoCで終わらせない、AI活用の本質とは何か・最先端にキャッチアップし続けながら、同時に素早く実装し続ける「生産能力」を実現する方法・「アカデミアの価値を社会につなげる」ことにかける思い・創業時の「365日パスタ生活」など、事業や技術に対する想いから創業時のエピソードまで、幅広く取り上げていただきました。ご一読いただけますと幸いです。https://type.jp/et/feature/14295/

ACESとZoffがリブランディングに伴う小売DX推進に関して業務提携を開始

ACESはメガネブランド「Zoff」を運営する株式会社インターメスティックと、小売DX推進に関する業務提携を開始しました。ヒューマンセンシング技術(行動認識技術)を用いたDXの取り組みを行ってまいります。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000044470.html<共同研究・開発テーマイメージ>・日常生活やスポーツシーンにおける、目のパフォーマンスや身体能力向上を目的としたフレーム/レンズの開発・光学/デジタル的なアプローチでの研究開発の推進・機械学習、ディープラーニング、IOT等を利用した生産・流通・販売基盤の構築8月27日付けの...

[note更新]社員インタビュー BCGからACESへ転職した理由

ACESはおかげさまで設立から2年半を迎えました。正社員/インターンが増えてきた今こそ、ACESで働いている人たちの素顔をお伝えしたいと考えています。そこで今回は、Project Managerとして活躍する福原さんにお話を聞きました。「入籍したばかりでスタートアップの転職は考えてなかった」と語る福原さんが転職を決意した理由とは…?ぜひお読みいただけると嬉しいです!

1,833Followers
27Posts

Spaces

Spaces

株式会社ACES's post