注目のストーリー
エンジニア
AAKEL Tech Blog リニューアル公開しました!
こんにちは!アークエルテクノロジーズ採用広報担当です。このたび、AAKEL Tech Blogをリニューアル公開いたしました📢✨実はアークエルでは以前より「エンジニアブログサイト(旧AAKELOG)」を運営していましたが、よりエンジニアにとって価値のある情報を発信できる場にするため、2/28にリニューアルし、サイトデザイン・ブログ記事などを一新しました!「ユーザー視点を取り入れたUIデザインとは」「ドメイン駆動設計(DDD)から学ぶレイヤ化アーキテクチャ」「スタートアップのエンジニアマネージャーが大切にしていること」などなど、技術系から組織関連まで幅広いテーマで、エンジニアのみなさんにと...
“実力主義”のなかで育む最強のチームワーク ~エンジニアリングマネージャーが語る、アークエルのプロダクト開発〜
こんにちは!アークエルテクノロジーズ採用広報担当です。アークエルテクノロジーズは「デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現する。」をパーパスに、企業や自治体のGX・DXをさまざまなかたちで支援している会社です。今回は、そんなアークエルが開発・提供する2つのプロダクトにスポットを当て、エンジニア部門マネージャーのりょうさん(石川)にインタビュー!プロダクトについてはもちろん、りょうさんご自身のことや当社エンジニアの働き方についてなど、たっぷりと語ってもらいました。エンジニア部門 マネージャー石川(2022年入社)ニックネーム:りょうさん休日はリフレッシュも兼ねて海に行って、ぼーっとするこ...
「エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード」の企業部門を受賞しました!
【受賞のご報告】エンジニアコミュニティ文化の発展やエンジニアを取り巻く環境の充実に貢献した「エンジニアコミュニティ」と「企業」を表彰する「エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード」の企業部門を受賞しました!https://efc.fukuoka.jp/information/4513素晴らしい企業やコミュニティと並んでの受賞となり、大変感激です。いいね👍を押してくださったみなさま、本当にありがとうございました!2021年12月3日〜12月4日に開催される、エンジニアフレンドリーシティ福岡フェスティバルでは、弊社代表の宮脇が「シリコンバレーで感じたエンジニアの時代」というテーマでお話させて...
アークエルのメンバー紹介:コハ兄
アークエルメンバーの紹介。今回はコハ兄さん(小原祥平 / エンジニア)。Web系のフロントエンド、基幹システムのバックエンドからAIなど、これまでフルスタックな業務経験のあるアークエルのボスエンジニアです。ー では、自己紹介からお願いします!2020年4月からアークエルテクノロジーズにJOINしました小原です。エンジニアをしています。小学生以来、福岡には来たことがなかったですが、ご飯が美味しい場所でとてもよいところです。ー 私は福岡出身だからわからないけど、福岡ってそんなにご飯が美味しいんですね。次はアークエル入社の経緯を教えてください。前職でのプロジェクトメンバーから、福岡へ転職すると...
アークエルのメンバー紹介:甲斐P
アークエルの社員紹介。今回はカイPさん(甲斐あずさ / DXコンサルタント)です。業務ではPLを務めている姉御肌。AWSのプロフェッショナルで、メンバーのためにAWS勉強会を開催してくれています。ー まずは自己紹介をお願いします!カイです。もともとアパレルの販売などを経て、コンサル会社に入社し、その後AAKELに参画しました。ハイボールと沖縄と犬が好きです。犬とはAWS勉強会の時、背後からよく声が聞こえている子ですね。↓(AWS勉強会の皆勤賞です)足跡がまた可愛いです。ー アパレルからコンサルを経てアークエルに入社となった経緯を知りたいです。前職の上司だった人からの紹介ですー なるほど。...