1
/
5

社員インタビュー

【社員インタビュー】ゲーム開発エンジニアが語る「プロ集団」としてのエイチーム。心強い仲間と一緒に新しい挑戦を!

ゲーム制作の現場では、エンジニアだけでなくプランナーやデザイナー、またマーケターなど複数職種のスタッフがチームとなり、ゲームを作り上げていきます。「チーム力」を活かして働ける環境がエイチーム最大の強みと語るのは、11年前に韓国から来日したS.Lさん。今回は、S.Lさんにエイチームの魅力を教えてもらいました。S.Lさん韓国出身。韓国の大学で経営情報システム(MIS)を専攻し、エンジニアの道へ。2008年に来日し、SIerや地理情報システム企業での勤務を経て、2012年にエイチームへ入社。入社6年目の現在は、新規タイトルの開発などに携わる。韓国から日本へ。来日のキッカケは何ですか?日本へ来て...

【社員インタビュー】『ハナユメ』を運営するエイチームブライズの執行役員が語る、社員・サービス・ユーザーへの想い

エイチームのグループ会社であるエイチームブライズが展開する結婚式場情報サイト『ハナユメ』は多くの社員の活躍に支えられています。その社員たちを統括する役割を担い、ユーザー満足度の高いサービスを追求している執行役員のA.Tさん。今回は、A.Tさんに社員やサービスのこと、そしてユーザーへ対する想いなどについて語ってもらいました。■A.Tさんブライダル業界で10年以上の経験を積んだ後、2016年にエイチームブライズへ入社。地元・福岡での勤務を経て、2018年より執行役員。以来、全国のウエディングアドバイザーやコンシェルジュ、企画営業部の統括などに従事しながら、さまざまな挑戦を実施して『ハナユメ』...

【内定者インタビュー/デザイナー】アルバイトとして働く内定者から見たエイチームの魅力とは?

今回は、2019年4月に入社予定の内定者の方にご登場いただきます。お話を伺ったのは、現在、引越し侍のWeb制作グループフロントエンドチームでアルバイト勤務をしているY.Kさん。就職先にエイチームを選んだ理由と、内定者としてアルバイトをするメリットについて語っていただきました。■Y.Kさん名古屋市立大学 芸術工学部 情報環境デザイン学科在籍。愛知県名古屋市出身。大学では主にWebデザインとプログラミングを学ぶ。独学でもWebの知識を習得し、大学2年生の頃からエイチームでアルバイトを開始する。2019年4月に、デザイナーとしてエイチームへ入社予定。現在、力を入れていることを教えてください20...

【社員インタビュー】新卒入社二年目のWebデザイナーが、学びとチャレンジの入社一年目を振り返る。今後の目標とは

前回に引き続き、新卒入社二年目の社員に、入社後一年間の振り返りと二年目の抱負や今後の目標をお話いただきました。K.Wさんは、大学でデザイン学科を卒業後、エイチームライフスタイルでWebデザイナーとして活躍しています。普段から様々なことを積極的に学び、仕事の幅を広げていったK.Wさんにお話いただきました。■K.Wさん名古屋学芸大学にてビジュアルコミュニケーションデザインを専攻し、主に視覚的な表現でのデザインを学ぶ。2017年、自身のデザインに対する考え方を形にできると考え、エイチームに入社する。入社後はエイチームライフスタイルのクリエイティブ戦略部に所属。Webデザイナーとして、様々なサー...

【社員インタビュー】新卒入社二年目のエンジニアに聞く。一年間で得られた成長と、今後の目標。

エイチームに新卒で入社した社員は、入社一年目をどのように過ごしたのか。今回のインタビューでは、入社二年目の社員に入社後1年間の振り返りと二年目の抱負や今後の目標をお話いただきました。エイチーム引越し侍でエンジニアとして活躍するN.Rさんがこの1年で得られた成長と見つけた課題とは。■N.Rさん2017年、新卒でエイチームに入社。専門学校で身につけたプログラミング技術を活かし、エイチーム引越し侍の企画営業部でエンジニアとして活躍。その後も技術を磨き、2018年2月よりマーケティング部に異動。現在はWebサイトの改修や業務改善などの開発業務に腕を振るっている。エイチームへの入社を志望した理由は...

【社員インタビュー】目指すは世界的ヒットゲーム!グローバル戦略を担う執行役員が語る“グローバル展開に欠かせない人材”とは?

今回は、ゲームのグローバル戦略を担う執行役員のB.Mさんにインタビュー。グローバル人材の採用・マネジメントも担当するB.Mさん■B.Mさんカナダ出身。幼少の頃より日本のゲームに親しむ。大学卒業後、日本でゲーム制作の仕事に就きたいと考え、日本の大手コンシューマーゲーム会社へ就職。その後、2009年にエイチームへ入社。以来、数々のゲームタイトルのグローバル展開に尽力。現在はエイチームの執行役員、エンターテインメント事業本部グローバル・ビジネスグループの部長を務める。現在の主な役割・ミッションを教えてくださいエイチームのゲームを世界へ展開することが、私たちグローバルビジネスグループのミッション...

