注目のストーリー
私の就活
急成長中する当社を支える!PKB本社の優しくクールなインフラエンジニア!
今日は入社して4ヶ月の岡さんへインタビュー!馴染んでバリバリお仕事されているので、まだ入社4ヶ月なのかとびっくりしました!PKBでは2022年に新しい仲間が13名も増え、その中でもインフラエンジニアというPKBの中で少しレアなポジションの岡さん。急成長中の当社を支える岡さんにお話をお伺いします。所属部署とお名前を教えてください。制作部の岡です。―岡さん、よろしくお願いします。ではPKBに入社するまでの経歴を教えていただけますでしょうか。10年位前にIT業界の会社に入社しました。それまでは色々な職を転々としていて、長かったのは携帯電話ショップです。初めはデータセンターでオペレーターとして勤...
料理もイラストもこだわり派!?イラストレーターの入社秘話に迫る!
こんにちは。採用担当の今井です。今日は最近入社したばかりの田中さんにインタビュー!入社のきっかけから休日の過ごし方まで幅広く教えていただきます!所属部署とお名前を教えてください。デザイン課の田中です。―田中さん、今日はよろしくお願いします。はじめに田中さんはなぜイラストレーターになろうと思われたのでしょうか。大学で学んだイラストレーションや、趣味の似顔絵などを活かしたいと思ったからです。また、デザインの仕事をしていた際にイラストをおまかせいただくことも度々あり、興味が深まりました。―学生時代からすでにイラストが好きだったんですね。そんなイラスト好きの田中さんがPKBに応募しようと思った理...
変幻自在のデジタルスタンプラリーをつくる!お客様の願いを叶えるカスタマーサクセスへの転職秘話
こんにちは。採用担当の今井です。当社のメイン事業はデジタルスタンプラリーを筆頭にキャンペーンをより楽しくするキャンペーンシステム!エンジニアが日々キャンペーン毎に作成をしています。今回インタビューするカスタマーサクセスは、どんなキャンペーンシステムにしたいのか、お客様に寄り添ってヒアリングし形を作っていく大事なポジション!お客様とエンジニアの架け橋ともなる大変な立ち位置でもあります。どのようにお客様の願いをカタチにしているのか、転職秘話と合わせて教えてもらいます。モリシタさん、今日はよろしくお願いします。では簡単にカスタマーサクセスの仕事を教えてください。PKBのカスタマー課としてお客様...
次はAWS 認定Developer Associate取得! 虎視眈々なエンジニアが選んだPKBのスキルアップ環境とは
みなさんこんにちは!採用担当の今井です。今日は大好評のエンジニアインタビューです!入社した経緯や当社を選んだポイントなどを中心にお話いただきたいと思います。はじめに、なぜエンジニアになろうと思われたのでしょうか?周囲の人がエンジニアとは無縁の仕事をしており、大学ではITとは異なる分野を専攻していたのもあってエンジニアというものにすごく希少性を感じていました。「楽しそう、華やかな世界、将来性がある」などエンジニアに対してプラス部分のイメージが多かったのでなろうと決めました。ちなみに、実際に働いてみてイメージとは違った部分もありますが、エンジニアとして働けて満足しております!豊富なご経験をお...