1
/
5

入社理由

採用担当のメンバー3人にインタビューしました☆彡

始めに、2023年入社の東京デザインセンター所属 採用担当 Yさんにインタビューしました(^^♪【経歴】新卒入社した人材業界にて両面型営業を経験し、2023年に採用担当として入社しました。エンジニアをはじめ、人事や総務、営業、プログラミング教室など幅広い職種の採用を行っています。【入社理由】・業界、業種未経験でも採用に挑戦できる環境だったことです。・入社までに出会った方々に対し、一緒に働きたい!と感じた事です。【実際に働いてみての感想】幅広い職種の採用ができる一方で各職種への理解と知識が必要です。未経験でも挑戦できる分、一から学び直すと言うことは生半可な気持ちではできないことを日々実感し...

営業のメンバー3人にインタビューしました☆彡

東京デザインセンター所属 営業担当 Kさんのインタビュー(^^♪【経歴】新卒でサービス業を経験。その後プラントメンテナンスやエレベーター業界を経て、当社に営業として入社しました。現在では機械・ITなど様々な業界のプロジェクトへ提案を行い、エンジニアをアサインしています。【入社理由】サービス業や現場作業で養ったコミュニケーション力とフィジカルを活かして新たな業界でチャレンジしたい!といった想いから当社を面接しました。話を聞いて若手や新卒の方も活躍していて、未経験の自分でも活躍できる環境とオフィスの綺麗さや面接に同席していた上長と採用担当者がとても親切だったのも魅力でしたね。【趣味】筋トレ、...

私たちエンジニアがシーディアに入社を決めた理由

エンジニアに入社を決めた理由を聞いてきました!■希望を聞いて最適なポジションに配属して貰える 以前の会社ではエンジニアの希望がほとんど聞き入れられなくて、会社都合で携わるプロジェクトが決まる状態でした。本当は違う場所でこそ自分の強みが生きると思っていても、希望が通らない。シーディアではエンジニア1人ひとりの希望と適性、知識、技術を把握した上で、最もマッチング精度が高いプロジェクトにアサインしてもらえる。その点が一番の入社決定の理由です。 ■大手メーカーの先端技術開発で腕を磨ける 様々なメーカーの先端プロジェクトに携わることで、自分自身の腕を磨いていける。特定の業界に限られないため景気の動...