【社員インタビュー】エイチームが求めるエンジニアとは?グループ会社の技術統括執行役員に聞きました

エンジニア採用を担当するグループ会社の技術統括執行役員に、エイチームが求めるエンジニアについて語っていただきます。お話を伺ったのは、エイチームや各グループ会社で管理職を歴任してきたH.Tさん。様々な職種の採用面接に携わってきましたが、なかでもエンジニアの採用面接を多く担当してきました。そんなH.Tさんが求めるエンジニア像とは?■H.Tさん2009年エイチームに入社。技術開発部長を努めた後、2013年にエイチームブライズ取締役 編集開発本部長、翌2014年にエイチーム新規事業推進室技術マネージャーに就任。その後、エイチーム引越し侍の執行役員として、技術統括と業務推進部長を兼任している。現在...

【社員インタビュー】未経験・第二新卒入社で『ハナユメ』のプロモーションを担当。若手リーダーが語る“仕事と会社の魅力”

株式会社エイチームブライズが展開する結婚式情報サイト『ハナユメ』。“一組でも多くのカップルに理想の結婚式を挙げるきっかけを”の実現を支援するサービスとして急成長を続けています。成長の背景にあるのが、緻密かつ地道なプロモーション活動。今回は、Web広告を通して『ハナユメ』の魅力を発信するY.Mさんにお話を伺いました。■Y.Mさん岐阜県出身。東京のCM制作会社に勤務した後、2016年にエイチームブライズへ入社。入社当初は前職の経験を活かしてマス広告のプロモーションに携わるが、自ら希望してWeb広告の担当に。以来、SEMチームの一員として自社サービス『ハナユメ』のプロモーションを担当する。現在...

【内定者インタビュー/ゲームプログラマー】就職活動中に感じた、他社とエイチームとの違いとは

エイチームでは、新卒入社の社員が多数活躍しています。2018年も、多くの方に入社いただくことになりました。今回インタビューしたのは、内定者の一人であるK.Hさん。エイチームを志望した理由や、エイチームで実現したいことを語ってもらいました。■K.Hさん岩手県北上市出身。情報学部 情報システム学科在籍。高校時代からITに関心を持ち、現在は大学で情報システムを学ぶ。また、ITを活用したモノづくりを行うサークルの代表も務める。エイチーム入社後は、ゲームプログラマーとして活躍することを目指している。エイチームを知ったきっかけを教えてください3年生の時に、珍しい就活イベントに参加したんです。学生がブ...

【内定者インタビュー/ゲームプランナー】子どもの頃から憧れていたゲーム業界へ。さまざまなゲーム企画に携わりたい

前回のゲーム開発エンジニアとグラフィックデザイナーに続き、最後はゲームプランナー職志望のS.Mさんにインタビューを行いました。子どもの頃からゲームプランナーになることが夢だったそうです。ゲーム業界へ興味を持ち出したきっかけや就職活動時のお話、エイチームに入社を決めた理由などを教えてもらいました。■S.Mさん小学生の頃からゲームが大好きで、ゲームプランナーになることが夢だった。大学では情報コミュニケーション学部に所属し、メディアや文学、映画等の情報コミュニケーションを専攻。ゲーム業界で働きたいと思うようになったのは、いつ頃からですか?小学校の高学年の頃からです。子どもの頃からゲームが大好き...

【インターンシップレポート】ユーザーの課題を解決せよ!エンジニア編

エイチームのインターンでは、ゲームやWebサービス、ECサイトなどの多様な事業形態に応じてさまざまな職種でビジネス体験ができるよう6つのコースを用意しています。今回は3日間に渡って開催したエンジニア向けのインターンシップの様子をレポートします。エンジニア向けインターンシップ概要インターンシップのテーマは――『ユーザーの課題を解決せよ』ユーザーニーズを意識した課題解決を考え、チームを編成しサービス開発を行いました。チームの構成は、学生3~4名に対し、エイチームのエンジニア1名がメンターとして参加。チーム対抗で、Webサービスの企画・設計・実装、そしてプレゼンテーションまでの一通りを経験して...

“みんなで”働き方改革!長く安心して働ける環境を目指す新制度『ファミリーサポート』 導入の裏側を公開!

エイチームは2017年10月より『ファミリーサポート』(通称:ファミサポ)を導入しました。様々なライフステージの変化を迎える社員のキャリア形成に対する不安を解消し、長く安心して働ける環境を整えるために導入されたこの制度は、エイチーム社員みんなで作りあげた新制度です。今回は、『ファミサポ』の制度内容や導入背景、またプロジェクトメンバーの想いなどをお伝えします。『ファミサポ』とは経営理念の「みんなで幸せになれる会社にすること」「今から100年続く会社にすること」を実現するため、長く安心して働ける環境を目指して導入した制度です。『ファミサポ』制度概要働き方のサポート・育児一時リモートワーク(ト...

【転職者インタビュー】SEOを駆使してサービスを育てる、元エンジニアがマーケターへジョブチェンジした話

エイチームでは、異業界・異職種から転職したさまざまなキャリアを持った社員が多数活躍しています。今回は、元エンジニアでありながら、新規事業の立ち上げを経験した後、Webマーケティングを行うマーケターにジョブチェンジしたH.Sさんにお話を伺いました。■H.Sさん名古屋工業大学大学院情報工学専攻を卒業。2005年、大手SIerに新卒入社。システムエンジニアとして約7年間従事。2012年、東証マザーズ上場後のエイチームに入社。車査定・車買取サイト「ナビクル」のエンジニアを経て、新規事業の責任者に抜擢される。現在は、エイチームライフスタイルの金融メディア事業でWebマーケティング(SEO)を担当。...

5,604Followers
53Posts

Spaces

Spaces

Ateam Recruit News

Ateam Media News

Ateam Blog

Ateam Event Infomation